【定例】 第5回アクシオGTミーティング (鹿深夢の森)
投稿日 : 2014年10月06日
1
■画像1 Rezax号
アクシオGTの教祖様であらせるRezax氏のマシンはもう説明するまでもないほどのチューンされてますが、今回は車高調がおごられなかなかいい感じの車高になってました。 当日は台風が接近しつつも氏の日頃の行いが良い為か雨も逃げてゆきました。
2
■画像2 5speed号
すでにみん友ではありましたが、やっとのことでお会いすることが出来ました。 人生の大先輩ではありますが日頃はこのアクシオを駆ってサーキットに繰り出しておられるバリバリの走り屋です。 今回は久々に黒いアクシオが3台並びいいショットが撮れました。
3
■画像3 ゆきんこ号
ゆきんこ氏とRezax氏の毎度の掛け合い漫才は面白いですが、マニアックな走りの話題は僕はついて行けませぇ~ん。 今回の譲渡会もおかげでなかなか盛り上がりました。 また作手のサーキットなんかでは上記の5speedさんとも走られているそうです。
4
■画像4 白いらびっと号
今回の明石からの刺客?は、この白いらびっとさんでした。 僕自身はフィルの東大阪オフ以来でしたが青いチタン焼きの4本出しマフラーは相変わらずカッコいい~ですね。 どうかこれからはこっそりと言わずガッツリとご参加くださいませ。
5
■画像5 いーすたん号
もう毎度ながら大遠征本当ありがとうございます。 僕自身いーすたんさんとこの青い12系セダンにお会いすることを楽しみにしておりますのでこれからも末永く宜しくお願いします。 もう車の方の説明はメジャーすぎるので割愛します。(今回はホイールが!)
6
■画像6 てつインプ号
このてつさんもすでに説明する必要はないですね。 お車のアクセラも同様で、ただ氏の最近東海への遠征が激減?した感じが?? 当日話してた藤田屋のおおあんまきと舞子さんオフは企画してよ~ そしたら僕も何年ぶりにおおあんまき食べられるから・・・
7
■画像7 隆太郎@0210号
①赤色ボディ、②屋根開き、③リアワイパー の3点が氏の車へのコダワリでこれも今更説明するまでもないのですが、僕にはすべて無いものです。 前回のフィル全国オフで僕はすでに見てましたが、純正17インチホイールに変わり足元もかなりきまっております。
8
■画像8 くまタカ号
いつも森林では昼食の足にしてすいませんね。 今は足回りの方でいろいろ悩んでいるみたいで、どんなホイールになるのかこちらも楽しみにしております。 自身の言われている純正ホイールで良いデザイン&サイズのものがあるといいですね。
タグ
関連コンテンツ( アクシオ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング