• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みもひろの愛車 [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

バッテリー交換です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーが上がりました。3日前は動いたんですけどね、突然来ました。電圧測ったら8Vぐらい。いちおうアクセサリー系は動くんですけどセルモーターを回す力は出ないみたいです。
2
メモリー系が消えてしまうのがイヤなので、私はエンジン掛けっぱなしでバッテリー交換しています。あまりオススメできないのですが、プラス端子を確実に絶縁しておけば電気系統は問題ありません。あと熱や動くものにも要注意です。

※この方法はお勧めできないので、もし真似されるようでしたら、十分注意して自己責任でお願いします。
3
完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイル交換

難易度:

マフラーアース取付け

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

リア ブレーキホース交換

難易度:

車検…

難易度:

アーシング〜👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジア全開ですわ!とりあえず完動達成!」
何シテル?   03/21 20:36
みもひろです。DIY中心ですべて自己流。失敗もありますが結構楽しんでます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[効果は]エアフロ故障対策回路[有るのか?]  人柱募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 06:31:43

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H12年に購入しました。 前車のインプレッサでスバルの魅力から抜け出せなくなったため、 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
盗難されボロボロになって戻ってきました(;_;) 意地での復活です! ※2015年10 ...
ホンダ インテグラ デュアルクラッチトランスミッション ホンダ インテグラ デュアルクラッチトランスミッション
SSTR2015で長距離ツーリングに目覚めてしまい、いきおいで買ってしまいました。 これ ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
年を取ったせいか(笑)、ローダウンした車が不便に感じるようになってきたので、車高が高い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation