• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともTの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年6月3日

ステアリングカバー(世界皮革)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オートバックスやヤフオクではレッド/ブラックを見かけなかったので、メーカーHPから直接購入。
縫い糸については添付物ではなく自前(エンジ)で、皮が縫いやすい様事前に蝋を塗っておきました。
2
皆さんのレビューを見る限り難しそうだったので、メーカーHPの取り付け動画を見ながら、腰を据えて行おうとパソコンを車内へ持ち込み作業開始。
3
まずは周りに引っ掛け。
なかなかしっかりした皮で、引っ張ってみても良い感じです。
4
縫い始め部分が動画でどうなっているのか分らずに何度も確認するも、結局説明書の方が分りやすい事が判明。
ここまでで1時間経過。
5
慣れてきて快調に縫い進める頃に穴を間違えたり、引っ張りすぎて糸が切れてしまったりと、3歩進んでは2歩下がる状況が続く。
6
2時間経過。この当たりは無心で縫い続けています。
7
3時間丁度で完成。車内がスポーティな雰囲気になって、持った感じもかなり良くなりました。下の赤い部分がずれていますが、全体の満足度からしたら大した事ではないです。
ずっと作業をしていたので体がガチガチに固まってしまいましたが、付けて良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ナビゲーション交換

難易度: ★★

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様のお車を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラディアントエボニーマイカ カッコイイです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車体のわりにアクセル踏んだ時のフィーリングが良く、全体的にも悪いところが見つからない車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation