• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

ニッコリ (^_^)

ニッコリ (^_^) 前回エンジンヘッドを取り外しましたが、ブロック側はこんな感じで、ピストンの上面もスラッジだらけでした。
でも、壁面はきれいなもので一安心。
なんだかピストンがニッコリ顔に見えてきました。

ブロックの油汚れを見ると、どうもカムシャフトシールか、オイルポンプシール辺りからにじみがあるようで、これらも交換しなければなりません。

オイルポンプ分解となるとまた一手間かかりそうです...。



気がつけば、9月12日。

昨年の今日、ある偶然から、おゆみ野70さんとお会いすることができ、それ以降、多くの共通の趣味を持った方々とお会いすることができました。

こんな油にまみれる作業も、ひとりではなかなか進まなかったかもしれませんが、こちらで様々な助言や励ましの言葉をいただき、やる気が沸いてきます。

多謝多謝!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/12 22:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 22:28
あららら.......
凄い状態ですね~

あゆみ野さんとお知り合いになってからまだ一年とは信じられませんよ!

思えば、私もSZKさんとは昨年5月にお会いしたのが初めてでしたね~
コメントへの返答
2011年9月12日 22:54
GTR ku-peさんやえすしようさん、ぶりざ~どさん、ブラックマスクの皆さんとお会いしたのも偶然でしたね。

PAに入ったとたん、60セリカがずらっと。
あの時は一瞬、目を疑いました。

おかげさまで、さらにセリカにのめり込むことになってます(笑)
2011年9月12日 22:31
随分作業が進んで来ましたね!
ピストンが綺麗で素晴らしいです。

9月12日。
自分にとって、特別な日です。
昨日の今日、SZK.CELICA XXさんとお会いして、すべてが始まりました。
それまでは、XXや70に乗った友人がいなくて、寂しい思いをしていました。

あの日から始まって1年。
SZK.CELICA XXさんをはじめ、本当に素敵な仲間と知り合えました。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年9月12日 23:00
遠目ではきれいでも、結構すごいですよ。

私もはじめておゆみ野70さんのスープラを見た時の印象は忘れられません。

その後のさらなる偶然には驚きましたが。
こんなことってあるんだなぁと。

こちらこそ、ラスチャイルドさんを紹介いただいたり、感謝しています。

これからもよろしくお願いします!
2011年9月13日 2:59
エンジンが喜んでる(^^
着実に進んでいますね♪
走らせたくてうずうずしてらっしゃると思いますが、今後の為にもここはじっくりと!

私もXXのお蔭で多くの方とお知り合いになることができました。
感謝の意を込めて、SZKさんのようにもっと自分で整備してあげないといけませんね~

XXともども今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年9月13日 6:03
そうなんです。
皆さんのツーリング報告を見るたびに、乗りたくてうずうずしています。

ぶりざ~どさんもそうなのではないですか?(笑)

ぶりざ~どさんに初めてお会いしたときは、現在の愛車を購入されて、納車待ちの時でしたね。

早く愛車が退院されることを願っています。

こちらこそ、よろしくお願いいたします!
2011年9月14日 0:09
こんばんは!出遅れコメントで申し訳ありません!!

素晴らしいです!
ここまでやればエンジンは確実に好調に、
そして長持ちですね。

わたくしは、昨年のハチマルミーティングが初めてでしたでしょうか。
一台の車との出会いは、多くの人との出会いだと、わたくしも常々感じております。

若輩者のわたくしですが、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月14日 22:50
いえいえ、私もいつもコメント最後組ですので。
コメントいただけるだけでありがたいです。

好調になるかどうかは、これからの組み上げ次第ですので、じっくり行きたいと思います。

そうでしたねぇ。
その前に例の雑誌ではお見受けしており、あっ!この車は!と思って、長々お話しさせていただいたのを覚えています。

こちらこそ!

プロフィール

「Supra is Back! http://cvw.jp/b/1123261/42870791/
何シテル?   05/19 16:39
SZK.CELICAXXです。 A60セリカXXは中学の頃から憧れており、免許取得後7年半乗りました。あのデザイン、ミッションの感覚が忘れられず、一度降りてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード横パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:48:00
突然ですがセリカXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1986年最終型仕様の1984モデル、純正黒のセリカスープラです。憧れだったセリスー、「 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
数年間XXから離れていましたが、やはりあのデザインとミッションの感覚が忘れられず、いずれ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
某マンガの影響もあり、中学の頃から乗りたいと思っていた車で、高校では中古車雑誌を読みまく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation