• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SZK.CELICAXXのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

富士山見えた~!

富士山見えた~!お祈りの甲斐あってか、今年の63ミーティングでははっきりと富士山を拝むことができました。

やっぱり富士は日本一、綺麗な山容ですね。






当日は朝3時に起床し、車の埃を落として5時に出発。
途中、コンバチの方に追いつき、しばしランデブー走行。



中井PAで待ち合わせの後、編隊走行でst205ttさんに撮影していただき、感謝!

                                          Photo by st205tt
初の新東名はほとんどカーブを感じず、快適でした。

もちやではすでに数十台の60系が集まって、壮観な景色。


本来、60系カリーナ・コロナ・セリカの63ミーティングですが、XXも参加させていただき、主催者の方々には感謝です。




のんびりゆったり時間を過ごし、気が付けば日焼けで真っ赤っか。

帰路は東名の渋滞を抜けた後、えすしようさんに先導されながら、山あり、住宅地の路地ありと、神奈川の下道ドライブを堪能させていただきました。

渋滞ありの、アクセルベタ踏みありでしたが、燃費は11.7km/L。
高粘度のオイルの割には悪くないかもしれません。



Posted at 2012/05/30 00:08:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

日曜に向けて

日曜に向けてエンジンヘッドO/Hから、約半年、距離にして1,000km程走ったので、開けた際のゴミも取れたろうと、日曜の長距離ドライブに向けてオイル交換しました。

オイルはいつものBP CORSE CLASSIC。

低速トルクの細い1G-Gには少々重荷なのですが、オイル下がりを少しでも少なくしようと選んだ銘柄。

すでにバルブステムシールを交換してオイル下がりとはおさらばできたので、こんな高粘度のものを使う必要はないのですが、安くまとめ買いしてしまったので...

あまり添加剤の効果は期待していないのですが、数年前すごく気になって購入してあったSUPER ZOILもO/H完了祝いに奮発して添加。摺動面を平滑にするとのうたい文句ですがどんな効果があるのやら。

で、フィルターも奮発してマグネット付きという品を着けてみました。

実はオイル抜きをはじめてフィルターを取り外した後に新品フィルターがないことに気が付き、純正品を着ける予定だったのですが近所の黄色い帽子には売ってなく、PB品と1コイン程度しか変わらなかったので..というのが真実ですが。

日曜は富士山を見られることを祈って!
Posted at 2012/05/25 23:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Supra is Back! http://cvw.jp/b/1123261/42870791/
何シテル?   05/19 16:39
SZK.CELICAXXです。 A60セリカXXは中学の頃から憧れており、免許取得後7年半乗りました。あのデザイン、ミッションの感覚が忘れられず、一度降りてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ダッシュボード横パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:48:00
突然ですがセリカXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1986年最終型仕様の1984モデル、純正黒のセリカスープラです。憧れだったセリスー、「 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
数年間XXから離れていましたが、やはりあのデザインとミッションの感覚が忘れられず、いずれ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
某マンガの影響もあり、中学の頃から乗りたいと思っていた車で、高校では中古車雑誌を読みまく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation