• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミムパパのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

新A-180 Urban Stars と旧GLA2204MATICの週間ランキングのお礼

新A-180 Urban Stars と旧GLA2204MATICの週間ランキングのお礼いつも大変お世話になってます♫
11月9日に車を入れ替えた為、
しばらく、約1ヶ月は、併記致します。

みんカラ定期便11月12日号の週間愛車ランキング
A-180は、421イイねで、1位🥇
GLA220は、312イイねで、1位🥇
本当にありがとうございます。


A-180は、パツレ🥇フォト🥇を頂き、大変ありがとうございます♫


GLA220は、パツレ🥇🥈整備🥇🥈🥉フォト🥇🥈を頂き、誠にありがとうございます♫


今後ともお互いに応援を宜しくお願い致します🙏

ミムパバ



Posted at 2025/11/12 18:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

頑張れ💪新橋ランチの投稿は、より継続していきます❗️

頑張れ💪新橋ランチの投稿は、より継続していきます❗️頑張れ💪新橋ランチの投稿は、コロナウィルスが猛威をふるってた、2020年より投稿を始めました。

理由は、お客さんが減り、売上げが大幅ダウンした飲食店が、凄い勢いで、新橋から撤退した為です。これ以上、新橋から撤退しないように、頑張って欲しいので、応援する為、ランチを食べに行くようにしました。

新橋から撤退した飲食店の一部

幸楽苑
キッチンジロー
てんや
そじ坊
富士そば 2店舗
ガスト
ジョナサン
はなまるうどん
大阪王将
瀬戸うどん
らーめん三吉
はと屋
カレー花一 → 神保町へ移転
..........etc.

コロナの時期は、自分も会社で、弁当、カップラーメン、レトルトカレーなどを食べていました。
お店を応援する為、新橋、銀座、内幸町等のランチを食べに行くことにしました。

今年は、様々な理由で、閉店してしまったお店があります。

2月から休業している、西新橋のキッチン岡田


今月、10月に閉店は、老舗の3店舗

チェーン店の瀬戸うどん@西新橋 10月5日閉店


らーめん三吉@銀座ナイン 10月中旬閉店

創業から50年間で、突然の閉店

¥300→¥400ラーメンが名物

はと屋@銀座ナイン 10月24日閉店

創業から62.年で閉店


閉店してしまったお店は、とても残念で名残惜しいです。今まで、美味しい料理を食べさせて頂き、大変お世話になりありがとうございました。

今後も、新橋の安価で美味しいランチのお店に
食べに行きます。安価は、¥600〜¥1000前後

今後とも宜しくお願い致します🙏
ミムパバ
Posted at 2025/10/27 13:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

さようならGLA220 4MATICラストドライブ for 御殿場,三島,熱海,伊豆修善寺

さようならGLA220 4MATICラストドライブ for 御殿場,三島,熱海,伊豆修善寺10月22日 水曜日から23日 木曜日に、1泊2日で、御殿場、三島、熱海、伊豆修善寺と温泉宿まで、230km弱かけ、GLA220 4MATICのドライブに行く予定です。

11月の1周又は2周目に、新車が納車される予定なので、本当に、GLA220 4MATICのラストドライブです。

自宅
 ↓ 124km
朝飯 TIGRE BLANC / 御殿場パンケーキ カフェ
 ↓ 2.2km
御殿場プレミアム・アウトレット
 ↓ 35km
昼飯 田中亭 / 三島スカイウォーク
肉汁溢れるハンバーグ&ステーキ
 ↓ 24km
來宮神社 / 熱海の神社
 ↓ 30km
伊豆修善寺
 ↓ 7.8km
ラフォーレ伊豆修善寺 山紫水明 /温泉露天風呂付の湯宿

TIGRE BLANC

御殿場プレミアム・アウトレット

田中亭

來宮神社

修善寺

ラフォーレ伊豆修善寺 山紫水明


今まで、4年6ヶ月ありがとう❗️

整備し磨けば、とても機嫌よく走る、最高の相棒
名残惜しいですが、さようなら❣️


Posted at 2025/10/21 09:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

25年7月22日(火)ビーナスライン ドライブルート案

25年7月22日(火)ビーナスライン ドライブルート案来週の平日22日〜23日に、友人のオープンスポーツカーで、3年ぶりに、長野県のビーナスラインにドライブに行く予定です。

全行程314kmのドライブルート案をGoogleマップで、検索して作成しました。3車線ある関越道から長野県へ向かいます。

中央道は、2車線で、道路幅が狭く感じ、渋滞しやすいので、今回は使用しません。

新宿区 出発
  ↓ 10km
※高速道は、156.9 km
関越道 練馬インターチェンジ
  ↓
上里SA
  ↓
藤岡JCT
  ↓
上信越道
  ↓
横川SA
  ↓
佐久小諸JCT
  ↓
中部横断道
  ↓
佐久中佐都インターチェンジ
   ↓
※一般道は、合計147.1km
   ↓ 38km
白樺湖展望台
   ↓ 16km
道の駅 ビーナスライン蓼科湖
   ↓ 8.8km
女の神展望台
   ↓ 19km
霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場
   ↓ 13km
大展望台 三峰茶屋
   ↓ 13km
ビーナスライン最高標高地点 標高1959m
   ↓ 1.3km
ビーナスライン終点 標高2000m
道の駅 美ヶ原高原
   ↓ 38km
白樺湖ビューホテル


3年前の霧ヶ峰・車山高原での写真


ビーナスラインのワインディングロードは最高❣️
真夏のこの季節は、気温が7℃〜10℃も涼しく、
とても気持ちイイ、ドライブコース


白樺湖展望台

    ↓
道の駅 ビーナスライン蓼科湖

    ↓
女の神展望台

    ↓
霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場

    ↓
大展望台 三峰茶屋

    ↓
ビーナスライン最高標高地点 標高1959m

    ↓
ビーナスライン終点 標高2000m
道の駅 美ヶ原高原

    ↓
白樺湖ビューホテル

〜 ご参考まで 〜
Posted at 2025/07/18 13:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

㊗️みんカラ歴14年❣️ 皆様に感謝します‼️

㊗️みんカラ歴14年❣️ 皆様に感謝します‼️ みんカラフォロワーの皆様
みん友の皆様
みんカラ全ユーザーの皆様

2025年5月31日で、みんカラを初投稿し始めて、早いもので、VW Golfトゥーランに乗ってた2011年に初投稿し、あっという間に14年❗️経ちました。

日々の自分の投稿をご覧頂き、大変沢山の「イイね」と「フォロー」に温かいコメントを誠に有難うございます。厚くお礼申し上げてます。いつも応援して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

43年間乗ってきた、日本車・外車を中心に、より愛車を、毎週乗るたびに、綺麗に磨くようになったのか、振り返ってみます。

タイトル写真は、Audi allroad quattro 2.7Tのデザインの美しいV6 5バルブDOHCインタークーラー付きバイターボ(ツインテターボ)エンジン(250ps/35.7kgm)

6代目グロリア430 DXセダン 1986〜1987
L20型OHC水冷直列6気筒エンジン / 4速AT

22才社会人になり、2代目のマイカーが、初の日産車❗️初のAT‼️直線基調のシンプルなデザイン、5ナンバーながら、広い車内、ベンチシートで、ゆったりと優雅に、1470kgの車体をスーッと静かにスムーズに発進。ふんわりして柔らかく、最高に良い乗り心地でした。今思えば、ゆったり優雅なアメ車を意識した作りでした。

Mercedes-Benz C230ステーションワゴン S202 1997〜2002

初めて自力で買った外車の新車ステーションワゴンです。YANASEの営業に「外車は自分でつくって行くんです」と言われ、オイル/バッテリー等の部品をマメに交換しトラブル一切なく、手入れし綺麗に磨く習慣つき、大事に大切に乗りました。写真の長女は32才になりました。

Audi allroad quattro 2.7T C5 2002〜2007

車はトルク(250ps/35.7kgm)が、一番重要だと気付かせてくれた1台です。quattro=フルタイム4WDで、東京から名古屋間330kmを東名道で最短3.5H&中央道で最短4H、凄くトルクフルな走りが楽しめました❣️

Volkswagen GolfトゥーランTSIハイライン 1.4 初代 2007〜2016

低回転でスーパーチャージャーと高回転でターボチャージャーのツインチャージャーで、1.4L/170psの高出力で、キビキビ走り、最高なミニバンでした。

Audi A3 Sportback 1.4TSI 8V 2016 〜2019


レザーシートにパノラマサンルーフとBang&Olufsenサウンドと仕様が良くホワイトで綺麗に磨いてましたが、不慮の20フィートトレーラーとの正面衝突の事故により、旅立ちました。

Audi A4 Avant 1.4 TFSI Sport B9 2019 〜2021

ボディとRaysのホイールをブラックで、ピカピカに磨いてましたが、不慮の十字路での出会い頭の衝突の事故により、旅立ちました。

Mercedes-Benz GLA220 4MATIC X156 2021 〜

4年目で、マウンテングレーのボディを綺麗に磨いて艶々にし、大事に大切に乗ってます。

今後は、43年間乗ってきた順の全11台の中で、まだ、みんカラのガレージに未掲載の国産車4台、を掲載していきます。まずは、古いアルバムから、アナログの紙の各車の写真を探してみます。
 
【国産車 4台】
① トヨタ カローラレビン 3ドアハッチバック TE71 ホワイト

② ホンダ ビガー セダン CA1/2/3 ブラック

③ ホンダ アコード・U.SワゴンCE1/CF2 ブラック&ブルー

④ トヨタ ランドクルーザープラド ディーゼルターボ90系 シルバー

今後とも、ご意見・ご質問・アドバイス、ご指導と応援を宜しくお願い致します🙏
Posted at 2025/06/23 09:30:29 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、休出で、トヨタアリーナ東京へ来て、待機中に、東京湾へ、寄ったら、

豪華客船MSC ベリッシマが、来航中。全長316m、17万トンの日本に来る最大級サイズでデカい。写真に入らず

@東京国際クルーズターミナル11月12日 1泊

明日も宜しくお願い致します🙏」
何シテル?   11/12 18:11
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 液体コンパウンド トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:21:57
JAPAN MOBILITY SHOW 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 05:16:28
シュアラスター2025年9月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 22:31:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA-180 Urban Stars W177に、2025年11月9日より ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation