• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

I Love Car❗️車が好きだ‼️

I Love Car❗️車が好きだ‼️  私は、ガソリン車、ディーゼル車が、本当に、根っから、好きです。38年間で、9台のガソリン車と1台のディーゼル車に乗ってきました。

子供達の、将来と未来を守る為.....
温室効果ガスの排出量削減に向けて…

各国の全てのガソリン車、ディーゼル車、プラグインハイブリッドの新車販売を禁止する発表を、国別と州別にまとめてみると、

ノルウェー  2025年
スェーデン  2030年
アイスランド 2030年
オランダ   2030年
ドイツ    2030年
フランス   2040年
イギリス   2035年
アイルランド 2030年
スペイン   2040年
スロベニア  2030年
イスラエル  2030年
中国     2040年
カリフォルニア 2035年
コスタリカ  2021年

まだまだ、日本、アメリカ、南米、ユーラシア・アジア諸国は、どうするか態度を発表していません。

中古車は、各国共に、継続で販売する予定の様です。

トラック・バス等の商用車は、新車は、継続販売の様です。

性能重視で、排気ガス・Co2を一番、排出している、世界各国の軍事車両は、規制するのでしょうか⁉️

私は、子供達の将来と未来を思うと、心が痛みます。大変申し訳ないと思います。ただ、中古車でも、ガソリン車とディーゼル車が好きなので、乗りたいと思い、日々、考えています。

みんカラユーザーの皆様、この問題について、どう思い、どうお考えですか❓


ブログ一覧
Posted at 2020/10/20 06:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年10月20日 6:32
好きだけど乗れなくなるのは流れですから止めようが有りません。欧州取り分けドイツが後10年で販売禁止❗️
ドイツ車がメインになる様だと思います。未だ時間があると思うかもうそれだけしか無いと取るかこの取り方次第でその企業の存続が決まるのでは❓

コメントへの返答
2020年10月20日 7:00
そうですよね。自動車メーカーの存続、生き残りをかけて頑張ってますね。その為、電気自動車の開発を加速する為に、ヨーロッパの自動車メーカーと日産自動車は、フォーミュラeの参戦に力を入れてますよね。
2020年10月20日 8:07
残念ですが、こればっかりは止められない流れですよね  

CAFE規制も始まり、排出量をコントロール出来ないメーカーには巨額の罰金が待ってます。自動車メーカーも淘汰されるでしょうね。マツダやホンダが欧州でEV先行販売するのもクレジット作りですよね

こちらに住んでると、ドイツ勢とかの危機感はハンパ無い感じですねぇ。ロンドンタクシー🚕も既に全てEVになりました

無くなるまでは、頑張って内燃機関のクルマに乗る気ですけどね〜( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年10月20日 12:24
そうですね。ドイツの4台メーカーのAudi、BMW、メルセデス、ポルシェも、イギリスのジャガーもフォーミュラeに、参戦し、電気自動車の開発に力を入れてますね。

ただ、電気自動車は、信頼性=安定した走りになるまで、次回が、かかります。
現に、アメリカのテスラは、株価こそGMを抜きましたが、アメリカで、訴訟が、一番多い自動車メーカーです。

ヨーロッパは、細い道と坂が多いので、
小型車の自動車メーカーは、電気自動車の開発ほどうなんですか⁉️
フィアットはどうなんでしょうか⁉️
2020年10月20日 12:42
こんにちは。
この問題を聞く度に、タバコの話に似てるなぁと思っております。タバコはかつて格好良さ😎の代名詞で、映画やテレビドラマの小道具として積極的に使われていましたが、、、今や臭い・健康に悪い・時代遅れと言われ、総スカン状態😅喫煙者は高額納税して社会貢献もしているにも関わらず、世の中からは完全隔離🥺、、、「あ、そこのガソリン車の方、ここには駐車できませんよ〜」って言われるようになるんでしょうね、、、😅
コメントへの返答
2020年10月20日 14:14
そうですよね。自分も、かつて吸ってました。会社で、家で、車で吸えなくなり
辞めました。

1970年から1990年まで、F1とGP500のメインスポンサーといったら、マルボロ、ロスマンズ、キャメル、ラッキーストライク等が、幅を利かせてましたね。

本当に、後15年から20年したら、ガソリン車⁉️ディーゼル車⁉️は、「爆破するから危ない、時代遅れ、今さら.....」

今は、電気自動車、空飛ぶタクシーでしょ❗️

ガソリン車、ディーゼル車、プラグインハイブリッドは、益々、肩身が狭くなり、追いやられそうです。いやな時代ですね、
2020年10月20日 18:09
こんにちは、
私の父が現行リーフなので、
電気自動車なかなか良いなと思います。
バッテリーの充電や持ちが問題ですネ。

カスタマイズも興味はありますが、
今は、恐ろしくてDIYでは、
手が出せません。。。

パーツがもっと単純にモジュール化されると、
ミニ4駆感覚で、
気軽にDIYが出来て、
エンスーにも受け入れられて、
火が付くかもしれませんね。

そうなると意外に楽しいかも・・・。

ただ、そんな時代が来るまでは断然、
内燃機関デスね。
コメントへの返答
2020年10月20日 20:44
日産リーフ、電気自動車の加速は、半端ないですね。日産は、リーフのバッテリーを、家で使える様な、家庭用ユニットまで、考えている、凄い自動車メーカーです。
電気自動車のボンネット開けたら、さっぱり、わからないですね。
電気系統は、怖くてさわれません。
2020年10月26日 22:22
お邪魔します。
クルマの消費する燃料なんて、旅客機に比べたら‥。
一回のフライトで消費する燃料は、ガソリンスタンド営業日何日分?って感じです。
地球温暖化そのものが「ホンマデっか?」な所もありまして。
海水温を温めてるのは、原発の温排水というハナシも…。
コメントへの返答
2020年10月27日 6:35
そうですね、ジェット燃料は、灯油ベースの燃料で、1きにつき、タンクローリー何台分使うんですかね。
世界中の原発からの温水、考えただけでゾッとします。
それと、世界の性能重視で、燃費とco2排出削減を考えていない、陸海空の軍隊の、ガソリン、軽油、ジェット燃料、重油の使用量が、とてつもなく多い為、温暖化ガスが、とてつもないりょうですよね。
2020年12月13日 23:35
軍事車両も電動化(^◇^)
幸せな世界がくるかな~(^◇^)
コメントへの返答
2020年12月14日 8:51
そうですね、日本の陸・海・空の隊員25万人が乗る車両も、電動化を望みたいですね。ただ、大きな車両は、荷物と武器を積み、エンジンの力強さが必要なので、軽油、重油等のディーゼルエンジンが、必須です。
 電気自動車は、加速はピカ一ですが、重い車両を動かすのは、電気を消費し、苦手です。それと、大量のバッテリーの製造とリサイクル、廃棄の方法とコストを、政府・防衛省と製造メーカーが、解決しないと電動化は進みませんね。

プロフィール

「頑張れ💪新橋ランチ 気温33℃🔥

餃子の王将 極王焼きそば+餃子2人前1人前値引きクーポン▲¥363会員7%値引き▲¥83税込み¥1105

コクと旨味が凝縮された特製XO醬に白醤油の風味をきかせた逸品、とても美味かった❣️

午後も宜しくお願い致します🙏」
何シテル?   08/17 13:22
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:38:08
泡々洗車&ゼロクリーム(ノーコンパウンド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:09:17
【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:39:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 1.4 TFSI Sport 、不慮の事故により、2021年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation