• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

明日から、出雲・松江と広島に行きます

明日から、出雲・松江と広島に行きます 妻と2人で、初めて中国地方に行きます。
とても楽しみです。家には、娘、息子、ペルシャ猫を残し、お留守番させます。

今回、自宅から出雲/広島まで820km (往復1640km)、松江から広島は、178km、日程的にも無理がありそうな為、A4 Avantで、行く事は断念しました。

出雲空港から、広島までは、レンタカーで移動する予定です。3日間で、約300kmを走行予定です。

旅行会社から、レンタカーは、小型Cクラスしかないと、諦めかけましたが、今日の午前中、ダメ元で直接、出雲空港レンタカーデスクに電話して、探して頂き、少し大きい、MクラスのMAZDAアクセススポーツ ハッチバックを手配する事が、出来ました。MAZDA車が運転出来るなんて、とても本当に嬉しいです。

1日目・初日
早朝5時自宅出発→羽田空港→出雲空港→出雲大社→松江城→足立美術館→宍道湖の夕焼け→玉造温泉

2日目
玉造温泉→中国横断道/松江道→広島道→山陽道→広島平和記念公園→広島駅前ホテル

3日目
広島駅→厳島神社/宮島→岩国・錦帯橋→呉・大和ミュージアム→18時広島駅のぞみ→東京

上記の日程の中に、出雲、松江、広島で、
このスポットは、行った方が良い、これは食べるべき、お土産は、これを買ったらと、アドバイス頂けたら、本当に嬉しいです。

※ カニと肉そば玉子(お好み焼き)は食べる予定です。
※ 妻が、牡蠣とあなご食べれないのが、残念です。自分は、どちらも大好きです。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/30 11:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月30日 21:35
こちらの方面に来られるんですね・・・

出雲大社の横の荒木屋で割子そばとアゴ竹輪が美味しい
広島はお好み焼きか柳橋こだに:うなぎビルでうな重がイイね!

そして、宮島は宮島口のアナゴ飯のうえの
または、宮島の和田・・・

宮島の商店街で揚げもみじ饅頭や焼きカキも

本当にうまいのが、焼きがきのはやしここの生ガキは
絶品・どこにもないカキです。まじで凄い・・・

ほんで大和ミュージアム、戦艦大和の何分の一を見てください

ご参考までに、わしのブログ等を見て下さいね・・・(^_-)-☆!。


コメントへの返答
2020年11月30日 22:07
貴重な情報、誠にありがとうございます。
ブログも、参考にさせて頂きます。

1番の心配と不安は、島根から、広島、呉での、運転です。とても緊張しそうです。西日本は、大阪の南港までしか運転した事がないのです。

島根、広島の、地元の皆様の運転の気質、間合い、ペースが速いのか、のんびりなのか⁉️まるっきり、想像がつきません。

広島市内、広島道、山陰道、松江道など、どんな、感じなのでしょうか❓

アドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します。

P.S.
宮島、厳島神社、岩国の錦帯橋、紅葉はもう終わりでしょうか❓
2020年11月30日 21:55
お土産は、広島洋酒ケーキ・・・

生もみじ饅頭・・・

桐葉菓:とうようか・・・

かな・・・(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2020年11月30日 22:24
本当にありがとうございます❗️
妻と娘と、相談します。

娘は、ガイドブック見て、長崎堂のバターケーキと、言っていますが.!...
2020年11月30日 22:32
うん、道路状況・運転マナー・・・

島根も最近はちょっと都会化
田舎でのんびりと、軽トラが邪魔しまくりで・・・

広島は電車が走っとるんで、慣れないと怖いですよ
特に右折は前後で電車がいないか見て、いなくても軌道に入らないこと
右折停車で軌道に入ると、容赦なく汽笛をずーっと鳴らされます
これは、広島では常識なんでご注意を・・・
広島・呉の運転はちょっと荒いんですが、昔ほどではありません
ご安心下さい。

ただ、広島・宮島・岩国・呉は結構遠いですし
呉は道が難しいかも・・・
まあ、ナビがあるんで大丈夫でしょう・・・(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2020年11月30日 23:24
早急なご返信、とても、感謝してます。
重要で、貴重な情報、本当に助かります。

特に、広島市内の、路面電車の軌道には、
絶対に入らない用にします。広島の常識守ります。

広島は、車が多く、路面電車も沢山走り、東京より、運転に気を使いそうでせね。

呉へは、宮島口から、国道2号線、広島高速3号線、呉ICから、大和ミュージアムに行く予定です。距離も46km、時間も、1時間30分弱、かかりそうですね。

今後とも、アドバイスとご指導宜しくお願い申し上げます。
2020年11月30日 22:39
長崎堂のバターケーキですね!

行列ができる、開店と同時に売切れる・・・
並んだことはありませんが・・・
もらったことや食べたことはあります。

美味しいけど。。。(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2020年11月30日 23:32
値段も高いですし、並んでまで、買う事は、時間的にも、困難ですね。

にしき堂の生もみじまんじゅうと、くにひろ屋の洋酒ケーキを、お土産で買って帰ります。
宮島で、揚げもみじまんじゅうを食べます。
2020年12月1日 8:04
もう紅葉は終わりかな・・・

もう少し遅くなると島根は雪で大変ですよ

宮島の大鳥居はまだ工事中じゃないかな?!。

いいところばかりなんで、楽しんでください・・・(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2020年12月1日 8:10
おはようございます。

色々とアドバイス、本当にありがとうございます。とても、感謝しております。

島根、広島、とても楽しみです。

今、JAL機内で、舞鶴の上空です。
2020年12月1日 12:15
こんにちは!
ようこそ島根へ!!
おすすめは中海に浮かぶ大根島の由志園です。
今期間限定でイルミネーション開催中です。
先日行きましたがすごかったのでぜひ立ち寄ってみてください。
URL貼っときますね
https://www.yuushien.com/

今日は仕事で迎撃できませんが、旅行楽しんでくださいね
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年12月1日 22:17
こんばんは、お世話になります。

今日は、出雲大社、足立美術館、由志園
のイルミネーションは、最高に癒されめした。

車は、アクセラスポーツで、141.3km走り、徒歩は、16500歩で、10.7km歩きました。ヘロヘロです。

明日は、朝8時に出発し、境港の市場て、
茹でガニを食べ、東京に、カニを送ります。

境港で、カニが安くて美味しいあれば、教えて下さい。

宜しくお願い申し上げます。
2020年12月2日 7:58
おはようございます!
イルミネーション喜んでもらえて良かったです。
境港ですが、「かいがん」という店がリーズナブルで美味しいですよ。
ここは海鮮丼がおすすめです。
http://www.kai-gan.com

今日も楽しんでくださいね
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年12月2日 11:52
おはようございます。

朝一に、玉造グランドホテル長生館から、境港水産物直売センターで、大きな松葉カニが安く買え東京に送りました。

今は、境港から広島へ、203kmのドライブ中です。平日と、東京・関東の高速より、のんびり走れ、とて快適にスムーズに気持ち良く運転でますね。

今、100km走り、道の駅たかので、休憩中です。

これから、14月に予約した広島県資料館に向かいます。
2020年12月2日 12:48
お疲れ様でございます😊
錦帯橋回られるなら瓦そばが、美味しいですよー
これなら奥様も食べられるのでわ?
広島も、過去に同じく呉のヤマトミュージアム、などなど回り良かったです!
広島焼きは駅近くのお好み村で食べログ評価良かったところで食べました。キャベツがすごく甘く感じられました😊
良い旅行✈️になること、陰ながら祈っております🥰
コメントへの返答
2020年12月3日 6:40
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
昨日は、しました玉造からとっとと境港、そして広島まで、245.4km走りました。

昨日、広島にて、長田屋、みっちゃんてで、お好み焼き食べました。大変美味しかったです。

今日は、宮島と呉に行きます。
せっかく情報致いた、瓦そばは、帰りの時間が、危なそうなので、錦帯橋は、今回は行けそうにありません。申し訳ありません。

プロフィール

「頑張れ💪新橋ランチ 気温34℃🔥

自家製さぬきうどんと肉 甚三 新橋2号店 肉讃岐スペシャル 冷やかけ ¥790

喉越しの良い讃岐うどん、いりこ出汁冷かけにおろし生姜、たっぷりの青ネギに天かす、豚バラと鶏天3個、メチャ美味かった❣️

午後も宜しくお願い致します🙏」
何シテル?   08/20 14:14
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:38:08
泡々洗車&ゼロクリーム(ノーコンパウンド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:09:17
【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:39:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 1.4 TFSI Sport 、不慮の事故により、2021年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation