• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミムパパのブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

GLA220のパフォーマンスを良くする、GWの9日間

GLA220のパフォーマンスを良くする、GWの9日間今年のGWは、4月28日から5月10日までの13日間、内4日の出勤日を除き、9日間休みです。1日1工=1日に1施工❣️車に時間をかけて行きたい❗️と考えています。短い時間で、集中して作業します。

緊急事態宣言下の為、D、買い物、病院、老人ホーム、床屋、SA等の近場へ行くだけです。しかし、車には時間をかけます。エンジンの調子を上げる為の高速運転を計画しています。

GLA220のパフォーマンス、調子を上げる為、車に時間をかけるTo Doは、以下を考えています。

① 28日、Dで、納車後1ヶ月点検。
ドライブレコーダーユピテルSN-TW77dの本体とリアカメラの修理が終わり、再取り付け。故障箇所は、SDカード(メモリカード)を、新品に交換のみ。

走行時に、昼間とナイトモードが、正常に動作し、録画されるか確認する。

② wakosフュエール1を、入れた後のガソリンを、一般道と首都高を走り消費する。


③ wakos pmpを、ガソリンタンクに投入し、一般道と首都高を走り消費する。


④ オイル交換直前に、Castrolエンジンシャンプーを、オイルに投入し、10分間、オイルフラッシングする。


⑤ MOTULエンジンオイルとオイルフィルターを交換する。必要オイル量5.6ℓ。


⑥ 洗車とWAX掛け、ガラス撥水処理、ホイールコーティング



Posted at 2021/04/27 23:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

500イイね❣️誠にありがとうございます

500イイね❣️誠にありがとうございますみん友の皆様、

500イイね、本当に誠に有難うございます。いつも応援して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

4月2日から、20年ぶりに、メルセデスGLA220 4MATICに乗り始めました。色々と拝見し勉強させて頂きます。

今後とも、ご意見・ご質問・アドバイスとご指導を宜しくお願い致します。



Posted at 2021/04/24 19:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

4月10日、元気に・健康で、57才を迎えました。まだまだ、頑張ります❗️

4月10日、元気に・健康で、57才を迎えました。まだまだ、頑張ります❗️ 日頃から病気・ウィルス感染に充分に注意し、いつまでも、元気に❗️健康で‼️毎日、好きな車❣️に乗れるよう、まだまだ頑張ります。

コロナウィルスが絶滅し、世の中が、より平和に・平穏になり、皆様が、自由に車とバイクに乗れますようお祈りします。

今後とも、ご意見・ご質問・アドバイスとご指導を宜しくお願い致します。

車を見惚れているのは、ペルシャ猫の鈴君、我が家の番猫で、4才です。





Posted at 2021/04/10 09:24:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

ドライブレコーダー ユピテル SN-TW77dの動作不良⁉️

ドライブレコーダー ユピテル SN-TW77dの動作不良⁉️4月9日は、午前10時と夕方16時に、メルセデスベンツ○△支店のDに、2回も、GLA220で訪問。往復14km×2=28km、40分×2=80分とても忙しかったです。

3月末に2カメラのドライブレコーダーのユピテルSN-TW77dをAメルセデスベンツDのサービスに取り付けて頂き、GLA220納車時 4月2日に受け取りに行きました。

4月3日 18時34分、新橋駅地下の駐車場を、発信した途端、赤い点滅、緑に光り、3から4秒でダウン、そのループ状態が続き、電源抜き帰宅。

家で、MACノートで、写っているか見たら、18時37分の録画?ファイルはフロントとリア壊れ写ってない。

シガーソケットから、電源とっているとの事。フロントのiPhone12 Proの充電器の急速充電の2Aと、リアのシャープIG-KC15-B プラズマクラスターイオン発生機の2Aと、LEDヘッドライトとフォグランプで、シガーソケットに流れる電流が、不安定になったのか⁉️

4月9日は、午前電源抜き、Dに行ったら、5日間電源抜いていて、現象が再現せず、午後出かけた時に、現象が、再現でき、夕方Dに行き、取り外し、ユピテルに送り、今月末の1ヶ月点点検に取り付け予定。

電機系のトラブルは、テスターがあっても、本当に、原因が、わからない事が多い。

A4 Avantて、2020年6月20日から2021年3月中旬まで、9ヶ月しか使用してなく、ピクセルサイズ2.9μm角と200面画素で、綺麗で鮮明に写り、前後のカメラがとてもコンパクトなので、再利用することにしました。ユピテルのメーカー保証も、3年間あるので、無償修理か、本体交換になるようです。
Posted at 2021/04/10 06:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

初めてSUV❣️初、葛飾ナンバー❗️4月2日に納車されました‼️

初めてSUV❣️初、葛飾ナンバー❗️4月2日に納車されました‼️わずか、2年9ヶ月で、2台のAudiを、失いました。Audiはやめようか❓形もハッチバック・ステーションワゴンはやめようか❓色も白・黒はやめようか❓セダンという気分でもない。探してみましたが、好みの形・色と仕様が、見つからず、メルセデスの黒もとても輝きのあるイイ色ですが、A4 Avantを思い出しそうになるので、正直、悩んでました。

楽しく❗️快適な車‼️がイイな。もう一つのこだわは、世の中流れで、そろそろ、そう最後のガソリン車・ディーゼル車、多少トルクが、ある車を探しました。ハイブリッドとEVはまだ先かなと。

C230ステーションワゴン以来の24年ぶりのメルセデス、当時は、C又はEシリーズのセダン・ステーションワゴンの選択肢しかなく、SUVはとても大きなGシリーズしかありませんでした。

GLA220 4MATICが目にとまりました。メルセデスのコンパクトSUVで、最も小さく、都会的で派生な、異端児な車、自分がハンドルを握りエンジョイできそうな、楽しいドライバーズカー❣️かなと思い検討し、実際に見てみると、

① プレミアムオプション装備が充実し、気持ち良く、ドライブが楽しめそうな車。harman/kardonサラウンドサウンドシステムで、とても響きが良い音で、クールな音楽を聴きながら、前から後ろまである、開放感のあるパノラミックスライディングルーフを全開にし、風を感じながらの心地よいドライブ❣️

② 直列4気筒2.0ℓ BlueDIRECT ターボエンジン。決してぶん回すスポーティエンジンではないです。1速から、重いアクセルで、ゆっくり走り出し、フラットなトルク(30.6kgm)を低回転域の1200回転から発揮するエンジン。エンジンがあまり主張しない縁の下の力持ち。流して、買い物、高速でロングクルージング向き、使いやすそうです❗️

③ 真下から垂直に0km & 0pmから始まる、アナログメーターがGood❗️レーシングカー/レーシングバイクみたいで、久しぶりに新鮮で、太いレザーのハンドルもイイなと感じました‼️要所要所で、メルセデスの重厚さは、さりげなく主張しています。

④ 妻が運転出来そうな車、A4 Avantより、全長が、31cmも短かい。少し車高が高く、義理の母、妻、娘など女性が、乗り降りしやすい車❗️

⑤ コンパクトSUVなのか⁉️
妻が、最初に見た時「あまり小さく感じないわ❓」自分は「セダン・ステーションワゴンは、前後は長く見づらいよ、メルセデスだから、重厚感あるんだ」妻は、C-HR、CX-3、Vezel位の大きさを想像していた様です。

妻は、車の前の長さかわかる、「C230ステーションワゴンのボンネットの先に付いていた、メルセデスベンツマークの5cmの丸いの付いてないの❓」何と覚えてた⁉️
自分は「今は、国交省の法律で、事故の時、人を傷つけない用に、禁止されてる。たまに見るのは、大きなメルセデス・ロールスロイスの、自動で折りたたみ格納できる超高級車だけについている。左隅のバンパーのボールも禁止なんだよ」

信頼・信用できる営業TK氏に、探すの頼んだら、まだネットに未掲載のメルセデス支店で使われてたデモカー(試乗車・代車)=新古車・未使用車で、1年半落ちで、8327kmしか走行していない、マウンテングレーのGLA220 4MATICを見つけて頂きました。形も色も、今まで乗った事ない車で心機一転本当に良かった。価格も、ヤナセ決算特価で、相場より20%も安くして頂き、直ぐに注文しました。車体本体が、税込み¥315万(税抜き¥286万)

そして、39年慣れ親しんだ、足立ナンバーから、葛飾ナンバーになりました。違和感は、ありますが、自分自身、生まれも育ちも、葛飾区亀有、つじつまがあった感じです。
Posted at 2021/04/02 20:46:07 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「タメンチャンさん、こんにちは🌞
いつもイイねとコメント本当に、感謝しています♫

炭火で、お肉焼くと、イイ感じで、脂おちて、ご飯が進みます。

大盛りご飯、2杯食べました❣️
昨晩の体重は、89kg

午後も宜しくお願い致します🙏」
何シテル?   11/14 12:29
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショー2025で、一番滞在時間が長かった車両② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 23:49:06
SOFT99 液体コンパウンド トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:21:57
JAPAN MOBILITY SHOW 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 05:16:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA-180 Urban Stars W177に、2025年11月9日より ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation