• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニセおやじの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

車検終了〜(*´∇`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
本日1回目の車検でした〜(^o^)/
先日の車検対応の状態に戻してから
2
リフレクターとリアフォグがNGとの事で
3
スイッチOFF(*´∇`*)
4
フロントのデイライトフォグも
5
スイッチOFF(*´∇`*)
6
リアのリフレクターは反射機能が無いとNGとの事
ウチのは反射機能が無かったので反射材追加しましたσ(^_^;)
車高調整後のサイドスリップも規定内との事で
調整は無し(^_^)v
その他は特に問題なく1日預けて車検終了〜(^o^)/
とりあえず春まではこの状態で乗ります(*´∀`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動車継続検査3回目

難易度:

3回目の車検

難易度:

C−HR車検(2024/06/08)

難易度: ★★

初めてユーザー車検 相模陸運局

難易度:

[備忘録]車検実施

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 21:41
3年で45000㎞…結構乗ってるのね(笑)
コメントへの返答
2021年11月22日 22:24
埼玉と宮城の往復があるからね(笑)
2022年2月6日 9:55
こんにちは
車検無事に通ったことおめでとうございます。
ウチのもフロントにデイランプがあるのですがオフに(光らせない)ようにすれば良いですか?
ランプってことで指摘はなかったでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年2月6日 10:00
こんにちわ^_^
フロントのデイランプとリアのリフレクター、リアフォグともオフで車検大丈夫でした(^_^)v
ただ、検査官のとらえ方との事ですので絶対はないかもです(⌒-⌒; )
2022年2月6日 10:03
ありがとうございます。
色々考えてます、5局リレーいれて
ライトオンの時消えるようにしようか?
それとも剥がせるペイントで塗っちゃうか?
悩むところです、、
コメントへの返答
2022年2月6日 10:17
策はいろいろありますからね!
無事に車検通るとイイですね(^_^)v

プロフィール

「@頭でっかち さん
ありがとうございます(*´∇`*)」
何シテル?   06/22 12:08
ニセおやじです。よろしくお願いします。 基本、貧乏イジリです( ̄◇ ̄;) 2023/10/29をもってC-HRとお別れしました(T . T) 現在の相棒は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J-LINE HEAD LIGHT LEVEL ADJASTER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:49:46
ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 21:21:12
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 08:14:39

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年10月29日納車 新しい相棒となりました(*´∀`*) 2台目のハイブリッド ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018.12.22 納車しました〜(^o^)/ 初のハイブリッド〜(*´∀`*) 今回 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ2型に乗っていました(^o^)/ 約7年半、いろいろあったけど今までの ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
娘様の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation