• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニセおやじの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ノーマル脚に戻しました(*´∇`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
約3年半BLITZの車高調入れてましたが
この度、ノーマル脚に戻しました(*´∇`*)
2
在りし日の車高(笑)
3
この高さ気に入ってましたが・・・
4
フロントのスラストベアリングが
ダメになったみたいで
ベアリングがボロボロ落ちてくる状態(T . T)
ハンドル切るとバネ飛び音が酷く・・・
ベアリング交換で直そうとも考えましたが
今後のことを考え、
お出かけ先で段差のせいで駐車場に入れないとか、タイヤ寿命のこととか・・・
自分の年齢もそうそう若くないとか(笑)
5
色々あるので思い切ってノーマルに戻す事に
しました(*´∇`*)
これが最後のBLITZ脚の状態(^_^)v
ノーマルホイールでもなかなか良かった!
6
で、
ノーマル脚に戻しました(*´∇`*)
作業はショップにお願いしましたσ(^_^;)
自分でもできると思いましたが
歳のせいか・・・
気持ちが乗らず(笑)
7
フロント約100mm
8
リアも約100mmくらい上がりました(*´∇`*)
9
ノーマル車高ってこんなに高かったっけ?!
って思いましたが
たまたまコンビニで同じ車種と並んだら
同じ車高でした(笑)
10
外した車高調
20インチのタイヤ&ホイールは
そのうちアップガレージあたりに持って行こうかと思ってます(*´∇`*)
11
歳をとるとともに作業が億劫になるのと
できると思うことがなかなかできなくなってきた気がしますσ(^_^;)
弄りよりも維持りがメインになってきた感じですσ(^_^;)
12
・・・あ!
ノーマル車高になったので先日調整した
光軸をまたまた調整〜(^_^)v
ノーマル車高の位置は画像の様に目一杯下側
13
納車の頃の車高に戻りました(*´∇`*)
これで奥様のお供もどこにでも行けますよ〜(*´∇`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度: ★★★

ESPELIA SUPER DOWNSUS Type2

難易度: ★★★

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 19:03
こんばんは〜😃
ノーマルに戻したんですねー🤣

確かにどこでも行けるから便利ですねー😃

やはり弄りより維持になりますねー
コメントへの返答
2022年6月11日 19:07
おばんです(*´∇`*)
スタイルでは今までの方が好みなんですが(汗)
これからの事を考えるとノーマルが一番!
という事で( *´艸`)
2022年6月11日 21:33
おこんばんは♪

と言いつつ箱替えに?(^^)
コメントへの返答
2022年6月11日 21:54
おばんです(*´∇`*)
まだまだ乗りますよ〜(^_^)v
2022年6月11日 22:11
と言いつつ乗り換えちゃったりして🤭
もったいぶらずに正直に言った方がいいですよ〜

ていうか、足回り交換を自分でやらずにショップに頼むなんて……
ニセさんもジジイ化して来ましたね(笑)
コメントへの返答
2022年6月12日 8:25
乗り換え出来ないって!
超がつくほど貧乏なので・・・
今回ショップに脚周り交換のお願いも
借金して・・・(汗)
自分でやろうとする気持ちはあるけど
体力と気力がついてこないσ(^_^;)
2022年6月11日 22:39
お晩です🙇‍♂️
ノーマルにしちゃったんですね😭
新しいの買い直すのも金額かかりますしね💦
僕の車高調もそろそろお疲れなので新品導入しようか悩んでますが高くて😭
ノーマルが1番気を使わなくて良いんですけどね😅
コメントへの返答
2022年6月12日 8:28
毎度です(*´∇`*)
ちょっと寂しいですがノーマルに戻しました(T . T)
リペアも考えましたが結局同じくらいお金がかかるんですよね〜σ(^_^;)
歳も歳なのでノーマルで乗ります(^_^)v
ノーマルが一番ですよ〜(*´∀`)♪
2022年6月12日 3:59
夜分〜🌌

歳のせいにするなー😤



とりあえずBLITZのシールを剥がしませう😑
コメントへの返答
2022年6月12日 8:29
毎度です〜(*´∇`*)
大先輩を前に歳の話、大変失礼いたしましたσ(^_^;)
BLITZのシールは昨日のうちに撤去しましたよ〜(^_^)v
2022年6月12日 15:22
また燃え上がりますように!!!
コメントへの返答
2022年6月12日 16:30
そうですね(*´∇`*)
いつの日か〜(*´∀`)♪
2022年6月13日 22:04
やっとノーマルの良さがわかったのね(o´艸`)
コメントへの返答
2022年6月14日 7:15
ずっと昔からノーマルが一番って
言ってたじゃん( *´艸`)
2022年6月17日 20:11
オイラはまだまだ弄るぞ~😃
コメントへの返答
2022年6月17日 20:12
オラはまだまだ維持るぞ〜(^o^)/
2022年6月19日 10:29
ニセさん、お久〜(^o^)/
ノーマルが1番良いのはわかってるんだけど、オラ死ぬまで弄りは辞めれそうにないです〜(^ω^;);););)
コメントへの返答
2022年6月19日 12:29
オキさ〜ん、ご無沙汰〜(^o^)/
ノーマルが一番よ!( *´艸`)
っていつ弄り再燃するか(笑)
オラは維持りになりそう(*´∇`*)

プロフィール

「@頭でっかち さん
ありがとうございます(*´∇`*)」
何シテル?   06/22 12:08
ニセおやじです。よろしくお願いします。 基本、貧乏イジリです( ̄◇ ̄;) 2023/10/29をもってC-HRとお別れしました(T . T) 現在の相棒は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J-LINE HEAD LIGHT LEVEL ADJASTER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:49:46
ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 21:21:12
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 08:14:39

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年10月29日納車 新しい相棒となりました(*´∀`*) 2台目のハイブリッド ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018.12.22 納車しました〜(^o^)/ 初のハイブリッド〜(*´∀`*) 今回 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ2型に乗っていました(^o^)/ 約7年半、いろいろあったけど今までの ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
娘様の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation