• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

太陽に一番近い野菜たち

太陽に一番近い野菜たち 深夜2:00をまわり、辺りが静まりかえるころ、
今年も一年で一番忙しく、憂鬱で、気合いに満ちあふれた時期がきました。

そう、何を隠そう私の仕事、野菜の出荷の季節です。
今はレタスだけですが、白菜やリーフなども順に始まります。

6月中旬~10月中旬頃まで休みなく続く仕事(悪夢)です。
野菜を二毛作で作り、うちで段ボール3万箱くらいは出荷しているかな。
もちろん雨だろうが、台風だろうが、お構いなしです(;O;)
夏場働くと体重も5~6kgは減ります(←あまり嬉しくない)


まあツラいこと反面、よいこともありました。
初めてこの仕事に就いたとき、物を作る喜びと野菜の生き生きした姿に感動をしました。

水で洗われたレタスが、投光機の光に照らされるとキラキラ光り
まるで宝石のように見えました(゜o゜)※写真左上

空を見上げると満点の星空、澄んだ空気に気持ちが一瞬だけ透明になります。

今でもサラリーマンをやっていたいたらこの出会いはなかっただろうな~。
脱サラしていいもんだな~。

とまあ、初日に気持ちを初心に戻し、気持ちをリセットし明日からも気合い入れて頑張ろうっと!!

そう秋休みを夢見て…。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/06/15 13:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 14:40
お仕事お疲れ様です。

我が家は、野菜をよく食す方だと思います。
冬は、白菜を、鍋や漬物に使っているので週に2株は消費しています。
(昨年は価格の高騰で苦労しましたが)

私たちが普段何気なく食べている野菜ですが、
農業に携わる方々のご苦労あっての野菜なんですものね。

どうぞお体に気を付けて!秋が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2011年6月15日 17:13
野菜消費家とは嬉しいですね。
これからの時期うちは見るのも嫌になりあまり食べませんよ(^_^;)

お心使いに感謝いたします。
秋移行は春まで休みという極端な生活をしています。

秋には車イジロウかな(^^)
2011年6月15日 15:13
3万箱ですか Σ(@0@ノ)ノ
レタスも白菜も、一般家庭並みに食べてる方だと思いますが
産地までは見て買ってなかったので、長野産のを見かけたら
en10さんが作ったものだと思い込んで買ってみようと思います
(・∀・)b
コメントへの返答
2011年6月15日 17:24
そう言ってもらえると嬉しいですね。
まだ秋以降にオデをイジロウかなと企んでいるので参考にさせて下さい。
あと東北にも帰る予定です(^^ゞ
2011年6月15日 16:47
ご苦労様です。

レタス、すごくおいしそうですね。
物を作る喜び、いいですね!

私の住んでいる所も福島の山の中で、
周りが農業をやっている方が多かったので、
野菜やお米も、もらええるので買う必要が
なかったのですが・・・

これからは購入しないといけないんで、
なるべく長野産をチェックしときます!

お仕事、がんばってください。
おいしい野菜を期待してます!
コメントへの返答
2011年6月16日 18:36
ぜひ東北のみんなには食べてほしいですね。
他地方と区別する気はないんですが、新鮮な野菜を食べて元気になってほしいです!
がんばれ福島!!

私も福島に住んでいた時に自宅で米や野菜を作っていましたが、こちらの野菜はデカイですね。
それと素材のもつ味が強いですね。
良い意味でも悪い意味でも…
人参がびっくりするほど濃くて食べれません(>_<)

SUKさんお願いしま~す(*^_^*)
2011年6月16日 7:22
おはようございます♪

農家さんなんですね!
恐らく人並み以上に野菜を消費してるんでなんだか嬉しくなりました。
特にレタスは毎日欠かせないし...(^ ^;

綺麗に出荷される野菜を沢山見ると一種の芸術品かのように見えます。
これからもおいしい野菜沢山作って下さいねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年6月16日 7:39
そうですね、野菜は自然が育ててくれる芸術品かもしれませんね。
あくまで人間はそれを手助けしてるだけ。
太陽の恵みを浴びて美味しくなるんですよね。

私はこの仕事をするまで野菜はほとんど食べませんでしたが、食べるようになってからは、健康的になった気が(^^)

Cーponceの為にもじゃんじゃん作るので食べて下さいね(^_^)
2011年6月16日 11:02
お疲れ様で~す(*^▽^*)

体重も5~6kg←メッチャ羨ましいです(^^;)

自分の育てたものが成長していく過程
それを見ているのって結構喜びを感じますよね(*^^*)

仕事だとそんな甘いことも言っていられないのかもしれませんが・・・。

安くて新鮮で美味しいお野菜
これを主婦は求めております!♪

いっぱいいっぱい作ってください( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2011年6月16日 18:37
ご苦労様です。
レタスは種まきから二三か月で出荷と、成長が早いのでなるべくゆっくり育ってくれないな(笑)
…と密かに。

安いときは採算がとれないため畑に廃棄することが多々あります。←これが悲しいですね(T_T)

ねこさんの期待に応えられるよう、新鮮で安心な野菜づくりに専念しますね。

買ってくださいね~(^^)
2011年6月16日 18:19
果樹は防除の時以外そんなに早起きしないので
ご苦労は想像以上でしょうね(´・ω・`;A)
何より無事生育して出荷の時は嬉しいもんです
がんばってください!

捨てるようなら買いますよ(笑)
秋休みには是非お越しください♪

コメントへの返答
2011年6月16日 19:03
朝どりがウリなので、どうしても夜中から採らないと間に合わないんですよ(^_^;)

朝起きるまではツラいんですが、働きだすと気持ちよく作業できます。

今年は原発の風評被害が心配されていますが、果実などはどうですか?

葉物は他県で規制されたりしてるので、少し心配ですね。秋位には終息してくれることを願っております。

暇になったら家族で行きますね(^-^)

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation