• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

2年を経過♪

2年を経過♪ 今日は雨で仕事がお休みだったので、オデの2年点検へ行ってきた。

ショールームへ入ると新型(後期アブ)がお出迎え(^o^)/
一通り見まわしてみたが大きな変更箇所はフロントグリルとリアLED、内装の色、E-CONくらいかな。
前からリアをLEDを移植できないかと考えていたので営業の方と話すと、リアゲート一式変える大手術になるらしい。
しかも費用が入れ替え(下取り+部品代)で新型が買えるくらいかかるとのこと(汗)
さすがに現実的でないので断念(*_*;
やはりヤフオクのLEDしかなのいかな~?

それと以前ガリっとやってしまったフロントバンパーの見積もりをいただくも、バンパー交換くらいかかる(*_*;
やはりこれを機にノブのユーロかな?
資金を貯めねば(汗)

点検の説明を受けている最中、新しいサービスを進められ加入することに…。
定期点検パック 『まかせチャオ』。
点検ごとにかかる費用(オイル代、工賃、車検整備)を一括して支払う割引サービス。
詳しくは以下で
http://www.honda.co.jp/ciao/
65000円の痛い出費だったが、後々安くなるのでしょうがないか(^_^;)

最後に新型のカタログをいただき帰りました。
さすがにまだ受注はないようでした。



帰り途中、偶然にも走行距離がゾロ目に(2年目だけに)

来年は初車検無事通せるかな?
それは今後の弄り次第か…(^^;)
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2011/10/15 21:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

昼休み✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:18
後期化はパネル交換と配線だけなんでRB1の後期化より簡単ですよ(^O^)

うちのDが頼んでもいないのにパーツの金額を電話してくれましたが全部で8万くらいでした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月15日 23:04
情報ありがとうございますうれしい顔ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
その位ならの金額なら希望がわきますね♪
もしや換装済とか?

お話変わりますが、奥様のご懐妊おめでとうございます(^^)大事にして下さいね!!
2011年10月15日 23:41
こんばんわ〜♪

キリ番げとおめでとうですヾ(≧∇≦)〃

後期オデ見に行ってないなぁ〜w
明日にでも行ってみようかしら(笑)ひまだし(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年10月16日 4:32
おはよう~♪
そうそう一度見るといいかも?
アルミは安っぽかったな(汗
あ、行くとき印鑑もお忘れなく(*≧m≦*)プッ
2011年10月16日 1:13
後期オデッセイ見に行ってみたくなりました(>_<)

ノブのユーロファイトですd=(^o^)=b
コメントへの返答
2011年10月16日 4:39
おはよう♪

是非ともご覧下さい(^^)ちなみに私のDは佐満月のザラス横ッス!

ノブ頑張ります(>_<)

でもDADの内装関係も気になる…。
2011年10月16日 1:59
en10さん、こんばんは♪

祝☆22222(^▽^)

MCしたRB3はどうですかね~
MC前のRB3でもこんなに不人気でしたから…
もしかしたら、ハイブリットのRB3がもう少し後で登場するかもですよ~(≧▽≦)!!
コメントへの返答
2011年10月16日 5:05
tmykrさん、おはよー♪
次は3番台狙います!!

私もMC後のRB3売れない気が…価格も上がってるし、進化もそれほど感じられないし(--;)

Liグレードなんか400越えてるし…そんならエリシオンのプレかヴェル買うね(爆)

やはり気長にハイブリット待ちますか~♪

2011年10月16日 2:12
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お疲れさまです('◇')ゞ
なんか後期のLEDテール全点灯しないとか噂を聞きましたがσ(^_^;)

自分はパドルシフトが気になります(#^.^#)
自分も来年車検ですが、既にDに嫌われています○| ̄|_
コメントへの返答
2011年10月16日 5:19
みやびさん、おはようございます♪

電灯不調ホントですか!?
流用は少し様子見た方がいいかな?

Dが嫌うなんて失礼ですね(怒)
民間車検いっときますか?
2011年10月16日 8:34
おはようございます(^O^)

僕のは2年半近くですが、en10さんの半分も走ってないです(笑)


後期オデのテール、ゲート側半分はダミーなので光りませんよ(^_^;)

前期の社外テールのほうが全然安いしいいですよ(笑)

僕は後期化せずに、このままでいきます♪
コメントへの返答
2011年10月16日 17:24
くろえるさん、こんばんは(^o^)

僕も半年(夏場)は月一位しか乗りません。
住んでいるとこが田舎な為に、街に出るまでに必然的に走行距離が伸びちゃうんだよね(^_^;)
もう一台家用のコンパクトカーがあるんだけど、一回目の車検で7万キロいってた(汗)

後期テールにそんな弱点があったんすね(^_^;)う~んダミーとは悩んじゃいますね…。

もし社外でお勧めのLEDテールあったら教えて下さい(__)

再度検討してみます。
2011年10月16日 8:39
連コメすいません(^^;)

週末しかのらなく、距離走らない僕は少しでも安くなるオイル無しのまかせチャオを進められました(笑)

そんなプランはないみたいだけど…(^^;)


元々、一年点検って意味があるのか?と思ってるので検討中です(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 17:32
連コメありがとう(^^ゞ

確かに使用頻度に応じた点検がいいかもしれませんね。
半年、一年と名ばかりの点検だと勿体ないきもします。

私も場合は抑えて年間1万行くので、必須かなと思い加入しちゃいました。
本当は走行距離あまり伸ばしたくないんだよね(^_^;)
2011年10月16日 17:51
( ノ゚Д゚)こんばんわ
そうなると後期化はお金に余裕がある人限定ですね^^;
前期には前期のいところがあるので
それも弄り方で全然変わりますから
あまり気にしないです^^

休みの日に俺もDへ遊びε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
コメントへの返答
2011年10月16日 18:14
愁也さんこんばんは♪

お金に余裕がある人…
そうなると私も前期派で頑張ろうかな(^^
色んなメーカーから出ているから選ぶの大変だな(汗)

ぜひDへ行き新型見てきて下さい。

どちらかというと私は前期の方が好きかな(^_^;)
2011年10月17日 6:46
おはようございます♪

新型、生で見たいですね~
そのうち、行ってこようかな。


ノブユーロのアップ期待してますよ^_^


その後、手の怪我の具合は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年10月17日 7:55
SUKさんおはよー(^^)
僕も早く装着して、SUKさんのノブ仕様オデと並べたいですね。

指のお気遣いありがとう。順調に回復しており年内中には完治出来そうです(>_<)

皆さんに心配してもらいホント嬉しいです(^_^)
2011年10月17日 21:17
こんちは♪

ノブユーロは良いですよ♪と軽い誘惑を(笑)

最近ホンダのと言うかオデのマイチェンは予想通りすぎてつまらないです(^^;;

まあ嫌いではないのですが♪

一括パックで入ったんですか。お安くて良いですよね。でもうちはオイル交換の頻度がハンパなく早いので見送ってました。


テールLEDは簡易的に作っちゃうって手もありますよ♪でも売ってるテールもカッコいいですよね♪
コメントへの返答
2011年10月18日 7:03
リクぱぱさん、おはよう♪

その誘惑たまりませんな~(>_<)
どこまで我慢できるかなぁ…?

オデのマイチェンいつも通りですよね。
買い替えしたくなるだけのものが欲しいですね。
何とは言えませんが(爆)

リクぱぱさんの自作LEDはオリジナリティいっぱいで素敵ですね♪

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation