• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

最後の福島米

最後の福島米 仕事も残り僅かになり、最後の追い込み中のen10です。
久しぶりのブログなので少し新鮮な感じ(^_^;)

今の時期といえば…
そう新米の季節ですよね(^-^)

その絡みで今回は残念なことが…
ウチの実家(福島)では昔からお米作っていたのですが、そのお米も今年で最後との連絡がありました。

僕も約30数年実家のお米を食べてきたので、それがなくなると思うと…寂しい(T_T)
東京や長野に越しても、毎年送ってもらい食べました。

小さい頃から手伝いをしてきたことが懐かしいなぁ。

辞める理由は家庭の事情らしので…
止めることは出来ませんが(>_<)
万が一僕が実家に残っていたら、僕が引き継いでいたと思います…。
でも今更そんなこと言っても仕方ありませんが(-_-;)



あの原発事故後、福島のお米を買う人は少ないと思います。
検査をして放射線物質が基準値以下でも手に取る人は…

今後あの味が食べれなくなると、正直寂しい(実家のお米が)
実家のご飯を食べるとホッとするし、一番美味しいと感じます(^-^)

今年で最後のお米なので、みんなで大切に食べたいと思います。
仕事終わったら福島帰ろっかな~(^o^)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/13 20:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 20:25
ねー残念だよ(´Д` )

お米も野菜も果物も全部美味しいよね~(*^^*)

農家はとっても大変だと思うけど、やってみたい気持ちもあるんだよね!!

脱サラですかね☆

田舎帰る時は連絡下さい(^^)

向こうで会いましょう!!
コメントへの返答
2012年10月14日 6:13
おはよう。
fukkoも小さい頃から知ってるから残念だよね。

イイネ~農家に興味あるんだ(^^)
でも脱サラは結構な賭けなんで…
定年後の楽しみに取っておくのもありかと!

了解連絡するね。
会えたらイイネ(^-^)/
2012年10月13日 20:31
こんばんは。

残念ですね・・・(T_T)

やはり自分の所で作ったモノが
一番ですし、それが小さい頃からの
味だとなおさらですね・・・

コメントへの返答
2012年10月14日 6:23
DEARSサンおはようございます(^-^)/

今まで普通にあったものが無くなっていくのは、ホント寂しいですね…でもあの味覚は決して忘れません!
DEARSサンも大事になさって下さいね(^^)

僕の農業も食べた人に懐かしさと喜んびを与えられるよう精進していきたいです!
2012年10月13日 20:53
残念ですね~(p_-)

食べ慣れた、味が無くなるのは!

コメントへの返答
2012年10月14日 6:29
どうも、おはようございます(^^)

たまに知人から頂いて長野のお米も食べますが、中々美味しいですよ(^q^)
普段何気なくあるものの大切さを知った気がします(^_^;)
故郷の味大切にしたいですね!
2012年10月13日 21:06
こんばんわ。
残念ですねぇ...自分んちは農家では
ありませんが田舎の米を送って貰って
食べています(*^^*)

もう田舎には知ってる人は誰もいませんが
コメントへの返答
2012年10月14日 6:40
みやびサン、おはよーございます(^^)

とっても残念です(-_-;)
何事もいつかは終わりがあるのかな…。

田舎のお米は美味しいですよね~
知ってる人はいなくても、味は引き継がれるんですかね?

そんなことで今度は僕が、新しい味を守っていきたいです!
頑張りま~す(^-^)/
2012年10月13日 22:32
こんばんゎ(^-^)

それは残念ですね(T-T)それを食べて育ってきたのならショックですよね(T-T)

家も稲こきの手伝いで忙しくなりそうです(*_*)
コメントへの返答
2012年10月14日 6:47
ロックシューターさん、おはよー(^_^)/

そうスゴくショックです(>_<)

ロックシューターさんのお宅もお米作ってるんですよね。長野のお米も美味しいですから、大変でしょうが後世に残して下さいね(^^)

お手伝いも頑張ってください!
2012年10月13日 23:56
こんばんは~

農業は大変ですからね
もろもろの事情があるのでしょう!

我家も福島の米ですよ@須賀川

仕事の関係で放射性物質は得意なので
現在のレベルではぜんぜん気になりません
安くしてくれるなら全て買うよくらいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 6:54
おはようございます(^^)

そっかtonyサン宅のお米は須賀川か~
福島のお米は美味しいですよね♪
これからも食べ続けて下さいね(^_^)/

ウチも来年から知人から買う予定です。
福島米も風評に負けず頑張って欲しいですね!
2012年10月14日 14:14
こんにちわ♪

それは残念ですね…
自分も地元の米が食べれなくなりましたが、
福島の米は食べ続けますよ!

こっちに来るときは連絡ちょうだい♪
コメントへの返答
2012年10月14日 17:02
SUKさん、こんにちは。

タイトル間違いですね…
福島じゃなく実家のお米でした(-_-;)
私も知人に頼んで食べますよ~福島米♪

仕事終わって帰るとき連絡しますね~
今度は飲みオフやりましょう(^_^)/
2012年10月14日 17:31
福島は米所なので相当広いんでしょうね~機械化が進んでもやるひとがいなくなっちゃえば何も出来ないですもんね・・

うちも収穫終えました・・刈り取りは機械もっている知り合いにお願いしてます。

自家消費してやっとトントンの儲けなので利益ないですw

祖父メインの米づくりなので来年は出来るかどうか・・
親父も私もリーマンあがりでまだまだわからないことだらけです
コメントへの返答
2012年10月14日 22:03
こんばんは♪
そうですね~後継者がいなく辞める農家が多いですね。実家もそのくちかな(^_^;)
なので土地が余り荒れる一方ですね…

また今の農業は機械化進んでるので、ある程度年齢がいっても出来るため脱サラ者や定年後の働き口としてノウハウを支援している地区もあるみたいですね。

日本は輸入に頼りすぎなので、自国で作り消費する形に変えないといけないと思います。
これからの農業を支えるのは私達なので、頑張っていきましょう!

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation