• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

そうだ!京都へ行こう~♪

そうだ!京都へ行こう~♪  つい先週(11/17~19)仕事も終わったので友人と京都へ行ってきました。
昔から京都の歴史や町並みが大好きで、今回3回目の京旅行となりました。
 しかも自分の車で行くのは初めてだったので、ワクワクでAM3時出発!!
(インターナビ君の計算では390km程度…(^_^;))


途中駒ヶ岳SA休憩、養老SAで朝食をとりAM9時位には無事京都入りできました。
初めは、友人が京都出身てことで、実家へ寄り挨拶をして観光開始(^O^)


↓まずは銀閣寺(近場だったので)(^^)

この場所へ来るのも7~8年振りだったので風情ある建物と懐かしさを堪能できました。
それにしても、外人さんの旅行者の多さにはビックリ(・・;)


↓続いて「哲学の道」(^^)
 
周辺のお土産さんを軽くみて「哲学の道」をお散歩 ♪
川沿いの紅葉が色づいており綺麗でした(*^^*)

次は地元では「くろだにさん」の愛称で有名な会津守護職の本陣「金戒光明寺」を参拝。「八重の桜」を見てから気になっていたので生で見れとっても感動!!

その後、昼食と買い物をするため「新京極」通りへ。
アーケード内のお店を見ながらお昼のお店を散策。
鶏料理が有名ということで居酒屋風のお店で親子丼と生ビール♪を頂きました。
(卵閉じの上にまた半熟卵黄が乗っていて豪華)

↓京都タワー近くのホテルから(^^)

お腹がも満たされ眠くなったので、早めに宿のホテルへチェックイン。
軽く休憩し夜の京を楽しむ為、一寝入りしました。
 
夜は友人が予約した居酒屋さんで気持ち良く乾杯~♪
その後次々と別のお店をはしご♪
1日目から飛ばし気味で…帰ったのは朝方4時(^_^;)



2日目は流石に前日が響き寝坊気味で起床~。
この日は紅葉の季節ということで「嵐山」へ行くことへ!

↓京都駅から(^^)

JRで20~30分程で嵯峨嵐山駅へ。
途中車窓から大文字の山が見えたりと中々楽しい(^^)


そしてあっという間に嵐山駅へ到着。
ここから有名なトロッコへ乗ろうと乗り場へ行くと、大行列が…
しかも数時間後の予約まで満席で、仕方なく諦め駅周辺のお土産屋さんをブラブラ ♪

↓駅へ置かれてあるD51(デゴイチ)のオブジェの前にて一枚(^^)

その後は嵐山といったらここは外せない場所の一つ渡月橋へ!
途中行列が出来ているお肉屋さんのコロッケを頬張りながら向かうことへ(^-^)

↓あっという間に目的地の渡月橋のへ (^^)

お山が大分紅葉していて良い眺めだなぁ~♪
台風の被害もあった場所なので心配もありましたが、見事に復興されていました。


暫く河原でボーッとしながら辺りを眺めていると、時間が過ぎるのも忘れ、心が癒されました。その後、お土産屋さんで軽く買い物をした後、昔ながらの食堂の様なお店で遅めの昼食をとりました。

↓その後嵐山駅のホームにて(^^)

色々な模様の灯籠?の様な支柱が美しい(^-^)

後から後悔…(;o;) 竹林の散歩道を忘れてた!


そして電車に揺られ、その後一旦ホテルへ帰って休憩。
また夕方辺りから、四条河原町付近の居酒屋へ ♪

この日も何軒もハシゴして帰りは午前を回ってます(^_^;)
いや~京都の夜を堪能させて頂きました。
けど金使いすぎたな…



そして翌日最終日は朝からお土産を買いに高島屋へ ♪
八つ橋、漬け物、お茶などを定番の物を購入。

↓満足度のお買い物(その金額に躊躇)(^^)

最後に京都記念になるものとして、開化堂の茶筒を購入!
凄くシッカリした造りなので一生使えるとのこと!
銅製なので経年劣化の変化が楽しめ、自分だけの一品に仕上げようかな(^^)/


↓奥の山肌に大文字がみえた友人宅から…見えないか(^_^;)


その後、高台寺近くの「餃子の王将」で昼食を食べ帰路の路へ。
凄く眠くなりつつも休憩しながら(-.-)Zzz・・・・
そして夜8時辺りには無事に帰宅。

やっぱり京都は、いつ行っても楽しい!
「食」「お酒」「観光」「夜遊び」全部楽しい旅行だったなぁ~♪
また機会があったら行きたいです(^^)/

てか絶対行こうと心に誓いました!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/28 04:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

父の日
ぶたぐるまさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

マツバギク満開
THE TALLさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 10:31
コンヾ(o・ω・三・ω・o)ノチャ
お久しぶりですw

ついに仕事おさめですか♪
お疲れ様でした~\(^o^)/

京都いいですね~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

長野は寒くなってきたし、体調管理気を付けないと…
コメントへの返答
2013年11月28日 13:03
にゃーすくん、こんにちは ♪
そしてお久しぶりです(__)

改めてにゃーすくんのタフさを実感!
俺もこの距離はちょっと疲れました(;o;)
けど楽しかったので吹っ飛んじゃいましたが ♪

長野は完全に冬モードだよね~
今年の冬は彼女と暖かく過ごして下さい(^_^)/~~
2013年11月29日 19:34
普段の忙しい日々を忘れ羽をのばせたようで何よりです。

私も2年前友人の結婚式で京都へいきついでに観光しましたが、「清水寺」しかまわれませんでしたf^_^;

車だとパーキングが高くて大変でした。

銅の茶筒イイですねー!

茶を煎れるのが年々楽しくなりそうですね~
コメントへの返答
2013年11月29日 23:44
tomoサンお疲れ様です。

わたくし春からこれを楽しみに頑張ってきました(笑)
京都は人も街にも魅力がありますね(^^)

僕の場合、車はホテルに停めっぱで公共の交通機関を利用してました。Pが場所によっては無いところもあるので不便です(^_^;)

ホント茶筒はお気に入りで、無意味になでなでしてます(笑)
関東のデパート等でも販売してる場所もあるようなので、機会があればGETしてはどうですか?

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation