• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama☆の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2015年1月31日

【229,214㎞】ラジエターの交換(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アッパーホースを抜きます。
クリップをバイスプライヤー(※)で掴んでずらします。

(※)バイスプライヤーでなくても、口金がクリップを掴めるまで開くものであれば大丈夫。このホースクリップは固いので、ある程度力がかけられる工具が良いです。

2
下にウェスを敷いてホースをぐりぐりと抜いていきます。
固着もなくすんなりと抜けました(LLCは相当量が漏出していたので、ここからの漏れは少なかったです)。

この後、ロアホースも抜きました。後ろから前から、とにかく工具が入りづらいので、ラジエーターを横にずらしたり、傾けたりして四苦八苦(´▽`*)
3
ラジエターを抜くのにクリアランスが少し足りず、コアサポートの上部を手前側に少しずらしました(うまくすればぎりぎり抜けるかもしれませんが、新しいラジエターの挿入を考えて念のため…)

ボルトは片側3か所。両側を外します(丸印、13mm)。
4
コアサポートの端は、ボルトとピンでフェンダーに留まってます。
ピンを抜くのには結構な力が必要でした。
溶接や接着剤は使っていませんので、固着している場合は、プラハンで軽くたたきながら鉛直線方向に引っ張ると抜けやすいと思います。
5
ラジエターが抜けました(´▽`*)

ロアホースを外した際に抜けたLLCは1ℓ位。
作業前に漏れていたと推測される量を加味すれば、冷間でサーモが閉じた場合で2ℓ程度が抜けるんだと思います。

丸印の樹脂製のステーは外して再利用します。
6
ラジエターの比較。
左が旧、右が新です。Valeo 731526
比べてみると、旧品にない樹脂製のリブ(丸印)がありました。ヒーターコアと干渉するためカットして装着しました。
また、アッパーホースの差込口の下にセンサー用の穴が空いていますので、ココを塞ぐ蓋が必要です。
7
蓋を真鍮製の部品で作りました。
8
新しいラジエターを差し込みます。コアを傷つけないように慎重に差し入れ、逆の手順で組み付けていきます。

組み終わったら、クーラントを入れてエア抜きすれば完了です。
(エア抜きの方法は、下記関連整備ピックアップ参照)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテーク周り色々

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月21日 6:43
最近、峠で見かけないなー、と思ったら、、寒さも吹き飛ぶ大作業、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年1月21日 19:14
いや〜この時期、ガレージ欲しくなりますね、ホント。まだしばらく浮いたままが続きそう。早く走りたいです〜^ ^
2015年1月21日 9:15
コアサポート下の4本気が付かなかった(過去)
暖かくなったらやろうと思います。ヒーターコアに比べれば楽勝作業ですね。
オルタどうしようかな

作業中に手が超きたなくなるので写真がある整備手帳は素敵です。hamaさん偉い
コメントへの返答
2015年1月21日 19:55
オルタはブラシ交換ですか?ゴルフの時は簡単だったけど106はどうなんでしょうね。

自己流なんで参考になるのかどうか( ;´Д`)
これからも的確なアドバイスをお願いしま〜す^ ^

プロフィール

「クランプの位置、アルミ出口の雁首の根元で留めてみては?@八っくん さん」
何シテル?   05/24 16:05
プジョー106は、走行距離27万Kmを超えました。月までの距離(38万Km)を目指して、できるところは自分で修理しながら乗っていきたいです。 2019.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ゴルフⅡを3台乗り継ぎました。 106の購入は、次のゴルフが見つかるまでの軽い浮気のつも ...
ルノー カングー ルノー カングー
振動や音、暑さ寒さ、、、快適性は国産車にはかなわないけど、それらを補って余りある魅力があ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のアシグルマ2号車。 ミッション不動車を起こし、なんとか1、2、4速が使えるようになり ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.9.19納車。冬のアシグルマ1号車。 メーター不動、排気漏れ、水温不調、アイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation