• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama☆の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2017年2月8日

【249,157㎞】触媒とO2センサー(下流側)の交換(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまで無交換だった触媒を交換しました。
友人からいただいたこの触媒は、確か14万kmくらいのものでしたので、約10万kmも若返ったことになります(笑)

ありがたく、耐熱塗料で塗装しました。
2
マフラークランプを用意しました。

もちろん再利用もできますが、新品の口が開いているのに比べ、一旦ボルト締めされたものは形が絞られてしまうので、再装着に苦労するかもしれません。
3
O2センサー(下流側)のコネクタが留められている金属製のステーを外します。
4
遮熱板に共締めされてます。
5
O2センサーのコネクターの外し方。
赤いクリップを押し込めば、力をかけてもビクともしないかんじで外れにくくなってますね。

上流側のセンサーコネクタも同じものでした。
6
後期の下流側のセンサーはここに刺さってます。

NTK製 9636968380 OZA341-PG5

BOSCH製の汎用品は、LS07が適合しました。上流側も同じ型番のものが刺さってますので、同じLS07で良いと思います。
ネット通販の送料込みで6,500円/本くらい。

ちなみに前期は上流側一本のみで、LS06となります。送料込みで9,000円弱。
7
マフラークランプも固着なく
8
ボルトを抜いた後、ラジオペンチの背で広げながらずらしました。

覚悟してたのにすんなり外れ、ちょっと拍子抜けです。

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クランプの位置、アルミ出口の雁首の根元で留めてみては?@八っくん さん」
何シテル?   05/24 16:05
プジョー106は、走行距離27万Kmを超えました。月までの距離(38万Km)を目指して、できるところは自分で修理しながら乗っていきたいです。 2019.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ゴルフⅡを3台乗り継ぎました。 106の購入は、次のゴルフが見つかるまでの軽い浮気のつも ...
ルノー カングー ルノー カングー
振動や音、暑さ寒さ、、、快適性は国産車にはかなわないけど、それらを補って余りある魅力があ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のアシグルマ2号車。 ミッション不動車を起こし、なんとか1、2、4速が使えるようになり ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.9.19納車。冬のアシグルマ1号車。 メーター不動、排気漏れ、水温不調、アイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation