• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama☆の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

【282,258㎞】排気漏れの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
陸運で指摘された排気漏れの修理でDへ。
検査官と確認した漏れの状況についてメカさんとお話し。
2
漏れていたのは触媒後ろのフランジ部分。
検査時、クランプが緩んで接合が外れていました。

キッチリ締め直しても何故か微妙な漏れ音がします。
3
この原因なのですが……

以前、純正の触媒がグズグズになったので社外品(BMキャタ)に交換しました。
パイプ径は、センターパイプの径よりも少し小さくて(エキマニ側もそうだったのですが)キッチリ接合させてもわずかに隙間が生じていました。
メカさんの話では、部材痩せの進んだセンターパイプ側も原因かも、とのことでした。

対策として、隙間を液ガスで埋め、新しいバンドをダブルナットで止めてもらいましたが、結局完治まではいかない感じ💦


来週これで陸運局に持ち込んでみますが、今回新たに盛大なミッションオイル漏れが……💦

排気漏れのみの限定自動車検査証で改めて陸運に持ち込むのですが、このオイル漏れが改めて指摘されることはないのか、ちょっと心配です。

ま、ナニゴトもケイケンってことで……
突入してみます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クランプの位置、アルミ出口の雁首の根元で留めてみては?@八っくん さん」
何シテル?   05/24 16:05
プジョー106は、走行距離27万Kmを超えました。月までの距離(38万Km)を目指して、できるところは自分で修理しながら乗っていきたいです。 2019.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ゴルフⅡを3台乗り継ぎました。 106の購入は、次のゴルフが見つかるまでの軽い浮気のつも ...
ルノー カングー ルノー カングー
振動や音、暑さ寒さ、、、快適性は国産車にはかなわないけど、それらを補って余りある魅力があ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のアシグルマ2号車。 ミッション不動車を起こし、なんとか1、2、4速が使えるようになり ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.9.19納車。冬のアシグルマ1号車。 メーター不動、排気漏れ、水温不調、アイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation