• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年09月13日 イイね!

データ・ビデオプロジェクター売ります

データ・ビデオプロジェクター売ります私はデータプロジェクターが好きであり、かなり詳しいと思う。

というのは
私の現在の仕事の基礎が
画像データの解析と再利用の概念を私の業界に持ち込むことから始まり、
新たなビジネスモデルができあがったのである。
だから、プレゼン環境にはちょっとした「こだわり」がある

私がデータプロジェクターを使い始めたのはかれこれ15年ほどになろうか。
当時は画質も悪く暗く、使いにくいものであったが非常に高価でもあった。
これに対し、いわゆるビデオプロジェクターというものがある。
昔のジャンボなどでつり下げて前方スクリーンに投影をしていた3管式のあれである。

コンピュータ、CPUの向上とプレゼン機器の普及、ビデオプロジェクターの台頭で、データプロジェクター、ビデオプロジェクターの境界もなくなり、同じプラットフォームによる技術革新が進み、画質も向上した。

私のオフィスには7年前から研修センターがあり、データプロジェクターを複数備えた、業界でも屈指の環境であった。
さらに3年前に大改装を行い、大型の当時最強の業務用プロジェクターを導入し、プロジェクター3台でマルチメディアをコントロールしながら研修を行えるという、アミューズメント・エンターテインメント&エデュケーションというジャンルを開発し、研修効果を上げた。

誤解を恐れずに書くなら、業界における個人経営オフィスでの研修センターの中でも最高レベルの映像機能を持った施設と自負していた。

2年間の試運転でこの研修センターは機能を終え、次世代のコンセプトの研究所として改装されたため、このプロジェクターは短い期間であったが十分にその役目を果たして業務を終えた。

さて、このプロジェクター、2007年の現在でも最高レベルの機能と解像力を持つビデオプロジェクターでもある。
輝度は現状でも最高レベルであり室内を明るくしていても100インチレベルのスクリーンなら十分に鑑賞できるレベルである。
それゆえ、当時非常に高価であり、国産高級車が買えるほどであった。

わたしのホームシアターにでも使おうかと思ったが、残念ながら私は最近個人的なAV環境に著しく興味を失っており、一年間眠らせたままである。
最近は車のことに夢中(笑)で、ほかの趣味は単純化してきているのである。
AVは液晶大画面で、要はちょっと大きなテレビでいいや・・という感じでスクリーンやらスピーカーを配置して・・うんぬん・・・などはめんどくさくなってきたのである。

そういうことで、このプロジェクター、誰かに引き取ってもらえないかと考えた。

当時は考えに考え抜いて選んだ最高の一品である。
手放すのも惜しい気もするが、かといってこのままじゃ腐ってしまう。

そういうことで、今回ヤフオクにも提出したが、
一年ぶりに対面して、今回売れなければ、やっぱり強力なホームシアターのコアにするか・・などと思って昔つきあっていた恋人の写真を懐かしく眺めるような気持ちでこのプロジェクターを眺めているのである。

誰かいい人が身請けしてくれるとうれしいのだが・・・


ヤフオク

Posted at 2007/09/13 16:49:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | 心に想う | パソコン/インターネット
2007年09月04日 イイね!

メタボ対策

メタボ対策半年ぶりです
928さんと来たいな

800mだけ泳ぎました

さあ
毎日くるぞ
Posted at 2007/09/04 21:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 心に想う | スポーツ
2007年08月31日 イイね!

秋の心地

秋の心地8月も31日である。
もう宿題は終えたであろうか 笑


さて、ここ数日、夜の時間の空気がとても心地よい。
大濠も爽やかさは最高で
日暮れたあと、おおくの方々がこの爽やかさを楽しんでいる。l

さて、明日から岡山に向かう。
自分の出ないレースなのにサーキット、それも遠方へ
はるばる出向いて応援などというのは私の記憶では
初めてである。

岡山国際。S耐と共に行われるカレラカップ最終戦。
どんなドラマがあるのだろうか。






Posted at 2007/08/31 22:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心に想う | 旅行/地域
2007年08月21日 イイね!

時間が足りないのか頭が足りないのか 笑

時間が足りないのか頭が足りないのか 笑私の法人の拡張計画における
組織再構築で頭が回らない。
首も回らない。

そういう時期である。

選んだ道なので通り抜けるしかないが、
やっぱり向き不向きか、あちこちが引っかかってスムーズに通り抜けることができない。笑

元々が人の世話が嫌いなのに首をつっこんでしまう性格で袋小路に入るタイプである。


無計画で感性で生きるタイプなのに
組織化を考え、長期計画を立ててしまう。

スタンドプレイが好きなのに
誰かの助けがないと生きていけない。


最近歳を取り、自分が見えてきて、うれしくなってしまう。


壱岐で見つけたひまわり畑。

これだけ頭数が揃い、みなが同じ方向を見ている。
美しい不気味さである。
Posted at 2007/08/21 10:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心に想う | 日記
2007年08月03日 イイね!

犬の行商 西新

犬の行商 西新西新で昼食です

西新と言えば行商部隊

しかし!

わたしもびっくり
これってあり?
Posted at 2007/08/03 14:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 心に想う | 旅行/地域

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation