• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラゲッジルームランプ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この作業も1年以上前の作業です。フットランプの設置より前だったと思います。
ラウンジには標準装備ながらポップとSPORTにはFIAT様の意地悪により装備されていません。
ただ、装備されていなくても電源カプラーは純正品設置場所の内装裏まで来ているので、その線にLEDライトでも繋げればすぐにでも使用可能です。
(カプラー等の撮影もした記憶はありますが画像は残って無かったです。)
カプラー情報はみんカラご先輩方から拝借です・・・
2
とりあえずエーモンの3灯LEDをトノカバー基部の裏側に汎用L型金具を使って設置。
斜めに取り付けたので一応ラゲッジルーム全体を照らせる様になってます。
(ズレ落ちて斜めになった訳ではありませんヨ)(^^;
3
片側で光量が足りなかったら半対側にも付ける予定でしたが片側だけで最低限の明るさはあると思います。

この車両側に元々設置されているカプラーの電源を使った場合、バックドアの開閉に合わせて電源オン・オフ で、しばらく開け放して点灯状態が続くと徐々に電源が切れるタイマー機能まであるのですが、そのタイマー機能が煩わしく感じる事もしばしばありまして・・・
夜間、開け放して作業してると勝手に暗くなってきて、やがて消える。ちょっとイラっとしてみたり・・・(バッテリー保護が目的でしょうけど、たかだかLED3灯だけだしねぇ。)
逆に明るい場所でもLEDが点灯している事も嫌って言えば嫌だし・・・
4
という事で、純正のカプラー電源の使用はやめて常時電源線を繋ぎ、トグルスイッチを取り付ける事にしてみました。
しかし、この状態だとスイッチをオンにするとバックドアの開閉に関係なく(バッテリーが切れるまで)点灯状態を維持してしまう男らしい仕様でして、スイッチ切り忘れると問題ありです。
5
上の対策としてドアの開閉を検知してドアが閉まっている時は電源が切れる様にマグネットスイッチを追加です。
つまんでいるのがマグネットスイッチ本体です。
トノカバー基部の内側(画像上の赤○の裏)に貼り付けました。
6
マグネットスイッチを作動させるマグネットはこちら(画像中央)。
バックドア内装の上に両面テープで貼り付け、更に補強として内装に小穴を2つ開けタイラップを通して巻き付けてあります。
マグネットが丸見えで見栄えが悪いので、最初は内装の裏に貼り付けてみましたが、動作が不安定だったので表側で妥協です。
7
これで仕様としては、トグルスイッチ・オンで、バックドアの開閉に連動し点灯、スイッチ・オフで常時消灯です。
(画像は車内方向から見たトグルスイッチ部です。)

まぁ、純正のタイマー機能付きの仕様に不満が無ければ、トグルスイッチもマグネットスイッチも要りません。

純正の仕様の方が便利じゃん!とか言われると・・・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

レーダーのリモコン・電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月16日 22:40
締まるバックドアがトグルを押せばOFF解決するような位置と大きさのスイッチじゃございませんコト?っていうツッコミは不要でしたの?
コメントへの返答
2012年7月16日 23:11
てへっ!見抜かれたか~!

最初、そのつもりで、あの位置にトグルスイッチ付けたのです。
で、固めのスポンジの塊をドアに付けて、ボンっ!とドアを閉めたら、バチンっと、結構な勢いでスイッチが作動して・・・壊しそうだったので辞めました。(^^;
シッカリ調整すれば大丈夫だったかも・・・

プロフィール

「ミニベロ 組み立て中 その2 http://cvw.jp/b/1125727/41936127/
何シテル?   09/11 20:00
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation