どうも、アイアンボトムサウンドを攻略中な僕です。
資源もたまったのでE-4海域を攻略に今夜あたりにしようかと考え中・・・
この艦隊で攻略できるかどうかな感じですねー。
あとは攻略中に心が折れないかですね! ←ここ重要
そんなこんなで艦これライフを送っているわけですが・・・新たにセカンドカーとなったパジェロミニも弄りも進行しているのです!なのです!
とりあえず老体なので栄養ドリンクを飲ませてみようと思い

(画像を取り忘れたので拾い画でスミマセン)
フュエルシステム パーフェクトクリーンをガソリンにぶち込んでみました!
この手のものはロータリーで試す気にはなれないのでちょっとわくわくですね(^ω^)
そしてもう一つ・・・
住鉱のMoly Speed エンジンコーティング Gブラック
なんか強そうな名前なので選んでみました( ・´ー・`)
効果は・・・うん・・・きっと有ります!・・・たぶん。
そして、あまりにも悪い燃費を改善しようと思い自動後退を練り歩いていたところ
サンダーUPⅢ 1990円なり

(またまた取り忘れにつき拾い画でスミマセン)
レミックス アーシングキット 1000円なり
特価コーナーで埃をかぶっていたこの二つを導入
アーシングは純正アースポイント・オルタネーター・ダイレクトコイル・サージタンクに施しました
あとバッテリーのマイナス端子が腐っていたのでエーモン製に交換
サンダーUPⅢは・・・取り付けにいい場所がなかったのでヒューズボックスの上にとりあえず両面テープでぺたりと
ボディがかなり腐った車なのでこれだけで結構変わるんじゃないかと期待してたんですがパワー感はほぼ変化なし(´・ω・`)まぁですよねー。
でもオーディオの音ははっきりとわかるレベルで改善されました!こもった感じの音がクリアに!
まぁ、3000円でこの効果ならいいかなって感じですね・・・
しかーし、肝心の燃費改善にはあまり効果が期待できなさそうなので格安ビンボーチューンをもう一つ施しました。
これです!
作業が雑ですが(´_ゝ`)
過給でインテークパイプが膨張するのを防ぐためタイラップでSMプレイですね!
ジムニーなどでは定番のチューンらしいのでパジェロミニにも効くだろうと安易な考えでやってみた結果・・・
効果てきめん!!(´▽`*)
これは効きますね!
2500~3000回転くらいにあったターボラグがすっかり消えて、低速トルクが体感できるレベルで上がりました!
スムーズな加速ができるようになり、アクセルを踏み込む量も減らせるので燃費向上も期待できます!
簡単・格安できるのでパジェロミニ乗りの方や、ターボ車でインテークパイプが樹脂製の方などはぜひやってみては如何かと。
さぁ、次回の給油が楽しみですね(^ω^)
燃費向上計画第二案もひそかに実行中←これ書いてる時点でもう8割方終わってるんですけどねー
さて、では艦これアイアンボトムサウンドに突撃してきます。
靖国で会おう(`・ω・´)ゞ
おわり!
Posted at 2013/11/08 22:09:23 | |
トラックバック(0) | 日記