• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんまる99のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

ショック交換

オクで落札したTEINの車高調が異様に硬く、また、ピロが死んでいるらしく 段差の度にガタガタうるさく、衝撃もひどいので交換することにしました。 早速オクでTEINのNA用ダウンサスを落札。 ほんど使用されていない物との事で、少し擦り傷があるくらいで 錆も全く無い良い物を入手できました。 こちら ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 05:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月15日 イイね!

プラグ交換

今日はちょっと志向を変えてプラグ交換‥ といっても、オクで入手したイリジュウムの中古(汗 交換してみると、イリジュウムタフが付いてました。 しかし、プラグホールに雨水の入った形跡があり、プラグも錆が出てました。 プラグキャップが微妙にきちんと止まっていなかった? 4っつとも交換したところ、微妙 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月14日 イイね!

塗ってしまった‥

今日は特に車いじりするところは無しと思いましたが‥ ‥ ‥ ‥ やっぱり気になる~! 実は、こないだSoft99の缶スプレーで色の薄くなったところを塗り、色落ちをごまかしたのです。 コンパウンドで磨くことで肌つやは良くなったのですが、どうも微妙に光り方が違う。 元の塗装は色(黒)の上にかすか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 04:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月12日 イイね!

続ボンネット磨き

今日はボンネットの残りの部分を磨いてみました。 まず1500の耐水ペーパーをウレタンスポンジのブロックに巻いて、 タッチアップの跡をひたすら削りました。 結果的にボンネットの面積のほぼ7割にペーパーかける事に‥。 一通り磨いたら、コンパウンド掛けにかかります。 コンパウンドは昨日のものを使用。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 04:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月10日 イイね!

ボンネット磨き

昨日タッチアップした所をコンパウンドで磨いてみました。 まず手持ちのSOft99の液体コンパウンドで磨いてみたんですが、 どうもいまいち凹凸が変わりません。 かなり研磨力を抑えてむしろクリーニング能力にウエイトを入れた製品 (日常メンテ用)らしく、どうにもならないので、近くのホームセンターで H ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 02:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月09日 イイね!

タッチアップタッチアップタッチアップ

ウチのMR2は中古購入時からボンネットやルーフが傷だらけでした。 (激安だったので文句は無いです) 引っかき傷ではなくて、細かい2,3ミリの小さな塗装面のえぐれみたいのです。 なんか飛び石で出来た傷に似てますが、ボンネットならともかくルーフにも一面に無数に‥。 恐らく雹害だと思うのですが、こない ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 01:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

ハブボルトトラブル

今日は気を取り直して後輪のロングハブボルト交換に挑戦。 後輪左側は特に問題なく交換完了し、 右側にとりかかったら‥ブレーキローターが外れない。 どうも錆でハブに固着してしまっているらしく、押しても引いても外れない。 ので、工具箱から適当なねじを2本取り出してサービスホールにねじねじ、 ようやく ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 02:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月07日 イイね!

今日は洗車(半分だけ)

昨日ロングハブボルト交換で体力使ってしまって、 後輪に取り掛かる気力が無かったので今日は近くの洗車コーナーで洗車。 今日は快晴だったので洗車していると熱射病状態で頭がフラフラに。 やばいと思って日陰で給水して一休み。 ハブボルト交換の方が楽だった気が‥。 で、洗ってみると、何か茶色い油みたいの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 00:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月06日 イイね!

ロングハブボルト交換

オクで入手の中古の車高調に変えたらタイヤとスプリングが接触‥? どうも1型用だったらしく、タイヤの幅が合わないらしい。 (ホイールは純正) 仕方ないので取ってあった社外品のホイール+5mmの ホイールスペーサーで対応。 ホイールスペーサーを入れたので念のためロングハブボルトに交換することにした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 03:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

てんまる99です。 ポチポチと車イジるのが趣味です。 面白そうな中古の難あり車をオク等で買って、 部品交換で直したりチューニングしたりしてます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード交換(GWの家庭工作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:41:32
屋根の波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 10:03:29
BRZのステアリング交換♪お試し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:53:42

愛車一覧

スバル BRZ 黒びぃ (スバル BRZ)
色々と生活面でストレスがあり‥気が付いたら買ってました(笑) またまたジャンク一歩手前‥ ...
アウディ TT クーペ くろてぃー (アウディ TT クーペ)
前の初代TTを嫁に出し、差額でかなりボロだったのを購入。 ABSを修理、ブレーキパッドや ...
アウディ TT クーペ てんてん (アウディ TT クーペ)
オークションにジャンクで出て居たのを何気なく(笑)入札したら落札しちゃいますた。 ブレー ...
スバル インプレッサ G4 G4オルタ (スバル インプレッサ G4)
2代目のG4です。 初代購入から1ヶ月半で乗り換えに(汗) 事故とかでは無いのでご安心を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation