• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんまる99のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

塗ってしまった‥

今日は特に車いじりするところは無しと思いましたが‥



やっぱり気になる~!


実は、こないだSoft99の缶スプレーで色の薄くなったところを塗り、色落ちをごまかしたのです。
コンパウンドで磨くことで肌つやは良くなったのですが、どうも微妙に光り方が違う。

元の塗装は色(黒)の上にかすかに青い透明な皮膜(クリア?)
がかかっている感じで、斜めから光が当たると塗装したところだけ滲みのように見えるのです。
正面から普通に見ると色の差は無いのですが‥。

それがどうしても気になり、残った缶スプレーでボンネット全体を塗ってしまいました(汗
まぁ、失敗しても最悪オクでボンネット買って交換する手もありますし。

で、一通り、塗っては見たのですがやはり素人の悲しさ、塗りあがりの肌がムラになってしまいました。
ここで一旦、乾燥のためボンネットを放置してエンジンフード側を磨きました。


小一時間経ってとりあえず塗料が乾いたのを確認してコンパウンドで再び磨き(汗
何だか毎日ボンネットを磨いているような‥。

しかし残念ながら、上手く塗れなかった所(肌がざらざらしてる)のはいまいち回復できてません。
うーん、ぼかし剤塗るべきでしょうか‥。
Posted at 2011/06/14 04:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月08日 イイね!

ハブボルトトラブル

今日は気を取り直して後輪のロングハブボルト交換に挑戦。

後輪左側は特に問題なく交換完了し、
右側にとりかかったら‥ブレーキローターが外れない。

どうも錆でハブに固着してしまっているらしく、押しても引いても外れない。
ので、工具箱から適当なねじを2本取り出してサービスホールにねじねじ、
ようやく外れました。

が、ローターが固着してるということは、当然ハブ面も錆錆。
左と同じ要領でタイロットエンドプーラーを使ってもボルトがなかなか抜けない(汗

何とか1本目を抜いて2本目を抜いていたら、突然、バキッと音が‥。
見ると、何とタイロットエンドプーラーのぶっとい爪が2本とも根元からバッキリ折れてました(驚

作業続行不可能になってしまったのでMR2は右後輪ジャッキアップのまま、
プーラーを買いにいくことに。
念のため残りのボルトの根元にはCRCをたっぷり吹きかけておきます。

急遽、出かけるという親父の車を無理やり借りて今度はアストロプロダクツさんの横浜店へ。
一昨日の物よりちょっと(800円)高級なプーラーを購入しました。
前回のは鋳鉄ですが今度は鉄?です。
レジで店員さんが、「力いっぱい締めないで、ある程度締めたらハンマーで叩いて、抜けなかったらもう少し締める」とコツを教えてくれました。
‥たぶんそれはタイロッドを抜く時の事だと思いますが‥。

ハブボルトをハンマーで叩いて抜いてしまう人も居るみたいですが、
ハブベアリングが痛むのが怖いので、プーラーを使っている訳です。
ので、ハンマーで叩くのは最終手段に‥。
まあ、本来の使い方じゃない事してるんで壊れても文句は言えませんが、参考にさせていただきます。

それから車庫に戻り、残りのハブボルトを交換しました。
店員さんの言葉をヒントに、抜く前にボルトに要らないナットをかけて、
上下左右からカンカンとハンマーで叩いてから抜きました。
無事、全部のボルトを交換し、本日は無事終了です。

Posted at 2011/06/08 02:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月06日 イイね!

ロングハブボルト交換

オクで入手の中古の車高調に変えたらタイヤとスプリングが接触‥?
どうも1型用だったらしく、タイヤの幅が合わないらしい。
(ホイールは純正)
仕方ないので取ってあった社外品のホイール+5mmの
ホイールスペーサーで対応。
ホイールスペーサーを入れたので念のためロングハブボルトに交換することにした。

タイロッドエンドプーラーを町田のアストロプロダクトさんで急遽購入、
ロングハブボルトは青葉台のアップガレージ本店で。
むむむ、ロングハブボルトて結構するんだ&8本組みだから3袋購入で
4本あまってしまった。(予備に取っておこう)

フロントの交換が終わった所で日没サスペンデット‥。

でも、またサス交換したら(普通は干渉しないから)無駄になるんだよなぁ(汗

ちなみにサス交換の最大の目的のリアのガタコト音は直らず‥。
ピロアッパーがへたってるのかより悪化(汗
Posted at 2011/06/06 03:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

てんまる99です。 ポチポチと車イジるのが趣味です。 面白そうな中古の難あり車をオク等で買って、 部品交換で直したりチューニングしたりしてます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード交換(GWの家庭工作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:41:32
屋根の波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 10:03:29
BRZのステアリング交換♪お試し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:53:42

愛車一覧

スバル BRZ 黒びぃ (スバル BRZ)
色々と生活面でストレスがあり‥気が付いたら買ってました(笑) またまたジャンク一歩手前‥ ...
アウディ TT クーペ くろてぃー (アウディ TT クーペ)
前の初代TTを嫁に出し、差額でかなりボロだったのを購入。 ABSを修理、ブレーキパッドや ...
アウディ TT クーペ てんてん (アウディ TT クーペ)
オークションにジャンクで出て居たのを何気なく(笑)入札したら落札しちゃいますた。 ブレー ...
スバル インプレッサ G4 G4オルタ (スバル インプレッサ G4)
2代目のG4です。 初代購入から1ヶ月半で乗り換えに(汗) 事故とかでは無いのでご安心を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation