• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

2023 SKI

2023 SKI2023-2024シーズンのスキーは始まったばかり。
11/16に軽井沢プリンスホテルスキー場で初滑りをし、かぐら、八千穂高原、丸沼高原、湯ノ丸に行き、年内で既に10日滑っている。
2024年1月は、湯ノ丸(クラブ合宿)、白馬47(スキー大学),ツェルマット(マッターホルン観光スキー)と毎週のようにスキー日程を入れており、計画上のシーズン滑走日数は50日を超える。怪我による急ストップがなければの話だが。

今シーズンの目標は、1.Aフレーム(X脚)の撲滅、2.カービンターンに磨きをかける の2点。
Posted at 2023/12/31 11:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年12月30日 イイね!

2023 ARQ

2023 ARQ我が愛車ARQの2023年を振り返る。
累計総走行距離 125,703km (昨年 114,923km)
年間走行距離 10,780m (昨年10,250km)
累計平均燃費 9.00km/L (昨年 9.05km/L)
昨年に続きスキー回数の増加などにより増加し、ほぼ月900kmのペースに回復(昨年850km)
<ハイライト>
納車後11年目、年の初めに目標にした走行距離の一通( 123,456 789.0 )を無事GETできたことです。
整備記録
2023/8/11 5回目の車検
2023/9/21 再コーディング
2023/12/15 読書灯LED交換
2023/12/26 イグニッションコイル取替
エンジンオイルの消費が激しくなり、1/24、2/18、2/28、6/4、8/11、9/30、11/14、12/15の 8回もエンジンオイルの補充をした。
<来年の目標>
無事大きな故障なく1年を過ごすことに尽きる。大きな故障があると箱換えを真剣に検討しなければならない。Audi A4 がフルモデルチェンジされるシンA5か現行A4の中古か、さらに全く別の選択も視野に入れなければならないだろう。
Posted at 2023/12/31 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2023年12月15日 イイね!

アウディ松戸1周年記念

アウディ松戸1周年記念助手席側の読書灯ランプが完全に点灯しなくなったので、車検時に購入していたLEDランプを持ってディーラーに行き、ついでにエンジンオイルを補充してもらいました。
アウディ柏からアウディ松戸に移転してから約1年が経ち、ちょうどアウディ松戸の1周年記念のくじ引きをやっていたので挑戦、運良く C賞をGET。
また、頼んでいたカレンダーを受け取って、ルームランプ交換作業中に各月の写真をチェックしカレンダーアンケートに記入し送信しました。狙いはA賞の炭酸水メーカー、出さなければ絶対当たらないので兎に角出すのです。
Posted at 2023/12/16 14:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2023年11月29日 イイね!

かぐらメインゲレンデ

かぐらメインゲレンデ28日29日にかぐらスキー場に行きました。
1日目は雨と霧で視界が悪い上にガリガリの超硬い雪で疲労困憊。帰りはゴンドラコースと三俣ゲレンデを滑って降りることが何とかできました。
2日目は三俣ゲレンデは滑走不可になり、ロープウェイ山頂駅から板をキャリサービスに預け、リュックとストックを持ってリフトを乗り継ぎゴンドラ山麓駅で板を受取り、ゴンドラでかぐらゲレンデに行きました。天候は晴れで視界良好ですがバーンがガリガリのボコボコ状態で苦戦、午後になって雪が少し緩んだうえに降雪があり滑りやすいバーンに変身しカービングも楽しめました。この時期に自然雪でオープンは流石です。
Posted at 2023/11/29 22:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年11月18日 イイね!

初滑り

初滑り11/16-17で軽井沢プリンスホテルスキー場に初滑りに行ってきました。
くりの木コースとプリンスゲレンデの2コース、それぞれ400mに満たない長さで幅は20m程度ですが雪は意外に硬く滑りやすい雪です。午後になるとバーンは荒れ、中央が馬の背形状の硬い雪で左右の端はもさになり、こぶラインも1本でき、いい練習になります。リフト待ちは平日のため多くても5分未満です。この時期はレーサーとスキーフリークの上級者ばかり、スノーボーダーよりスキーヤーが圧倒的に多いです。初日は17本、2日目は朝から雨でしたが人が少なく快適に22本滑り2時半に切り上げ帰路につきました。
Posted at 2023/11/21 21:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation