• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMの"Glaicier Arq" [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

タイヤ交換 夏→冬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤから冬タイヤに交換しました。
2
工賃は高いがいつもお世話になっているので今回もディーラーで交換する。

工賃は予約時に4400円と聞いていたのに、工賃のテーブルが5割増しになったので6600円と言われ唖然

A4オールロードと同じ大幅値上げとその伝え方にビックリ
3
30分ほど待って作業は完了
4
1本25kgと重たく、ポリエチレン袋に入っているため掴みにくく、積み上げるが重労働
5
一番上のタイヤの収納袋に雨水が溜まらないよう段ボールで作った小屋根を置く
6
カバーを被せてひもを締めて完成
7
このあと、コーナンに行き、スノーブラシを買いました。
一番下の一番小さいブラシは劣化してしているため廃棄、
2番目はAUDI純正のもの

1番上のものが今回購入したブラシ
折りたたみ式のもの、この中では一番長く幅も広く、メインで使用する予定
8
累計走行距離は

124,458km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー取外し

難易度:

リモートキー:電池交換

難易度:

OBDeleven 2 ワンクリックコーディング

難易度:

フロアマット洗浄とタッチペン補修など

難易度:

フットレスト 自作加工

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation