• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけwのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

お気に入り

お気に入り
多分ソコには 一年に一度位は 行っているのではないかと思う。 新東名が出来て、 そして、静岡SAのスマートインターチェンジが出来て、 ありがたい事に随分と行きやすくなった。 ただ、ソコへ行くまでの長い道のりには、一車線の道が多くを占める。 「ツーリングで来れないかな~」とい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:35:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2015年06月27日 イイね!

カン♪ カン♪ ポトッ♪

今日は朝から雨降りでやる事無し。 それじゃあ最近吸気音がしなくなってきたエアクリのフィルター清掃でもしよっかな~♪ と作業を始めた時に事件は起きました。 このエアクリボックスを外す時、僕的な手順としては、まずステーのボルト(→)を外し、それから上下ホースバンドを外していくのですが、 そのボルトを ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 14:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年06月25日 イイね!

そんな週末

イベントやオフ会がない週末は、ささやかなネタを重ねましょう。 先週の土曜は、初のみんカラ釣りオフ?をささやかに開催する予定でしたが、 前日の金曜は風が強く、翌日の予報も少し強めの風が吹くという事だったので、念の為中止にしました。 東向きの風予報だったんで大丈夫だとは思ったのですが、まあ年の為って ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 13:00:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 週末日記 | 日記
2015年06月18日 イイね!

こんなに良いモノとは

知りませんでした! この状態で後輩から受け取った翌日、危うく資源ゴミになりかけた縦笛ライザーですがw、ポリバケツ号に装着してから、折れず曲がらずwソコソコの距離を走る事に成功しましたw で、改めて感想です。 ん~、なんだろ…めっちゃイイです! どうしてこの棒一本でこんなに変わるのか本当に不思議 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 01:40:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年06月15日 イイね!

ん~、バ〇なの?

まずは、この棒とこの棒をプロデュースしているショップさんの名誉の為に言っておきます。 この棒、純正アシに装着すると中々に効果を発揮します。 ヒョコヒョコするリヤに若干の落ち着きが与えられます。 ウチの白パンダ、一番最初に取り付けたパーツがこの棒だったんですが、装着後「おお、思ってたよりイイじゃんコ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:36:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年06月14日 イイね!

週末手抜きブログw

昨日(土曜)は夜から久々の飲み会参加でしたが、それまで特に予定もなかったので、朝から青いポリバケツ号にコーティングを施工する事に決めました。 当初は何回か磨きをかけた後にコーティングをする予定でしたが、なんか面倒臭くなっちゃってw、もうコーティングしちまえ!ってwww 今回使用のコーティングは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:27:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車! | 日記
2015年06月08日 イイね!

最近のまとめ

最近、マイペースでオフ会やイベントに参加している割に、その事にはほとんど触れず、変なブログばかり書いている様な気がしてなりません。 なので、二週間だけさかのぼってパンダリーノから振り返ってみたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 20:44:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月03日 イイね!

伊豆マニアックロード Vol.2 ≪あのトンネルの向こう側≫

伊豆マニアックロード Vol.2 ≪あのトンネルの向こう側≫
今回のマニアックロードは、前回マニアックで少し触れた≪あのトンネルの向こう側≫に迫ってみたいと思います。 コチラは、西伊豆スカイライン戸田峠側入り口の道を挟んで反対側にある小さなトンネルです。 「あー、あのトンネルねー。通った事は無いけど興味はあるな~」 そんな方も結構いるのではないでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 22:37:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 伊豆マニアックロード | 日記
2015年05月16日 イイね!

「Unoと男」

「Unoと男」
その昔、男がAutobianchi A112 Abarthに乗っていた頃、次期愛車の有力候補として考えていたのが、このFiat Uno Turbo i.e.だ。 結局、男は次にCitroen BXを選び、Unoを所有するには至らなかったのだが、かつて真剣に購入を考えた車と再会出来るこの日を楽しみに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 21:37:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月08日 イイね!

伊豆マニアックロード

伊豆マニアックロード
この道は県道135号線です。 伊豆の国市の浮橋という地名の所から、富士見パークウェイ方面へ向かう途中の道です。 まあ、知っている方は多いが、あまり通らない道ではないでしょうか。 GWの初め、混雑を避けるためにこの道を使いました。 この時ふと、ある決意がみなぎってきました。 それは… かねてからやろ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 22:38:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 伊豆マニアックロード | 日記

プロフィール

「久々日記。 http://cvw.jp/b/1127317/38316951/
何シテル?   08/02 05:29
こんなにおケツは大きくないよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何たる偶然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 18:58:11
筑波ジムカーナ20190324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:58:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
楽しい車♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通称:A(BA)LTO ナメてると低温やけどしますよw
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20歳の時に買った初イタ車です。 Bianchi COLUMBUS SBX チェレステブ ...
フィアット パンダ 青いポリバケツ号 (フィアット パンダ)
短い付き合いでしたが、楽しい思い出が出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation