最近、みん友さんから教えてもらった洗車場が
お気に入りスポットになりつつあります。
今まで僕は、基本友人宅の駐車場を借りて洗車をしていた為、洗車場に洗車をしに行くという習慣がありませんでした。
なので、たまに洗車場に行ってもイマイチ効率の良い手順が分からないし、あの水洗い→シャンプー→水洗いの時間に追われる感じもちょっと苦手。
あと、風上でワックススプレー吹いたり、マットをパンパンする輩とかいるし(笑)
が、こちらの
シルクロードという一風変わった?洗車場には、これから結構通ってしまいそうです☆

こちらは、時間貸しで施設内の設備が
使い放題という事になっています。
最初の一時間が800円、以降一時間ごとに200円加算されていきます。

入場時に駐車券を受け取り、退場時に清算。
簡単に言うと、洗車設備のある有料駐車場です。
通常のシャンプー洗車であれば、どんなにかかっても2時間以内には終わるでしょう。
その場合は1000円。
気合入れて5時間居たとしても1600円。
これってどうなんですか?漫画喫茶といい勝負位?
こんな感じで、各車庫に一台づつとなっているので、ゆっくりじっくり洗車出来ます。

何しろ屋根付きなので、シャンプー後にふき取りを焦る必要がないのが非常にありがたい。
パンダ・チンククラスなら両側ドアを開けるだけのスペースあり。

左ドア、ぶつかってませんよ(笑)
車庫内の設備は…

シャワー、

掃除機、

ぬるま湯も出るので、粘土も使えますね。
それから蛍光灯の照明が、各車庫の入り口と真ん中に計二個あります。

ジュースの自販機と簡易トイレもアリ。
ただし、洗車用品の販売は無いので、シャンプー等を忘れたら大変ですよ!
今日はこちらで、午前中からお昼までアルト君のコーティングで二時間、
一度自宅に戻り、パンダに乗り換えて来てまた二時間(笑)
合計四時間利用させてもらいました。
一台で4時間なら1400円なのですが、今回は一台づつなので1000円×2台で2000円。
それでも一日のんびり洗車して2000円なので、ホントいいヒマつぶしだな~って。
なんかココ落ち着くし。
洗車プチオフとかにいいかも。
今日は、マスキングをして朝から晩までひたすらポリッシャーで愛車を磨くツワモノな方もいらっしゃいました。
超ド級に☆ピッカピカ☆でしたね。
いや~イイ所教えてもらっちゃったな~
教えてくれた方は県外の方ですが(笑)
Posted at 2013/12/07 21:02:55 | |
トラックバック(0) |
洗車! | 日記