• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけwのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

空気読まない伊車仲間と行くFBMをパラパラと振り返る

日曜は楽しみにしていたFBM♪
空気読まないミニミニイタリア軍でフランス領車山に攻め込みました!

まずは朝イチ、
双葉SAに一次集合。
ここでいきなりのサプライズが!


???


じゃ~ん!
ポ○~さんのV6 13000cc 400ps 最強アバルト?登場!


あるみさん大喜び♪


当然コチラもノリノリで。
5台目はまさかの大型かあ?


旦那もまんざらではなさそうだし、これはお買い上げ決定かあ?

旦那ぁ、これならげんきち君と三人、仲良く一列に座ってお出かけ出来ますぜw

7時ちょい過ぎ、双葉SAしゅっぱーつ!

カルガモ史上最強の超カルガモ走行(爆)

二次集合はおぎのや諏訪インター店。
長野組と合流です。
個人的に岡山のド・ヘ○タイさんのサプライズ登場を予想していましたが、残念ながら現れず…
絶対ここに現れるハズ!って思ってたのに~


…と、思いきや、、、
まさかのFBM会場待ち伏せーーー!!!
やられた~

なんと!僕を喜ばせる為だけに岡山から来てくれました!(嘘)
つい三週間前、僕の作るラーメンを食べる為だけに岡山から来てくれたばかりだというのに(←これはホントw)、またすぐに会えるなんて、、、、、
本当は山梨辺りに住んでるに違いありません(爆)
職場が大規模改修中で長期休暇中との事ですが、実は既にプー○郎なんて事はないよね?
心配になります(爆)
ま、正直来てくれて嬉しかったですw
お土産もさんきゅーです!


みんな揃ったところで、お決まりの≪自治会ベース≫設置。

今回、十月のナガノは寒いだろな~と思って、はりきって簡単シチューを作ってみたんだけど、、、
うん、すげえ暑い一日だったよね(爆)
半袖でも良いくらいだったかな~

持ち寄りの品もたくさん。
こちらは有名?な丹沢あんぱん♪

これ、意外にって言ったら失礼だけど、意外にw美味かった!
リピートけって~い♪

更に意外なコチラの一品。

なんとこれ!手作りアップルパイなんだよ!(毒入りだけどw)
通称:毒リンゴパイ…運が悪いと どうにかなっちゃう的なやつらしいです(爆)

これがですねえ…
もう、普通に食えただけでもポックリびっくりなのにw、、、

美味しかったりするから、もうびっくり ポックリ どっきり!!
おいおい、実は陰でコソコソ花嫁修業とかしてんじゃねえの?とか疑いたくなります(爆)
とりあえず、今の所僕の身には何も起きていないみたいだし、これってもしかして今後も何事もなく生きていけるのかな~なんて、ちょっとドキドキしています(爆)

ちなみに、運が悪いと、、、

こうなります(爆)

姉さん、これで気を良くしたのか、更にギザギザの首切り包丁パン切り包丁で毒リンゴを剥き始めました(爆)


呪いのリンゴに更に呪いの呪文を唱えながら剥き剥きしています♪
その横では、神奈川一の食いしん坊番長が、けっして美味くも不味くもないシチューwをすすってます(笑)

首切りパン切り包丁で切られた毒リンゴ…見た目はアレwですが、毒リンゴ自体はとても美味しいものでしたw

で、今の所まだ体に異変は起きていないので、これも当たりだったって解釈で良いのでしょうか…
ホント、いちいちドキドキします(爆)

さて、お腹もイッパイになったら、この男の出番です!

≪あるみ先生と行くディープな駐車場巡りツアー≫の時間です。

古い仏車に詳しいあるみさんの説明を聞きながらディープな車山の駐車場を巡るという、毎年恒例になりつつある楽しいツアーです。

このツアーの何が楽しいって、若干人が多めの所を探し、大声で「せんせーせんせー!この車なんですかー?」とあるみさんを辱(はずかし)めるのがとても楽しいんですw

いや、でも実際、古~い仏車には結構ウルサいんですよ、あるみ先生wは。

ただ、ちょい古にはちょっと弱く、「そんな中途半端に古いのは分かんないよ!」とか、大胆に開き直ります(爆)

まだまだ続きはあるのですが、この辺でちょっと写真を撮るのが面倒クサくなってきたので、ブッツリ終わりにします(爆)


と、まあこんな感じで?w、ディープなおフランスの空気に触れつつも、割といつも通りマイペースな感じで独自に楽しんじゃってる空気読まないイタ車仲間と過ごす楽しい一日でございましたとさ。

FBMも来年は30周年なんだそうです。
凄い事ですね!
もちろんまた僕達も参加させてもらうつもりですよ。
さて、来年は何作ろうかな!
Posted at 2015/10/19 20:10:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2015年09月19日 イイね!

暇人共の土曜日


本日はおしゃべりオフ in FSWに…

違った、アルチャレ観戦でFSWに行きました。


プリウスコーナーでアルチャレ出場のお友達の応援をしていると、
ポップサーカスから逃げ出した熊さんが…

違った、ヒカちゃんが愛車に乗ってやって来ました。


熊さんも交えておしゃべりタイム♪


熊さんアルチャレ観戦中♪



しばらく観戦した後、

熊さんはポップサーカスに帰って行きました。




そんな僕達のアルチャレ観戦記でした (笑)
Posted at 2015/09/19 21:50:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2015年08月30日 イイね!

行って来ました♪

さて、昨日(土曜日)は、あるみさん主催?で、頑張れエスパルス!(ビール飲みながら)応援オフが(勝手に)開催?されました。

メンバーは、、、

1.ビアガーデンと間違えて来ちゃった方(左)
2.まあ、なんとなく(右)
3.ニワカw(僕)
4.相当ウルサイ(自称?)
の、オッサン計4名です。

席を確保し、まずは静岡麦酒×3+謎ドリンク×1でカンパ~イ♪

エスパルス3得点を祈り、一人三杯をノルマに課しました。


僕の二杯目(サングリア)、三杯目(三ヶ日みかんソーダ割り)。


あるみさんの二杯目(静岡麦酒)、三杯目(お茶割り)

そうこうしていると、選手のコールが始まりました。



おねえさん「オレッ!」


れおっち「オレッ!」
選手の名前とか全然知らないけど、とりあえずはノリノリですw


おねえさん「オレッ!」


ヒカちゃん「オレッ!」
若干照れが伺えますw


おねえさん「オレッ!」


あるみさん「オレッ!」
よどみがありません。




ハイ、おねえさん おつかれさまでした!
笑顔がとっても素敵でしたよ♪

さて、そろそろ試合が始まります。
が、、、



こちらは既に(ご自身が)試合終了しかかってます(爆)




肝心の試合の方はというと…
先制し、若干試合を有利に進めながらも、FKからの同点弾を食らい、まさかのドロー(泣)
勝てると思ったんだけどなあ~




ま、そんな僕達の頑張れエスパルス!(ビール飲みながら)応援オフでした。
あるみさん、ありがとうございました。
また連れてって下さい。
お二人さんも、おつかれさまでした~
Posted at 2015/08/30 09:03:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2015年04月28日 イイね!

春ですよ~自治会のんびりツーリング♪

春ですね~
春は無駄遣いの季節です♪
アラゴっちゃった方、細々と地味にイジイジしてる方(僕w)、すげえ車買っちゃった方、車買って早速コワレちゃった方w…様々いらっしゃいますが、まずは車買っちゃった方の買っちゃった車お披露目会も兼ねてツーリングを企画してみました。
題して『春ですよ~自治会のんびりツーリング♪』
宮ヶ瀬を目指し、食べて走ってまた食べて、ちょっと歩いてまた食べて(爆)…そんな感じで一日のんびりまーったり過ごしましょう~ってオフです♪だと思います。

今回は初参加の方3名を含む11台15名の自治会メンバーの参加がありました。
では早速そんなツーリングオフを、割と車ヌキな感じで振り返ってみたいと思います。

まずは、

明神峠を越えて≪道の駅どうし≫を目指します。

ちなみにコチラのお車、助手席の方の所有物なのですが、

運転手の方の3号機になりつつある様ですwww


≪道の駅どうし≫で…

これからゴハンを食べに行きますよ~って言っているのに、ボリュームたっぷりのクレープやら豚串やら豚汁やらを食べる方達…
ヒトの忠告など完全にムシです、ムシ(爆)

コチラはコチラで、ほぼ全員が豆乳ソフトを…

まったく分からず屋ばかりで困ります(爆)

そして、駐車場に戻れば ぼんさんの4Cに群がり、

予定より遅れて出発(笑)
まったく分からず屋集団で困ります(爆)

でもまあ、なんとかほぼ予定時刻にランチ会場入りする事が出来ました。
今回は、Daiさん紹介の≪童人夢農場(ドリームファーム≫さんにおじゃましました。
コチラは、僕も最近お友達登録させて頂いたalfa156乗り、ピザ屋swさんの経営されるお店です。




とても美味しいピッツァを中心としたコースを、とってもリーズナブルに提供して頂きました♪



ピッツァはデザートまで合わせればナント5種類!
ここでなんと、まさかのチーズNGな方がいる事が発覚しましたが、気にせず(爆)お腹一杯頂いちゃいました♪

そして、本格ピッツァ職人によるこんなサービスも!
動きが速くて上手く写真が撮れませんでしたが、チャンピオンの技を見せて頂きましたよ~
ピザ屋さん、中々のエンターテイナーです。




間違ってもこっち(左)の人のピザは食べたくありませんね(爆)

ピザ屋swさん、楽しく美味しいひと時をありがとうございました♪
ピザ屋さんを紹介してくれたDaiさんもありがとう!
多分僕達、Daiさんのデカイ顔に泥を塗る事はなかった様に思うよ(爆)


食後は、宮ヶ瀬≪水の郷商店街≫方面へ



≪ミーヤ号≫に乗り、軽く周遊


長~い吊り橋も渡ってみる




そして歩く…


宮ヶ瀬ってホント、とっても気持ちの良いところ。
実は僕、下見の段階で宮ヶ瀬ファンになりました。

歩いたら…栄養補給しないとね♪
さっきデザート食べたばかりだけどね♪
ていうか、一日中デザート食べてるけどね♪


この日は風が強くて日陰のテラス席は若干肌寒いくらいだったんだけど、更に寒いギャグを重ねまくっちゃったから、きっと新メンバーさん凍りついていただろうな(爆)


その後、駐車場に戻り解散のあいさつをしたんだけど、やっぱりそこから軽く一時間は撮影会になっちゃうよね~




今回は車種もバラエティーに富んでいて、とても新鮮だった♪

それにしても、この方達は一体何をされていらっしゃるのでしょうか…


上の方は…これは土下座ですね。かなり年季を感じさせる土下座です。許さざるを得なくなる完璧な土下座です。「コチラをお納め下さい」にも見えます。
プロですね(爆)
下の方は…これはもう完全にエロい事をしているに違いありません
こちらも、プロですね(爆)

ま、そんな一日でした。
て、どんな一日だよw
朝イチ、「今日は新メンバーの為にもディープな内輪ネタは控えようね!」って話してたけど、やっぱり無理だった(爆)
引いたかな~
また参加してくれるかな~?
それは…

神のみぞ知る?
はいはい、お後がよろしい様で~


~番外編~

おまわりさん、↓この人↓です

ホイホイされれば良かったのに(爆)


おわりw
たのしかった♪
Posted at 2015/04/28 11:21:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2015年04月20日 イイね!

やすらぐ場所…

ジョ〇サン(爆)
もういい年なんだから、行きつけのオシャレなカフェの一つや二つや三つ位あっても良さそうなもんですが、自慢じゃないけど、その様な場所は一切ありません!!!
オシャレなカフェとか行くと、すぐ帰りたくなります(爆)
やっぱり僕(ら)は、ジョナ〇ンのドリンクバーが一番落ち着くんですよね~

土曜日は、東部自治会唯一の?洗車部員 あるみさんといつもの洗車場へ行って、
隙間とゴムと樹脂とタイヤとホイールの汚れを綺麗綺麗にしてました!
少し前に軽く磨いたボディには、既にごく軽度のイオンデポジットが付きつつありますが、時間が限られていたので今回は見て見ぬふり!
まあでも、細部が綺麗になっていると全体的に綺麗に見えるので良し!!

その後は、何故だかw熱海に行って、尚且つテキトーに入った店wでカレー食べて、

熱海の〇ョナサン(ATMJ)で小一時間会議!
ATMJは(勝手に)第三会議室認定です!
シートが砂っぽかったけど、やっぱジョナサ〇は落ち着きます(爆)

次の日はFSWに遊びに行きました。

約束もしてないのに、あの仲良し兄弟?に会えました。

で、飽きもせずに食べたのは

またもやカレーw
別にカレーがそれほど好きって訳でもないんだけど。

そして、シメはやっぱり…

GTNBJ!(笑)
いや~やっぱりGTNBJは最高に落ち着きますね。
格が違います(爆)
で、〇時間近くいたとかいなかったとか???
そして、、、たいして熱くもないのに、ついフーフーして食べてしまうにんにくんなのでした♪
冷たい蕎麦食べる時でも、ついフーフーしちゃうそうです(爆)

以上、グダグダメンバーと過ごしたグダグダな週末でした!
来週は真面目に書きます!!
ごめんなさい!!!
Posted at 2015/04/20 19:41:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記

プロフィール

「久々日記。 http://cvw.jp/b/1127317/38316951/
何シテル?   08/02 05:29
こんなにおケツは大きくないよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何たる偶然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 18:58:11
筑波ジムカーナ20190324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:58:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
楽しい車♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通称:A(BA)LTO ナメてると低温やけどしますよw
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20歳の時に買った初イタ車です。 Bianchi COLUMBUS SBX チェレステブ ...
フィアット パンダ 青いポリバケツ号 (フィアット パンダ)
短い付き合いでしたが、楽しい思い出が出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation