• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけwのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

給料日♪

給料日♪1月4日(土)
社会復帰まであとたったの二日間となってしまったこの日は、富士市の『ステーキのあさくま』で、東部自治会の1月分の給料を支給するというので受け取りに行って来ました。
みんなはAM10:00に集合して富士宮の浅間大社にワイワイ初詣に行って来たのですが、僕はPM2:00からのランチで合流。

『あさくま』の駐車場に到着すると、早速給料袋が手渡されました♪
いっぱい入っているのかな?ドキドキ…

それにしても、給料が手渡しニコニコ前払いとは、東部自治会は中々の優良企業です♪

ランチの写真はありませんが、いつも通りな感じで、約二時間後にお店の人に「お客様、そろそろお時間の方が…」(爆)言われるまでワイワイ楽しくやらせて頂きました。

そして恒例、食後の駐車場…

今回初参加のUrbanoMaronさんと、その愛車New Pandaを囲んで…

それから、今回は僕達の車とは異次元の世界にいるこちらの車も参加してくれましたよ♪

けっして盗撮ではありません(笑)
身の程知らずもいい所ですが、一回こちらのR8と峠を一緒に走ってみたいものです。
狭ーい超クネクネ道でっ(爆)

R8のエロいエンジンルームを見せて頂きました。

今日はR8の方が来るという事は事前に知っていましたが、スーパーカーのオーナーだから、多分ずんぐりむっくりのオッサンだろう(爆)と勝手に予想してましたが、超細身のイケメンオーナーでびっくらコキました(゜o゜)

そのすぐ隣では…

「しんちゃん、こっちも見て見て~」と、庶民派のオッサンが荷物しか入らないリヤハッチを開けて満面の笑みです(爆)

その周りでは、団子三兄弟(古っw)が暖を取っていました。

ア〇しかいねえのか(爆)

こちらで小一時間ウダウダやった後、やっと一次解散になりました。

UrbanoMaronさんと、R8のオーナーさん、こんなア〇の集会に次も来てくれりゃいいけどな(爆)

僕も帰ろうとすると、、、

この人達が、もう次に食う物の相談しています(汗)

という事で、2次会へ行く事になりました(爆)

こちらは沼津市の『豊亭 分店』
餃子と鳥の唐揚げのお店です。

そこで、



コーラとウーロン茶でお酒のおつまみを美味しく頂きました(爆)

最近、、、

写真を撮られる事に対して、「フッ切れた」らしいです(笑)

食後やっと解散…
いえいえ、二度ある事は三度ある。

三次会です(爆)

こちら(爆)

よく食うな~って思うでしょ?

でも、危うく〆のらーめん食いそうになってましたが(爆)

こっちも…

ま、こっちはフードファイターだからな、見た目だけは。
実は小食の涙目フードファイターだけどね(笑)

で、気が付けば、こんな時間(汗)

あと一息でボーリングに行く所でした(爆)が、フードファイターがギブアップでした。

ところで、給料の中身ですが…

大涌谷のゆでたまごでした~
これで今月も頑張って…(#゚Д゚)働けるかぁー


ほんと、ア〇ばっか、、、楽し♪
Posted at 2014/01/05 03:15:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2013年12月29日 イイね!

ママチャリGP打ち合わせからの年越し?ラーメン部!

ママチャリGP打ち合わせからの年越し?ラーメン部!今日は、朝の十時からGTNBJでママチャリGPの打ち合わせがありました。
が、ちょっとその前に、かの有名なガレージAOでアルト君のホイール交換を。
AOさん、何故だかこういう時はとってもテキパキ動きます。
こういう姿を見ていると、ホットケーキにタップリとハチミツかけて、つまらないオヤジギャグ大連発するだけのおっさんじゃあないんだな~って実感する(笑)

ホイール交換をサクサク終わらせ(てもらい)、GTNBJに向かった。
今回はAOさんのニューマッスィーンがお披露目されましたよ。
前列3シートのあの車です♪

ちょっと大き目の桃レンジャー、黄レンジャー、赤レンジャー達…
なんだかすっげえ楽しそうな車内に爆笑させてもらいました。
酸素薄そう(爆)


そしてGTNBJで打ち合わせ。

まさチビチャリ部長が真剣に何かメモしています。
1.テキヤのれおっち♪はパンチパーマ
2.会長は当然スワン
…等と真剣な打ち合わせが行われました♪
おい黄レンジャー、寝るな!
一応今の所、焼きそば、テッパン焼き鳥、豚汁、お餅…等をやる予定ですが、参加の方で他に希望があれば言ってみて下さい。


打ち合わせ後は、GTNBJから車で10秒位の場所にある『麺家 喜八郎 』で、今年最後のラーメン部活動!

客席数11席のお店に10人で押しかけてしまい、他のお客さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、久々の大人数ラーメン部で大変楽しかったです。

僕はチャーシューメン(細麺)を食べ、ほんの少しヌルかった以外はまあ普通に美味しかったので、

こうなりましたが、スワンあるみさんは「色々言いたい事がある」なんて言ってましたね(笑)
あ、冬はね、チャーシューとか煮玉子入れるとスープがヌルくなりがちなので要注意ですね。


ま、こんな感じで、打ち合わせ~の久々ラーメン部でとっても楽しかったです。
Posted at 2013/12/29 22:56:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2013年12月21日 イイね!

あしたのために その1

あしたのために その11月12日(だっけ?)我がFIAT静岡県東部自治会はFSWで開催されるママチャリGPに出場します。
そのスターターを任される(らしい)僕ですが、二度ほど行われた合同練習はサボリ。
そろそろ足ナラシしとかないと流石にヤべーだろっという事で、今日は自主練の日と固く心に決めていたのであった。



が、その前に先ずは朝イチ、

GTNBJ朝飯オフへ。

つい最近導入されたというcanonのニューマッスィーンを自慢げに見せびらかす男。

けど、なんか左手の持ち方変じゃね?(笑)

みんなと一緒にFSWにアルチャレ見学に行きたい所だったけど、今日はここでお別れ。

男はやると決めたらやらなければならないのだ(棒読み)

家に戻り、洗車と昼食を済ませた僕は、実家のチャリを持ちだしていそいそと自主練へと出掛けた。

そして、とりあえずは海を目指す。

実家から約1.5Kmほど走り、海へ出た。

目的地は、お隣富士市の田子の浦港(矢印の所)だと決めていた。
けっこう遠いな~

FSW最終区間を想定して、

なるべくスロープを登ったり下りたりする。
体力の温存はしない。
後の事は後で考えろ!だ(棒読み)

今日は冷たい風がソコソコ強く吹いていた。

ザッパーン…って、おっさんアブねーだろ。


ほんとおっさん、マジアブねーから。

途中、ちょこっと休憩。


ネコも休憩。

昼寝のジャマすんなって睨まれた。

しばらく走って、やっと目的地の田子の浦港が見えてきた。

って、あっさり目に書いてるけど、この時点でヘロッヘロだからね☆

ここから少し進んだ所でUターン。

実家からは16Kmってところか。

今度は反対向きで、

沼津港(矢印の所)を目指す。
まだゴールまで15Kmもあるっていうのに、すでにボロ雑巾状態で超ウンザリ(笑)
ママチャリってさあー、進まねーわ、スグ止まるわ、しまいにゃマラソンのおっさんに抜かれるわ(爆)でスゲエ大変かも。
結局、30Kmを3時間かけて実家までなんとか戻って来る事が出来ました。

おっつぁん…
燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・
平均時速10Kmだったけどな(爆)

さて、あしたのために その1で早くも真っ白な灰になっちゃった僕だけど、果たしてその2へ進む事ができるのか???


この後、パンダを点検&プチゴニョリの為にDに預けに行き、その後は地元の友達と食事に行きました。
結構忙しハードな一日だったな。
あー、モモが痛てぇ(笑)
Posted at 2013/12/21 23:18:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2013年09月28日 イイね!

僕から見た『正直者の夢』

最初に言っておきますが、
今回のブログ、いつにも増して無駄に長く、いつにも増してキツい内輪ネタです。
登場キャラを知らない方は、読んでもきっと分りません。
勝手にイメージを膨らませて読むか、もしくは軽くスルーして下さい。
この前の日曜の襲撃未遂事件に関わった方に読んでいただければと…


まずはこちら 正直者の夢 を。 ←クリック
僕は、僕から見た『正直者の夢』 を書いてみたいと思います。
今更ですが…


先週の 金曜 のお昼前、
有名な千葉の帽子おじさんから一通のメールが入りました。
「日曜の朝に公民館夫婦の家に襲撃に行きたいんだけど、あの夫婦の予定とか知らない?」
知るか!(爆)
また静かに暮らしている人(僕)を巻き込んで、面倒臭い事を言い始めたものだ。
帽子のおじさん曰く、ここの所2回も立て続けに公民館夫婦による自宅襲撃を受けているらしく、どうしても襲撃返しがしたい、という事だった。
まあ百歩譲ってそれ(襲撃)を良しとしても、どうして僕が公民館夫婦の予定を知ってい…
…る
知っている!(笑)
僕は、たまたま前日に公民館夫人もりきのこさんと、メールで10月のラーメンオフの打ち合わせ日についてのやり取りしていた中に、日曜の予定が書いてあったのを思い出した。
確認してみるど、確かにそのメールには、「日曜、AO(公民館旦那)はワンさんのオイル交換をするかもだけど、まだ未定みたい…」等という事が書かれてあった。
という事はだ、金曜のこの時点では、帽子の男が日曜日に公民館を襲撃したとしても、夫婦揃って公民館にいるかどうかはまだ分らない、という状況だという事になる。
が、とりあえずは、それをそのまま主謀者にメールで伝えた。
現時点での襲撃成功率は50%というところか。

素直に帽子の男が、公民館夫婦に「ランチに行こう!」と誘ったならば、帽子男LOVEなAO氏であれば、多少の予定を変更してでも、帽子男とのランチを優先する事だろう。
だが、どうしても帽子男は襲撃返しを決行したいらしいのだ。
さて、どうしたものか…
※襲撃:アポ無し訪問 


土曜 の午後、
仕事中に僕は帽子男に電話をかけた。
「日曜どうする?」
すると、彼は「今、LINEに AOさんオイル交換中 って上げてるよ!」と言う。
どうやら状況が好転したらしい。
襲撃主謀者には都合の良い事に、日曜に行われる予定だったAO氏によるワンさんのアバルト251のオイル交換が土曜に前倒しになり、現在行われている最中だというのだ。
今がチャンスじゃねえの!
そう思った僕は「それなら、僕が公民館夫婦を日曜ランチに誘うから、それであの夫婦の午前中の動きを封じてしまおう」と彼に提案をした。
そして、すぐさま きのこさんに電話をして、「明日天丼でも食べに行こう!…11時 NMZJ ね!」という約束を取り付けた。
再び電話で帽子男にそれを伝えると、彼は「OK!じゃ、明日の朝8時に公民館襲撃に向かうよ!」と、いつもの調子で軽く言い放った。
いや、さすがに朝の8時はマズいだろ!
常識人の僕は、「人として9時にしておきなさい!」そうアドバイスして電話を切った。
11時 NMZJ だとすると、おそらく公民館を出発するのは10時前後。
9時は確実に布団からは出ている時間だし、自宅からもまだ出ていない筈だ。


と、ここまでは翌朝の襲撃に向けての準備は万端。
ぬかりは…無い。
日曜の朝9時、予定通り帽子男が公民館に行くだけで、襲撃は無事成功となるハズである。


日曜 (作戦決行日)
僕は30分前から待ち合わせ場所の NMZJ で、公民館夫婦と襲撃夫婦が一緒にニタニタしながら現れるのを、やはりニタニタしながら待っていた。

約束時間の15分前、
この非常に馬鹿げたイタズラを特に知らせもせずに誘ったあるみ夫妻が NMZJ に到着した。
ところが、いつもならとっくに来ているハズの公民館夫婦と襲撃夫婦が、11時5分前になっても一向に姿を見せない。
まあきっとアレだろう、襲撃した者された者、仲良く襲撃現場で盛り上がっているに違いない…等と、勝手に想像しながら彼らの到着を待っていた。
すると、きのこさんからメールが入った!
「しんちゃーん、やってくれたね~(笑)」そんな内容のメールを僕は予想していた。
しかし、それには「ちょっと遅れます。それから、なんと!ワンさんに待ち伏せされて…」等と、僕の予想とはかけ離れた内容の事が書かれていた。
はて?…僕には今一つ状況が飲み込めない。
なぜワンさん???
もっとずっと遠くの地から、もっとずっとずっと変な人が行っているでしょうに、どうしてワンさんの名前を出すのだろう???
「あれ?もしやコレって、俺をハメる何かの作戦か?」そんな事がふと頭をよぎりながらも、僕は単純に「もっとおかしな人がいるでしょ!」とメールで返した。
すると、「やっぱり?今、ゆでさん(帽子の襲撃者)らしき人とすれ違ったよ!」と返信が!
あの男(帽子)は何をやらかしているのだろう???
僕は未だに全ての状況が理解しきれないでいたが、この時点で襲撃が失敗に終わったであろう事だけは容易に想像がついた。
ほどなく当人(主謀者)から電話が入る。
「デヘヘ、道に迷っちゃったんだよねー」
「アナタ何やってんの!もう見つかっちゃったみたいよ!」と僕が言うも、
彼は「じゃあ、天丼屋に先回りして…」等と、酷く間抜けをかましてる割には、往生際だけ極めて悪い。
全て終わったの!
僕は「いーからもう NMZJ に来なよ」と、彼を観念させた。
そして、約束の時間から約10分程遅れて、公民館夫婦とワンさんのアバルト251が到着した。
僕は、未遂に終わった計画を公民館夫婦に白状した。
それから遅れる事さらに20分、帽子の男と、ゆで子Tシャツを着た帽子妻のゆで子さんが到着した。
いつもの「デヘヘ~」な感じで。

こんな時に限って、何回も行っている公民館への道を間違えて、迷子になってウロウロしている所を、公民館夫婦に目ざとく見つけられた…という事だ。
そして、僕は知らなかったのだが、ワンさんは帽子男と通じていて、ワンさんはワンさんでサプライズを狙っていたのだが、目ざとい公民館夫婦にあっさりと見つけられてしまったらしい。
正直さが招いた結果…そう言えなくもないのかもしれないが、僕に言わせれば、おマヌケ一号、二号である。

以上、これが 僕から見た『正直者の夢』 です。

ちなみに僕は、この襲撃作戦協力を依頼された時、以下の2つで非常に迷いました。
1.素直に依頼者の襲撃作戦に協力
2.依頼者の作戦を公民館夫婦にバラし、依頼者にドッキリを仕掛ける
一旦は2に傾きかけた僕の心でしたが、さすがに交通費かけて一生懸命イタズラに来る健気な面白夫婦にドッキリを仕掛けるなんて事、いくらなんでもちょっと…ねえ。




さて、この二日間はお天気みたいです。
こんなブログ読んでないで、さっさとドライブにでも出掛けましょう!
へ?今日はお仕事ですか?
それは残念でしたね(≧▼≦)
Posted at 2013/09/28 05:32:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記
2013年09月23日 イイね!

ゆかいななかまオフ

9月22日(日)
何だか良く分かりませんが、9人がサンデーランチに集まりました。
皆さん、3連休の真ん中だと言うのにほんとヒマヒマですね~
僕もだけど(笑)

今回は個人的に約30年ぶりに行ってみたい天丼のお店がありました。
沼津の老舗『伊豆家』さんです。
小学生の頃、改装される前のこのお店によく連れて来てもらい、美味しかった記憶があります。



おやおや?なんだか見慣れた帽子をかぶったおじさんがいますね~
なにやら襲撃だかなんだかを企んで、わざわざ静岡まで来たらしいのですが…
まったく、日本一ヒマなおっさんですね(笑)


さて(笑)、伊豆家の天丼ですが、
美味しかったと言っても小さい頃の記憶です。
なので結構不安はありました。
果たして、昔美味しかった天丼は今でも美味しい天丼なのか???



僕は今回「上天丼」1500円を頂きました。
大きいプリッとした食感の海老が二本に、キスが一本。
他のメンバーが食べた「天丼」は1000円で、当日は海老×1キス×1白魚のかき揚げ×1でした。
味噌汁は100円なのに、アサリがたっぷり入ってお得な感じ。
天婦羅は、タレにドボン!ではなく、上からタレをかけるタイプ。
なので、衣のサクサク感も残っていて良い感じ。
炊きたてゴハンに甘めのタレがかかっていて、中々美味しい天丼でした。
結果…
30年前の美味しい天丼は、今でも美味しい天丼だった。
なんとなく嬉しかったり。

食後は、このお店から歩いて一分の川沿いのカフェに行こうと思っていました。
が、
もりきのこさんより「ウチに来てお茶飲めば?」と、ありがたいお誘いを頂き、みんなで『公民館』と呼ばれる もりきのこ邸にお邪魔する事に。
お茶やらお菓子やらホットサンドやらw夕食までwwゴチになって、
それから、一回も見た事もない「半沢直樹」の最終回なんか見たりして(爆)、
気が付けばあっという間の10時半。
朝の11時から約12時間、喋り続けてノドもカラカラです。
今回も暴言を吐きまくって、AOさんに怒られました。
ダメですね、直りません。
直る気がしません☆


長いのでそろそろこの辺で…
きのこさん、またまたごちそうさまでした。
ほんと、いつもゴチになるだけですみません<(_ _)>
それから遊んでくれた皆さん、忘れた頃に又お会いしましょう~


あ、そうそう、
お友達と遊ぶ時はちゃんと約束をしてからにしましょうね!
昔お母さんに教わったでしょ?
Posted at 2013/09/23 22:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆自治会☆ | 日記

プロフィール

「久々日記。 http://cvw.jp/b/1127317/38316951/
何シテル?   08/02 05:29
こんなにおケツは大きくないよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何たる偶然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 18:58:11
筑波ジムカーナ20190324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:58:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
楽しい車♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通称:A(BA)LTO ナメてると低温やけどしますよw
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20歳の時に買った初イタ車です。 Bianchi COLUMBUS SBX チェレステブ ...
フィアット パンダ 青いポリバケツ号 (フィアット パンダ)
短い付き合いでしたが、楽しい思い出が出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation