• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけwのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

前夜祭♬@千葉♬ 

前夜祭♬@千葉♬ 2月2日(土) お友達のmjさんが、彼のお友達を西より迎え、走行会の前夜祭を開催すると言うので、僕も参加してみる事にしました。

当然、前夜祭だけですが、やっぱり変ですか?(笑)

ちなみに、僕は静岡県在住です。


でも、知らない人と知らない街で、お酒を飲みながら車の話をするなんて、なんだかとても楽しそう
じゃないですか。

最近、何かとよく行く千葉。
今回は電車で行ってみました。
19時の前夜祭までは少し時間があり、
ホテルのチェックインを済ませた後、千葉の街をフラフラ…



知らない街の空気はとても新鮮に感じます。
なので、その様な所を一人でフラフラ散策するのがとても楽しいのです。
路面電車やモノレールの雰囲気って、なんかいいな。
乗り物という観点で見ても、速度の遅い乗り物は景色がしっかりと脳に刷り込まれるので、個人的にはとても好きです。
急いでいる時はイライラしますが(笑)


前夜祭の会場は『LASPERANZA』という、mjさん行きつけ(ほんとか?)のイタリア~ンなお店。
オヤジ会としては雰囲気も良く、飲み放題で五千円と非常にリーズナブルなお値段で、食べきれない程のお料理を美味しく頂きました。
参加の皆さんはオフ会慣れしているせいか、壁を感じること等皆無で会話も弾みます。
来る前は、正直どうなのかなー?なんていう不安も ほんの少しは あったんです。
今回参加の中でサーキットを走らないのは僕だけだし、明らかに方向性の違う者同士、果たして会話が噛み合うのか?なんて。
でも、そんな不安は いつも通り すぐに吹き飛びました。
お互い、ザックリとではありますが、車が好きという方向を向いている者同士、相手の話や考えを聞く気持ちと若干のアルコールがあれば、まあ結構誰とでも仲良くなれるものです。
若干、「お前、酒カンケーねえだろ」なんて誰かの心の声が聞こえてきてますが無視します(笑)



結局、撮った写真はオードブルのこれ一枚(汗)
mjさん、ごめんなさい。
最近の傾向で、どうも話に夢中でついつい料理の写真を撮るのを忘れてしまうんです。
でもね、「しんちゃん、ちゃんと写真撮った?」じゃないですよ!
主催のあなたはもっとたくさん写真を撮って、楽しさを伝えて下さいね。
僕と同じ写真だけって事はないでしょ(笑)
まあでも、mjさんらしいっちゃ、らしいのかな~

それから、
途中で、祖父がイタリア人という“設定の”面白いイケメンさんも加わり、ファミレスで二次会。
濃い車話に夢中になり、気が付けば12時過ぎ。
軽く終電をやり過ごし、初対面のイケメンさんに車で約20分の距離を送って頂く事に… 
この方のグラプンアバルトエッセの加速は予想以上でした。
これには、ECUを交換して自称160ps(笑)のアバルトチンク乗りのmjさんもビックリ。
おもわず「俺のとはずいぶん違うなー」なんて、正直に告ってました(爆)
最近、色んな車に乗る(乗せてもらう)機会があって新鮮でとっても楽しいです。




次の日は走行会の見学はせず、
フェリー等を使ってプチ旅行気分でのんびり自宅に帰るのが当初の予定…でした。
が、が、
まあ若干予想はしていましたが、成り行きで走行会を見学して帰る事に…
ま、ありがち っちゃ、ありがちでしょう(笑)
行ったら行ったでソコソコ楽しんじゃうけどね☆ いつも通り
なので、それはそれで大いにアリという事なのでしょう。
なんのこっちゃ



そんなこんなで初日、楽しい前夜祭@千葉はお開きになりました~  一応走行会編へ…つづく。
   
Posted at 2013/02/05 18:51:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月05日 イイね!

前夜祭と全国オフと男達。

前夜祭と全国オフと男達。土曜、チンクの全国オフの前夜祭を僕が所属する静岡県東部自治会内で開催しました。
PANDA100HP乗りの僕からすればチンクの全国オフなど全く関係の無い事ですが、まあ飲んで騒げれりゃ僕的には全く問題ナシ!

今回の目玉は写真の焼酎、森伊蔵です。
この一升ビンの芋焼酎、森伊蔵をみんなで飲んじゃおーってオフです。


三島市のキッチンピコちゃんというお店。
静岡県東部自治会の名幹事freehand-reoさんが、お酒持ち込み可のお店を探し出してくれました。


さて、
早速、ウチの会長あるみさんが得意のブラインド芸を始めてますね。
楽しそう、自分が(笑)

会長はこのブラインドを常にバックに忍ばせ、リクエストのあるなしに関わらずそこら中でこの芸を
繰り広げておりますが、

自身のサービス精神によりハードルを上げ過ぎている為、今後が心配でなりません。
奥様のあるみ会長を見る目が若干怖く、その点も心配材料ですね。

ただ、あるみ会長、酔わせると相当に面白いんです。
是非、全国のみなさんに酔ったあるみ会長を知ってもらいたい、そんな気持ちで一杯です。
たった二時間の飲み会でしたが、今回もはしゃぎ過ぎちゃいましたね。
そして、森伊蔵。
スッキリしていて飲み口良過ぎ!
みなさん、ロックでクイックイ。
あっちゅー間に一升ビンは空っぽに。
MJさん、飲み足りなそうだったな。
でもね、僕は付き合いきれませんからね。


----------------------------------------------------------------------------------


そして次の日、日曜はいよいよチンク全国オフ。
いよいよて(笑)
そして、PANDA乗りの僕がいったい何をしに行くのでしょうか?

まぁそれはともかくとして、
とりあえずはfreehand-reoさんの助手席にちゃっかり乗り込み、パンダリーノ以来の浜名湖を目指します。
今回の写真じゃないけど(汗) freehand-reo号 by GUCCI with Cobalt カーボンリップスポイラー


途中、こんな車の助手席に浮気してみたり。


自分の車との比較が楽しかった~
MJさん、ありがとう!
ただ、サソリの毒を持ってしても、僕の100HP愛は少しも揺らぐ事はありません(笑)


自分の車を撮る男。


同じく撮る男。


カメラのその先に、

暗黒軍団。



カラフルなチンクの写真が撮りたいという事で…


邪魔者扱いを受けるネズミ色MJ号
どかされる(笑)

「はい、どいてどいてー」

そして寂しく一台ぽつーん。

僕は可哀想で胸が締め付けられる思いでした(爆)


でもやっぱりカラフルなチンクが集まると絵になりますね~


そして一台ぽつーん。


でも転んでもタダでは起きないタイプの人の様です。
ビンゴでワインGET!

流石(笑)



さて僕はといえば、
誰と名刺交換するわけでもなく、大して車を見て歩くわけでもなく、
のんびりまったり食べたり飲んだり、そして時にはしゃぎ…
そんな一日でしたが、何とか無事やり過ごす事が出来ました(笑)

みなさん、お疲れ様でした~
そしてfreehandさん、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/05 00:19:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月24日 イイね!

嵐のオフ 『遅箱』 (笑)

嵐のオフ 『遅箱』 (笑)本日、24日(月)は 晴れ時々くもり です。

    22日(土)は 晴れ でした。

でも、 23日(日)は…雨

いや、 23日(日)“だけ”雨 

ホント笑えます。



雨、風、霧、、、ほぼ嵐風味wの箱根大観山…
そんな中で、休日お寝坊さんの為のぷちオフ 『遅箱』 開催です。
主催者はみん友 はなきちさん、僕は案内&幹事役。
みんカラ初・中級者&初級者コンビで頑張りまっす。

こんな天気です。
一台も集まらなかったとしてもなんら不思議ではありません。
台数が集まらなかった時の言い訳探しに困る事はない、そんな天気です。
「天気がなー」とか、「くっ、天気さえ…」なんて(笑)

そんな嵐の中、総勢12台、16名もの方が集まってくれました。
みなさんの義理と人情、そして同情(笑)に感謝感謝!であります。



遠くは房総(暴走)より、mj さん、
東京から、さきもり さん、
神奈川より、ぴしさん 、
ワンさん(神奈川)に至っては用事があるのにツーリングだけでも…と、途中までの御参加です。
いやー、すごい方達です。
僕も以前、千葉まで洗車だけしに行きましたが、この方達には負けます。

それから、おなじみの??静岡県東部自治会(笑)のみなさん。
ついで風味で、しかも自治会の後に(笑)付けんな!って怒らないで下さいね。
感謝してますって!ほんと。


ほんじゃ、行ってみますよー。
先発の快速組、後発の仲良しユルユル組の二組に分かれて出発です。
もちろん僕は仲良し組で、安全第一(笑)ユルユル行きます。


霧の伊豆スカイラインを…
いや、むしろ濃霧?(笑)


途中の駐車場にて快速組と合流。
ほぼ一緒に出発した快速組は、予想通り既に車から降りてのんびり駄弁っていました(笑)

そして、全車カルガモで目的地を目指す。
途中、何故だか2台がはぐれて別ルートで来ました(笑)


修善寺のお蕎麦屋さん到着~
駐車スペースはオフ会お店選びの永遠の課題ですよね!
その点、今回のお店は合格でしょ?
お、隊長機(黄)目立ってるう~(出っ張ってるう~)


予定通り?お店には12時前に着きましたので、待たずに席に着けました。
個人的には、ABARTH500乗りの ぴしさん、mjさん と、とても楽しく参考になるお話が出来て
良かったです。
500シリーズと同じシャシーを使う我が愛機 PANDA100HP。
かたや人気車、こちら希少車。こちらは台数が少なくパーツも少ない。
耳に気の毒なお話ばかりでした。
でも、無いものは仕方がない!そして作れば良い!ですかね?
ところで自治会のみなさん、パンダとチンクは兄弟車なのはもちろん知ってますよね?


『やまびこ』さん、天婦羅もう少し衣が軽いと とっても良いと思いますよ。
とか、偉そうに通ぶってみる。
アツアツがんもどきは美味しかった。
あれ?蕎麦の写真が…(汗)


注:目線の色は僕から見た、その人の色を表しています(笑)
  

車を前にすぐに始まる悪いクセ(駄弁りんぐ)

ところで、タクシーで一人来店?していた謎の美女?に写真(車達)撮られてましたね。
ウチの相方さん曰く「すんごい美人で(ほんとか?)男性陣嬉しそうだった」とか。
この時代に一人でタクシー来店?ですから、ほぼタダ者で無い事で間違いない?
その美女さん、特に ぴしさん のアバルトが気に入ったらしく、何枚も撮っていたとか。

ぴしさん 曰く「分かってんなー」と、まさかの上から目線でした(笑)
美女を上から見下ろすとは…ぴしさん、なかなかの色男です。
でも、きっと美女本人を前にすれば話は違うハズです。そういうもんです。


帰り道。
カルガモを下から見上げる。イイ眺め。
カルガモは最後尾に限るな。うん。


すみません、ココで痛恨のカメラ電池切れです(汗
村の駅での写真がありません。
続きはまさチビさんのブログで!
アイス&ソフト、いまいちでしたね。
美味しいアイス探しときますね。
                   



最後に、
みなさん、昨日は悪天候の中大変お疲れ様でした。
そして、未熟な企画に参加して頂きありがとうございました。
少しは楽しんでいただけたでしょうか?
先輩方を相手に幹事&案内役をやるのは若干気が引けるところではありましたが
それもまた楽し!で、僕も役を十分楽しませてもらいました。

p.s.
はなきち隊長、次回また何かやりましょう。
さきもりさん、大型オフの幹事さん頑張って下さい。
ぴしさん、美女に(車)気に入られてうらやましいです(笑)
mjさん、何とかさんにサーキットで負けない様頑張って下さい。
ワンさん、次回カレーオフにはジョッキをご用意下さい。カレーは飲むのだそうです(にんにくん談)
東部自治会(笑)のみなさん、次回オフは仕込みをお忘れなく!


それではまた
Posted at 2012/09/24 01:47:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月21日 イイね!

『遅箱』に参加していただける方へ

明日23日は予定通り『遅箱』ぷちミーティングを行いたいと思います

天気は残念ながら雨予報です。

参加していただける方は風邪など引かぬ様、傘、雨カッパ等の濡れない装備や
上着等をお持ち下さる様お願い致します。


下記は明日のランチ予定候補です。

10台前後の場合、こちらになります。
やまびこ

10台を超える場合、駐車場の関係もあり、沼津港になります。
沼津魚市場食堂
ぬまづみなと


尚、大観山を10:30頃には出発したいと思いますので、遅れる方はメッセージをお送り下さい。

あいにくの天候ですが、せっかくの休日ですので、くれぐれもご無理のない様お願い致します。

Posted at 2012/09/21 22:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月14日 イイね!

箱根プチオフのお知らせ

箱根プチオフのお知らせこの前偶然に御殿場のAUTO SPECさんでお会いしたみん友の はなきちさん と9月23日箱根プチオフやりませんか~という事になりました。


みんカラ歴の浅い二人の告知がどれ程の効果があるかはかなり怪しいところではありますが、最悪ウチのPANDAと  はなきちさん トコのどれか1台(笑)の計2台でプチオフ成立するし、とりあえずやってみましょうか!って。


タイトルは、
朝箱ならぬ『遅箱ぷちミーティング』位な感じで。
今回は、
ユルめの時間(AM10:00)に集合して少しお話などをした後、何か美味しいお昼でも食べに行きませんか~的なカンジでやりたいなぁと思っています。
休日は朝寝坊の方、朝箱帰りの方いかがですか?


参加条件等は特にありません。
強いて言うならば、自分の車が好きな人!ですか。
自分の車が大好きな人の自慢話、大歓迎です(笑)

それから、アソコのアレが美味しくていいよとか、○○的な要素も入れよう、アソコは駐車場が広いし…みたいな要望があれば参考にしてみたいと思います。
要は、みんなで考えて楽しくやりませんか~みたいな事です。
オフ会慣れしている方!箱根通な方!なんなら仕切ってくれても全然構いませんので(笑)


9月23日(日) 大観山駐車場 AM10:00 です。

お暇なら是非!
Posted at 2012/09/14 13:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々日記。 http://cvw.jp/b/1127317/38316951/
何シテル?   08/02 05:29
こんなにおケツは大きくないよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何たる偶然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 18:58:11
筑波ジムカーナ20190324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:58:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
楽しい車♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通称:A(BA)LTO ナメてると低温やけどしますよw
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20歳の時に買った初イタ車です。 Bianchi COLUMBUS SBX チェレステブ ...
フィアット パンダ 青いポリバケツ号 (フィアット パンダ)
短い付き合いでしたが、楽しい思い出が出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation