• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすlナの"人間失格号" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

ヘッドカバーガスケット・パッキン・ベンチレーションバルブ、プラグチューブガスケット交換、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
オイル漏れが止まらないので重い腰を上げて対処しました
2
ヘッドカバーガスケットは上下に液ガスも塗っておきます念の為
3
プラグチューブガスケットは、古いの外すとき壁を傷つけないよう注意…自分ミスって紙やすりで修正したりしてすごく時間ロスりました

圧入するときは、外した古いガスケットを当てて治具として使うといいです
4
ベンチレーションバルブ…ここを一番交換したかったが、一番これが厄介だった
外そうと掴んで引っ張ると簡単に欠けてしまい、下のパッキンも劣化しきっていて掴むとそのままもげてしまい、外せない
これのヘッドカバー裏側はなんか外せないカバーで覆われているため、破片が落ちたら除去するのかなり面倒
正解がわからなかったので細かくわざとばらばらにして少しずつ摘出して、破片を地道に取り除いた

交換後はシール性が明らかに違うのが触るだけでわかるほど
だるかったが変えてよかった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換♪

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「死んでません生きてます
しかし心は生きてない、死んでないだけ
こころをなくすと書いて忙しい

一年前と全く同じw
忙しすぎて車触る気力が毎週残りません…走りの方も4月以来全くいけてない。
こうやって人は引退していくのか…
…自分は一時的に停滞してるだけでやめる気はないけども」
何シテル?   09/26 04:12
スターレットでジムカーナしてます。 DC2に勝てるスターレットを作ることを目標にしていますがお金はないので全てDIYです。。 2019年はスターレットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムカーナのノウハウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 03:03:46
トヨタ純正 LEDシガーソケットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 10:09:03
TOYO TIRES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 03:09:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に手に入れました ようやく自分も21世紀の車に乗れる身分になりました 一度ぐちゃ ...
トヨタ スターレット 人間失格号 (トヨタ スターレット)
2008年の秋に8万キロのを先輩の知人から購入 2011年からは大人の事情で暫くの間車検 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
キャノンデールのクロスバイク 中古でちょっと古いものなのでちゃんとhandmade in ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2ストです。こう見えてスクーターです。 とっても楽しいです。 すぐに壊れるのが珠に傷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation