• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

こにちは~晴れ

こにちは~今日もイイお天気ですね~。
午前中は久しぶりに長女の自転車練習!お昼食べてから、ちょっとしたイベントにお出かけしたけど、何しろ暑すぎたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)かき氷も売り切れで、早々に引き上げてきました~。

そして今はお買物してます。なんだか激しく疲労しております~私ふらふら
2005年09月11日 イイね!

らーめん、むつみ屋に行ってきました。

らーめん、むつみ屋に行ってきました。今日の行動が丸々わかるブログです(笑い。

選挙の投票、それから百穴
そしてその次はお目当てのラーメン店

北海道のむつみ屋のチェーン店になりますね。

むつみ屋は北海道ではちょっと行ったことないのですが、
ま、こんなところにあったの!!
ということで、数ヶ月前から気になってたのです。

バイパス沿いということも有り、
車で来るお客さんが中心なので、外まで行列というのは特に見たことは無いのですが、何しろ駐車場にはいつも車が並んでいます。

数回、車がとめられそうも無いのでパスしたこと有り。


味は、かなり濃いめですね~

熱いうちに食べないと、さめてくるとほら、味がただでさえ濃くなってわかりやすくなりますから・・・

おいしい~ですよ。味は濃いけど(汗。

濃いと思う人には言えば割り湯をもらえるようですけどね。

ホタテ餃子というのもおいしかったですね。
みそ・しょうゆなど食べたので今度は塩も食べたいですね。


食べてるうちに激しい雨になってしまい、
後は遊びはなしで、スーパーに寄ったくらいですか。

この間は博多らーめん食べたし。
最近ラーメンづいてるな~なんだか。

ネタ・・・探しですかぁ??(自爆。




こちらの関連URLはむつみ屋公式HP
関連情報URL : http://www.mutsumiya.co.jp/
Posted at 2005/09/11 23:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | グルメ/料理
2005年09月11日 イイね!

ほら、穴に行ってきました。

ほら、穴に行ってきました。こんばんは~。

今日は日中はムシムシした曇りの天気。

選挙の期日前投票に結局行けなかったので、
今日はまず投票に行ってきました。

なんというか、心なしかいつもより混んでいたような。
関心がやはり有るのか、それとも単なる偶然か(笑。


選挙の後は以前から行ってみたかったラーメン屋でも・・・
と思ったのですが、昼にはまだ早かったので
その近くの「ほらあな」に行きました。

あ、タイトル、入力ミスですね。
仕方ありません、そのままにw


「吉見の百穴」(よしみのひゃっけつ)というかなーりローカルな場所です。

画像の場所は、その百穴に掘られた終戦間際の隠れ軍需工場跡。

実際にはそれほど稼動することなく終戦を迎えたようです。
隠れて何を作ろうとしていたのかといえば、飛行機。

中島飛行場の機能をここに移そうと考えられてたようですよ。
中島飛行場というところで敏感に反応する人もいるかしら(笑。

公開されてるのは残念ながら出入り口付近の手掘りの通路部分です。しかし、かなり通路は広く、縦3横2本走っているその奥からは不思議なほどひんやりとした冷気が流れてきます。

外はかなりの蒸し暑さですが、まるでこの山の中に冷蔵室があるかのように、外に向かっ風が流れているのです。

これなら、お墓としても有効かもしれませんね。

お墓。

この山お墓なんです。

百穴というのは百ほど、つまりたくさんの穴があいているという例えでしょうが、山肌には無数の横穴が掘られてます。
それが皆、古代の人のお墓の部屋、というわけです。

すごいところに隠れ工場を作りましたね・・・。

手掘りの軍需工場・・・大量の朝鮮人労働者が働かされたようです。

そんなちょっと重たい雰囲気の漂うところではありますが、

実はここ、自生している天然のヒカリゴケという超珍しい苔が
見られるのです。
見られるのはわずかな部分ですが、それでも国の指定天然記念物ですから、コレは必ず見てみたいと思っていたのです。
関東平野で自生しているのは極めて珍しいというものです。


そして、私だけこの山の頂上には登ったのですが、
天気もかなり曇っていて、木々も多すぎて特別なんてことないのですが、登っていく山肌にはいくつもいくつもこの横穴式のお墓が(汗。



ちなみにココ、日本誕生という三船敏郎の主演映画の撮影も行われていて、百穴そばの売店のかなり目立たないところにその時の貴重な撮影風景を撮った写真がおいてありました。


ホコリまみれでw



そして実はココ、ショッカーのアジトだった事もあるのですが・・・。



イインデスカネ??ヽ(;´Д`)ノ (´∀`;)イイノデショウ




Posted at 2005/09/11 22:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | 旅行/地域
2005年08月31日 イイね!

父ちゃんチャーハン

父ちゃんチャーハンほいっ。

えびチャーハンできたよ♪



今日は私がチャーハンなぞ作ってみました。
コレは好評なんですよ。
子供も喜んで食べてくれます。

ちょっと足りなかったなぁ~♪(^^)
Posted at 2005/08/31 23:00:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | グルメ/料理
2005年08月20日 イイね!

お天気大丈夫そうだな♪

お天気大丈夫そうだな♪今日はこれから花火にお出かけします。

夕方、一時広がった雨雲もだんだん晴れてきました。

どうやら雷の心配は無さそうです。

お出かけは電車ですけどね。

今からだと大渋滞に嵌って身動き取れずに

道路上の車内から見物する事になりそうですから。
(過去に経験済み 笑)

さて、今日は花火を見ながらビールでもいただきま~す♪

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation