• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2006年03月04日 イイね!

スポンサー付き焼肉会食♪

スポンサー付き焼肉会食♪こんばんは。


3月生まれの長男・長女&ひな祭りというごっちゃ会食。
あ、そうだ、大事なスポンサージジ様も3月生まれなんです。

という訳で、総勢7名で今夜は焼肉でした。
えぇ、まぁ、早い話がジジババ孝行でございます。
一緒だと喜びますからね。
下の娘二人がいるので、カジュアルに食べられるように場所は安楽亭へ。

いやぁ~お店の焼肉は久しぶりです。
和牛のフェアみたいのもやってまして、しかも自腹ではないのでいつもよりお肉も多め(笑。

和牛カルビ、ウマー♪

「肉がきれないぃ」という娘二人も和牛カルビなら食べる食べる。

なんだかうまく嵌められた気もしますが、自然と和牛カルビは子供たちのところへ。

しょうがないよね・・・へへ、これが親ってもんさ・・・。
金は出してないけど。


しかし、和牛カルビなくなるの早いな。
私も少し食べたいな・・・。

って、爺さん。あんた和牛カルビ食いすぎだろ。

可愛い孫にとっといてやろうという気は無いのか!

あ、すいません、本日のスポンサー様でしたね(汗。


「うまかったーもうくえねー」と長男。
良かったねよかったね。
と、和牛カルビ以外のものでお腹一杯になった私。

いや、いいんです。
しょうがないです。これが親ってもんです。
金は出してないけど。


一通り食べて、そろそろデザートかな?というところ。
さすがA型、こういうところにはよく気が付く私。

長男は何?バニラ?次女ちゃんもバニラ?
長女ちゃんは何?
好きな物言っていいんだよ。
「オレンジシャーベット?」
おーそうかそうか、主体性のあるイイコだね。

パパ?パパはイイのイイの。コーヒーだけで。
イイのイイの。これが親ってもんなのさ、はは。
金は出してないけど。


「美味しかったねぇ~」
みんなにバニラアイスと長女にオレンジシャーベットが行き渡り、静かなデザートタイムが始まります。


しかし、この後まさか、
あんな考えられないような恐るべき事実が待っていようとは!!


・・・たぶん15分程度あとに、続く。
Posted at 2006/03/04 23:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | グルメ/料理
2006年03月03日 イイね!

一年中がひ・な・まちゅり~ぃ

一年中がひ・な・まちゅり~ぃただ今お雛様上空より中継いたします(うそです


きぃーものを着ちゃうでごーじゃりますぅ♪

と、ウチの娘より私が一人はしゃいでいる訳です。

(どうしたんだ加護ちゃんorz


しかし、去年、楽しいひな祭りの歌を披露してくれた彼女も、
今年はなんだか妙に活舌が良くなってしまい、
大して面白い歌でもなくなったなーと思ってましたら、
今年は次女がヤヤウケ(古いね)の歌を披露してくれました。

やっぱり2番なのですが、このようなものです。



 お内裏さ~まと おひなさま~

 ふ~たり並んで スガシカオ♪
 


 スガシカオかよっ!





さて、今夜は桜餅ではなく、お雛ケーキでした。

こーして日本の風習も伝えない親がココに(爆。

そーしてひな祭りの夜はふけて、

こーして夜のお雛の隣でみんカラ。ははは。




こちらギャブログ葵さんのイラスト
Posted at 2006/03/03 22:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | 暮らし/家族
2006年03月02日 イイね!

目の前に「金」はある!

目の前に「金」はある!ようやくを手にするときが来たぜ。

明日からその権利が発生するって訳だ。

へへ、なるべく早めに手にしないとな。


運悪く、7年半(注1)もかかっちまったよ。

まってな!ゴールド免許っ!!




※注1 : 前回の書き換えは3年前。
    その時点で3年間減点無しだったので当然ゴールドになるかと思っていましたら、免許の有効期間が
    5年に変更された時期でした。
    私も知らなかったのですが、有効期限が5年になるので過去の違反も3年間ではなく5年間さかのぼる
    ことにその時変更されたのです。
    従って、3年間減点無しだったのに、さらに2年前まで遡られたことにより、4年半前の違反が引っかか
    ることになりました。
    なので、私の現時点での過去の違反は7年半前なんです。
    ややこしいけど、わかりましたか?


はは、本文より注意書きの方が長いですな(汗。
2006年03月01日 イイね!

おひなさまを飾りました。

おひなさまを飾りました。おひなさまを飾りました。

飾ったのは先月26日の日曜日なんですけどね(^^;



つーことで、
まぁ、今年も無事に飾りましてネタ用に記念にパチリ。

はは、よかったよかった♪



あれ??去年と飾り方がびみょーに違うよ

年々いいかげんになっていくなぁ。みんカラも記録には役立つね(汗汗。

違いがわかった方はご指摘を。
え?…適当に誉めて差し上げます(笑。
2006年02月18日 イイね!

何でもない、普通な幸せ。

何でもない、普通な幸せ。今日は幼稚園に行ってきました。

年少さん(次女)のクラスで親子で工作。
本来なら休園日なのですが、まぁ、授業参観みたいなもんですね。朝から娘と一緒に幼稚園に出かけました。


発表会や運動会のような、「大きなイベント」ではないので、
普通に、いつもと同じ、朝の登園後の様子が見られました。

これは初めてかな~私。
長男のときも、今、年長さんの長女のときも、無かったですね。
朝の登園後の様子を見たのはたぶん始めて。
普通、授業参観のような時でも、その時間に合わせて後から親が出かけるのが多いですからね。


靴から上履きに履き替えて、下駄箱に置いて、
リュックを決められた自分の場所に置いて、
通園服を畳んで、連絡帳をリュックから出して、
先生の机の決められた場所に置いて、
いすを出したり、朝の挨拶をしたり、お歌を歌ったり・・・。

一人で普通に、いつもの朝と同じことをする次女に、ちょっと感激しちゃいました。
なかなか見れないですもんね。こーゆーの。
見れて良かった!泣き虫次女の、
一年間の成長も感じられましたね。


肝心の工作の方は、娘たちは一生懸命作ってましたけど、工作自体はほんの簡単なものですから、大人の方はすぐに終わっちゃっいます。
親子で、出来た作品で外で一緒に遊びました。


そして


よそのお母さんとお話しました。
よそのお父さんとお話しました。
よその子供さんとお話しました。



園内に笑い声と甲高い歓声があふれました。



これって・・・何でもない、いつもの普通な風景ですよね。

そして、そこに有る小さな笑顔と命に囲まれた、

そんな普通な幸せ。



こういう事が、・・・・・・特別になったらいけないですよね?



今日、幼稚園で、
そんなことを感じました。

おやすみなさい。

Posted at 2006/02/19 00:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇっと、ウチのことです もの | 暮らし/家族

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation