• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2006年07月08日 イイね!

日常に潜むかすかな可笑しさを君は見抜けるか?

日常に潜むかすかな可笑しさを君は見抜けるか?およそ一ヶ月前、私は札幌へ旅立つために羽田空港にいた。

土曜日の午後発便、しかも時間にはまだ余裕がある。
・・・搭乗口へ急ぐ人はそれほど多くはない。

私は歩くことなくゆっくりと動く歩道に乗っていた。


ふと目をやると、一人の初老のご婦人が一人。

年の頃は67・8くらいか・・・。

そのご婦人は少し急いでいるようだった。

その人は急いでいた。

一生懸命だった。




そう・・・あきらかに彼女は必死だった。





「クスッ。ゴメンね、おばちゃん・・・ネタにしちゃってwww」

私は可笑しさをこらえながらカメラを取り出し、
失礼だが写真に納めさせていただいた。

少しブレているがご容赦願いたい。
なにしろ私は動く歩道に乗っていたので・・・。


そう、私も・・・動く歩道に乗っていたので。。。


Posted at 2006/07/08 19:27:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | その他
2006年06月04日 イイね!

どきっ、ひやっ、あらら??

どきっ、ひやっ、あらら??同じ時間を共有しているみなさんこんばんはw

家族はみんな寝ているので、私、ちっこいテレビでイヤホンしてひっそりサッカー見てますよ。

しかし・・・あれれ?マルタ戦・・・。

どきっ、ひやっ、ですね。

大丈夫かいな??

そういえば、サックス奏者のマルタってどこ行ったの?(笑


う~ん。今ひとつすっきりしない試合展開。

後半は小野投入して4バックへ。
いろいろ戦術等確かめている・・・にしてもちょっと冷や冷やする試合ですな。
ただ今、小笠原も入りました~。


あまりハラハラさせないで欲しいですね。

ついつい食べすぎちゃいますよ。テレビの前のナニカwww
Posted at 2006/06/04 23:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 日記
2006年05月24日 イイね!

吉岡美穂のプレゼントに

吉岡美穂のプレゼントにこんばんは~。

お昼頃から良く晴れて、今日は気持ちよく暑い日を過ごしましたが、やはり夕方は天気予報の予想通りの雷雨。

会社でゴロゴロ聞きながらごろごろしてましたが、
ふと、おぉ!そうだ!大変、大変!
すぐに取り掛からなければイケナイ!
という重要な事があることを思い出しました。

そう、とっても重要な事。

ココロも満タンに♪のところのプレゼント締め切りが間近な事に気が付きました(笑。はは、いや、笑い事じゃないんです(どっちやねん

てか、実は昨年はこれの応募締め切りをすっかり忘れ、応募できずにポイントを捨てる事になりましたからね。
持ち越し出来ないので今年こそは忘れずに応募しないと。

吉岡美穂ちゃんも「当てよう!もらおう!」と言ってくれてます。ヨ?

ちなみに、コレは、会社用の車専用の現金カードのみのポイント。
会社の車はセルフでは入れてないのです。それほどポイントは多くはないのですけどね、
この現金カードポイントに限っては、電話のみの受け付け(ネットから応募できない)。
最近じゃぁ、ちょっとメンドクサイですよね。


いつもは、「もれなくもらえる商品券」一枚と、少しばかり余ったポイントは「ポイント抽選プレゼント」に応募してましたが、今年は違います。

だって、私ももうオトナ♪


もう、500円の商品券一枚ばかり貰ってもしょうがない。
えぇいっ!全ポイント抽選プレゼントにまわしちゃるっ!ちゃるーっ、ちゃるーっちゃるーっ・・・。

という事で、清水の舞台から飛び降りるつもりで、全ポイント抽選にしました。
え?そんな御大層なことじゃないって?そうですねw


ま、

商品番号131♯ 応募口数5♯ 確認1♯・・・

などと繰り返す事20分くらいか?
さすがに2600ポイント全て応募するのは少し疲れました(汗。
ちなみに商品券500円分は1500ポイント。

商品12種類、口数はいくつだったんだろ?

とにかくいっぱい♪いっぱい♪いっぱい♪おっぱ(お?


何か当たるかな??わくわく。

できれば当たったら、
吉岡美穂ちゃんに持ってきてもらえると嬉しいな・・。

てか、申し訳ないので取りにいってもいいのだけれど。
美穂ちゃんのところなら(笑。


ちなみに、「吉岡美穂の太もも」は商品番号が無かったです(涙。


あ。 今、かなりの引きを感じました。


抽選も当たるかもしれないw
Posted at 2006/05/24 19:52:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | ショッピング
2006年04月06日 イイね!

ボケボケも満開

ボケボケも満開いきなりボケろと言われても難しい。

そう、実は私ボケ下手なの。

だって、まるひめさんのところで見つけたボケ診断で、

 ボケ度24% あなたは新山千春級

という立派な成績を納めてしまったんですもの。

恥ずかしいったらありゃしないっ。

新山千春ってなんだか中途半端よっ。

え?どーなの?いったいどーなの?
私のボケはどーなのよっ!

やっぱりせめて深田恭子クラスにならないとネ(笑。


・・・ということで、先日のボケ(木瓜)の花。

桜にすっかり気を取られている間に満開になっていました。

ボケてまんなぁ。。。


あ、やっぱり無理なんだわ。なんてボケ下手。
血液型もA型だしw



これからは、クールで一人歩きの似合う、
ダンディな真の姿、本当の私でいきたいと思います。

え?ナニカ?
Posted at 2006/04/06 18:32:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 日記
2006年03月31日 イイね!

リンク2 本当に気の短い人は読んではいけません。

リンク2 本当に気の短い人は読んではいけません。賞賛と絶賛の嵐を浴びた、いや、一部に非難ごうごうでした(?)
不朽の名作、あのリンクが再び帰ってきました!!

ちなみにリンク1はコチラ

7ヶ月の時をへて、さらに味わい深い名作、リンクⅡ

今回も気の短い人は決して読んではいけません・・・。では。



昨年、北海道へ行った時は、ココで車に乗り、

こんなところや、コレなど眺めながら、ホテルに行きました。

幾らもしないうちに夕方、さてココで宴会という事で、

さっそく北海道らしさを味わったりしましたが、

私は心中必ず行きたい所がありました。

それがココココの展望室です。

ココココから眺める景色はこんな感じで、(←これは必見。

一人でも決して期待を裏切らない・・・

ココは本当にステキな場所でした。


単独行動で来てしまいましたが、

待ち合わせはココと決めてましたので大丈夫。

集合する前にココでちょっと食べようかな?と思いましたが、

さすがに遠いし、ココを通り過ぎてしまいます。

まぁ、コレに乗っても良かったのですが。。

なので久しぶりにココへ寄ってみました。

ココなども今は新しいスポットとして有名になり、

ココは以前よりちょっとさびれた感はありますが、

それでも素晴らしい発見がありましたよ。

それはココ!

ココは本当に旨い!ちょっと感動すらしてしまいました。

お出かけする事が有ったら、ココで金色食べてみて下さい!

まぁ、そんなこんなで夜もふけて、

次の日はココで遊んだり、ココへ行ってコレを買ったり、

楽しい旅でしたね。

帰る時はいつも名残惜しいですが、

いつも空港のココへ寄りクールダウン。

小腹が空いたときはコレを機内に持ち込み(笑。

いい匂いが他のお客さんの迷惑になります。

もちろんお土産は白い恋人とマルセイバターサンド。

それにコレです。

ココで買ったカニは宅急便ですからね。


カニってやっぱり北海道らしい感じしますよね。

実は私、今年もまた北海道へ行ける事になりました♪

うれしいなぁ~

でも今度のメインは・・・うに。

地元の人でもなかなか口に入らないという本当の「なまうに!」

楽しみです♪


さて、ここまで来てようやく本題です。

皆さん、北海道で思いつく美味しいものってなんですかぁ??



ア・・・また本題すぐに終わっちゃったwww


お時間のヒマな人と怒りっぽくない人は、
リンク1もお試し下さいm(__)m


では、深夜に会いましょう。
がんばってがんばって下さいませw
Posted at 2006/03/31 20:10:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation