• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

カマキリでお楽しみ。

カマキリでお楽しみ。こんばんは♪

今日はとっても新鮮なカマキリの卵のご紹介です。

すっかり春めいてきた本日、カマキリの卵を見つけました。

これは新鮮!これはとーても楽しみですね。

こんな素敵なカマキリの卵。
06年、最新モデルです。



密かにお子さんの机の引出しにしまってみたいお父さん。

奥さん、こっそり旦那さんのへそくりの代わりにこれを置いてみるのもいいですヨ。

押入れの奥のほうに隠してヨメをビックリさせたいお姑さんにも、
是非おすすめです♪



06年最新モデルですヨ!

限定数は一個。たったのイッコですよ!

ご注文はお早めに♪

それだけじゃあありません。
本日ご注文の方には・・・


・・・いや、注文はしなくていいです(笑。
Posted at 2006/03/30 19:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | ペット
2006年03月13日 イイね!

東京夜景 メイド探し その最終回

東京夜景 メイド探し その最終回またまた一月も経ってしまいました、この東京夜景。

メイドを捜し求めたあのお話の、最終回でございます。


ちなみに―――前回のお話はこちら―――

最初から続けて読みたい方はコチラ



カウンター席に腰掛けた私は妙にドキドキしています。
これからメイドさんとあんな事やこんな事が始まるのだろうか。
いやん、そんな事したら困りマスワ。なんてwww

程なく、メイドさんがアイスコーヒーを持ってやってきました。

メイドさん キター――(゚∀゚)―――!! こんな感じ?(爆

メイドさん、ミルクとガムシロ入れてくれます。
メイドさん、カシャカシャッとかき混ぜてくれます。
メイドさん、ちょっとした会話をしてくれます
メイドさん・・・・・・そして去る。

メイドさん 滞在時間 約3分・・・。

へ?

コレで終り?
これがメイドカフェ?あのメイドカフェ??

とてつもなーーーく、鉛のように重いものが私の身体にのしかかってきます。
のどの渇きが収まると同時にあまりの期待はずれに一気に疲れが出る私 orz

やっぱりガチャガチャでメイドさんとゲームする権利を買わないとダメなんだ~。。。
メイドの沙汰もカネ次第とはよく言ったもんだw

アイスコーヒーを一気に飲み干してしまうところだった私。
ハタと気が付きました。
もう、メイドさんと一緒にゲームをするにはちょいと初心者には難しいかも。
あっちの方では数人とカードゲームとかしてるけどね(汗。

プリクラもはずかしー(><)

で、私がやった事。

マン・ウオッチング。(期待はずれですいません。

幸い私の両側には、イカにも!という人が!

まず左。
年期の入ったなかなかのツワモノみたいです。
年の頃は45、6、かつては電気街をふらふらしていたのに、何時の間にやらメイドカフェの常連さんになってしまったような、一見それらしくないサラリーマンです。けどハーフコートのポケットにはしっかりとガチャガチャがw
ゲームを汗びっしょりになりながら堪能し(これ一回3分間です)、きゅっとネクタイを締めなおしながら帰っていかれました。
駅の改札を通る頃には、この方がさっきまでメイドさんとゲームを堪能していたとは思いもよらないでしょう。もちろん家族には内緒。会社の引き出しにフィギュア有りwそんな感じでしょうか。

そして右。
こちらは一目でわかる、涙が出るほどそれらしい方でございます。
イベントにも欠かさず出席、ケータイで撮ったメイドさん画像をしきりに眺めておりました。

もちろん、メイドさんに積極的に話し掛けます。
もちろん、メイドさんとゲームです。
もちろん、メイドさんとプリクラです。

もう、メイドカフェフルコースご案内♪

アリガトウ、カレシ。

オヂサンはキミを見ているだけで、メイドカフェのすべてがわかったような気がします(笑。


残りのコーヒーを飲み干して、
私はココを出ることにしました。

やっぱりメイドカフェは私には似合わない。
やっぱりメイドカフェは私には無理です。
やっぱりメイドカフェは一人で行く所じゃない。

一人で行くには、右隣のカレシのような思い入れがないと、
なんとゆーーーか、かなり手持ち無沙汰。

結局私にはメイドカフェの面白さは??
ワカランちんでした。・゜・(ノД`)・゜・。

画像はメイドカフェ前の下りエスカレーターから撮影。
一応店内は撮影禁止です。


駅までの道すがら、少し遠回りをしながら歩きました。

ふと、見つけた「ドー○ハ○ス」という看板。
メイドカフェに類似した新しい店かしら??
私のメイドカフェで打ちのめされた中途半端な心と好奇心がむくむくと湧きあがってきます。

店の受付まで行くと私は訊ねました。
「ココはどんなお店ですか?」

「えぇっとですね。お好きなドールと一緒にあそん・・・」

ひえーーーっ。いやいやいやいやいやいやいやぁーーーっ!

無理無理無理無理無理無理無理無理。


ぜったいに  無理です orz


さらに追い討ちをかけられたが如く、
夜のアキバを彷徨う私。

もう、いいよ。。。メイドさん。。。

駅に着き、ココへ寄りました。

なんだよーーー。こっちの方がぜーんぜんカワイイよーーー。

かよっちゃおーかなーーーーっ!!(爆。


懲りないオサーンですね、私。。。




    私の東京夜景メイド探し。やっと終わりました。
    長々と読んで頂きましてありがとうございます。

    次回のご来店をお待ち申し上げております。
    さて、今度はどこに行きましょう(爆。
Posted at 2006/03/14 00:08:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 趣味
2006年02月16日 イイね!

東京夜景 メイド探し その3

東京夜景 メイド探し その3え?いったい何時の話??
ってくらい昔の話になってしまった(汗。
すいません、ワタクシ年越しまでしてしまいました m(__)m

その間にメイドさんもCDデビューするほど珍しいモノではなくなってしまいましたね(汗汗。

どうしようかと思いましたが、一応ワタクシ、
こーゆーことにはカタイ男でありますので、気にせずあげちゃいましょう(笑。


なんですか?これ?という方は一応さかのぼっていただけると嬉しいかな(汗。

   ―――前回までのお話―――


さっき見たメイドカフェマップを思い出しながら、一番簡単に憶えられた所、ココの5階に向かって私は歩き始めました。

「秋葉原をご存知ですか?」本屋の彼の言葉がふと脳裏をよぎります。
久しぶりに訪れた秋葉原は確かに懐かしいよりも、そこここに「萌えキャラ」が目立つ「アキバ」になっていました。

きょろきょろ恥ずかしげも無く見回しながら、程なく到着。
1F入り口付近には目指すメイドカフェの告知のような張り紙。

○○TVで紹介されました♪とか雑誌○○に載りました♪とか書いてあります。
去年の大ヒットドラマ、「電車男」のメイドカフェのカウンターも、どうやらここらしい(?)

エスカレーターでワンフロアごと降りてちょいとドンキの中を物色しつつ、目指すは5F。

ドンキというだけでぐちゃぐちゃした感じなのに、メイドカフェの宣伝チラシなどがあちこちに貼られ、いっそう雑然とした感じが、私の興味を盛り立てます。
「萌えジャージ」やらコスプレ(服)・美少女フィギュアなどもここに有るのがとっても自然(笑。


5Fに着き、フロアを見ると矢印⇒シールがぺたぺた貼ってあります。
どうやらそちらの方へぐるっと回り込むと、そこにあの、メイドカフェがあるらしい。

私の後から昇ってきた「かぽー」もちょっと不安気w
女の子だって興味はあるのでしょう。

私とそのかぽー達は一瞬目を合わせ、お互いに「こっちでいいんですよね??」みたいな確認をしてしまう。
まるで、「路地裏のクチコミ有名店」を探す人たちみたいw


けれども我々のその不安は一瞬のうちに消されました。
ぐるっと回り込んだそこには既に、メイドカフェのウエイティング客が溢れていたのです。(当時は)


「えぇ!?」

こんなに待ってるの・・・??


私の心の中で、小さな葛藤が生まれます。

どうしよっかなぁ・・・。
こんなに待つのもバカらしいか・・・。でも、せっかく来たんだしな・・・

第一、みんカラのネタになるじゃないか・・・w
そうだよなー。これはみんカラの為なんだよ。

すべては【 み ん カ ラ 】のため。

私の心の中で、あの人やこの人の顔、いや、プロフ画像が浮かびます。


そう、私がどうしても来たい訳じゃないんです。
決して私がメイドに会いたい訳じゃないんです。
ホントに私がメイドに会いたい訳じゃないっ。もう、ホントにホントなんだから・・・orz




私はウエイティングすることにしました。


どれくらい待ったのか・・・。
ぽけーっとしている私を呼ぶ声がします。
可愛らしい声で…そう、メイドさんの私を呼ぶ声です。

萌え~  萌えメイドさんとご対面。


萌え「カウンターでよろしいですか?」
私 「あ、ははははい。一人なんで。」
萌え「あちらで何かオーダーして空いている席にお座りください。」

このやりとりだけで私、汗びっしょりw

オーダー窓口?みたいなところでメニューを見せらたが、とっても普通の喫茶店みたいなメニュー。

萌え萌えナントカとか、ぷにぷにナニヤラとか書いてない。

(あらー…情報イメージと違うなぁ~…でも元祖はこんなものなのかも…。)


しかし焦りまくる私。
「あのー・・・初めてなんですけど、何かイイ事あるんですか?」と、とんちんかんな事を聞いてしまいました。


クスッと笑う萌えメイドさん。


おーーー笑ったよ。 

メ・イ・ド・さんが笑ったヨ♪


萌え「えぇ?別にイイ事はないですけど、アイスコーヒーならメイドがミルクを入れてくれたりしますよwww」

私 「jyjyじゃ、そのアイスコーヒーでおねがいjぢっmふぃ」ハァハァ

萌え「500円のガチャガチャでメイドとゲームが出来ますから~。」

私 「あ、ははい。わわわかりました。あとで考えさせてください。」


ふたたび汗びっしょりになりながらカウンターの空いてる席に腰掛けた私は、ふと、気が付いた。




  あら???



  「主 従 逆 転」してない?





今回は終わらそうと思っていましたが、またこんなに長くなってしまいましたので、
いつかわからないけど最終回へつづく。てか、いつなんだろう?(汗。


東京夜景メイド探し その最終回へ
Posted at 2006/02/16 18:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 日記
2006年02月01日 イイね!

あやかりたい、あやかりたくない?

あやかりたい、あやかりたくない?あやかり商法というのがあるが・・・


さて、どうしたもんか。。。



さぞ、店主はお困りであろう。。。orz






おすすめスポットには、
美味しいラーメン屋さんを追加しました(笑。
Posted at 2006/02/01 19:32:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 日記
2006年01月01日 イイね!

夜ですが、明けましておめでとうございます。

夜ですが、明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、今年初めてのブログですが、
朝から曇りがち、大した風景も撮れませんでしたので、
画像は思いっきり加工したマツダのマークどアップです(笑。
今年はマツダ色を出していこうという固い決意!
・・・という意図はございませんがなんとなく。ははは(汗。


今日は、例年通り、私の実家へ家族で新年のご挨拶。
飲んだり食ったりしながら子供たちはちゃーんとお年玉をもらい、
まぁ、なんとも普通のお正月です。
ちなみにお年玉はオートエクゼのローダウンスプリングが買えるくらい有った模様。
有った模様というのは、「はい、ママに預けてね
という例年通り、いつもの言葉で全てヨメの手に渡っておりますから、
そのお年玉の真相は私も知らない。

ん~~~子供以上に、
お年玉が適正に処理されているのか疑問です心配です(笑。


あ、そういえばウチは初詣というのはいつも2日以降にするので、
まだ初詣はしてないんですよ。

これも例年通りに調布の深大寺というところへ出かけます。

深大寺蕎麦。とっても美味しいの~!!
これが初詣とセットのお楽しみです!!

という訳で、明日からは東京の妻の実家の方へお出かけです。

ちょっとお天気が不安定なようですが、
まだスタッドレスにタイヤを交換してないので、
雪だけは降らないで欲しいですけどね(汗。

ま、お正月というのはいつもと変わらず、
例年通りに事が運ぶのが、ささやかな幸せだったりするのかも。
あ、そういえば、私、例年通り正月に風邪を引いたかも~(ばく。

昨日…というか、去年のブログに(笑、
コメントがまだお返事できてませんので、
これからお返事なぞいたしまして、
ゆるゆるとみんカラ巡りいたしたいと思います。

繰り返しになりますが、今年もこんな調子で、
またーりまたーりぼちぼちとやっていきますので、
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/01/01 23:04:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | ゆるやかな時間 もの | 日記

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation