• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

【未公開】 こっそり見てます 【DVD】

【未公開】 こっそり見てます 【DVD】こんばんは。


実は私、こっそり見てます。
もう、見ちゃったんです。

まだデビュー前なのに。



この間まで、お立ち台の上でクルクル回ってたのに
今は・・・こんなにいっぱい見せちゃってるのね。

もう…、あの時思ってたよりずっとイイ感じ。


特に中のほうがタマラナイわ。
夜の感じがとってもステキ。

やっぱりイマドキのコなのねー。


アレも…コンコン…って入るし、
ぐんぐん力強く反応する様は、

とっても喜びに溢れていそう。


ルックスもいいわー。
お顔もお尻もキラキラしててオシャレ。

ちょっと嫉妬しちゃう。


ボディが大柄なのが相変わらず気になるけど…
早く私も味わいたい。思いっきり乗ってみたい。

もうすぐね。もうすぐなのね。
早く、早くぅ… 期待しちゃう~


本当のあなたに・・・触れられるの。。。



とっても楽しみ・・・NEW MPV ♪
Posted at 2006/01/26 18:35:05 | コメント(17) | トラックバック(1) | モノ 物 MONO もの | クルマ
2005年10月20日 イイね!

東モ・・・200円得した・・・たぶん(笑。

東モ・・・200円得した・・・たぶん(笑。こんばんは~。

もう~日に日にへろへろ状態になっていく私です。
おぉっと、またこんな時間になってるし(汗汗。



さて、いよいよモーターショーですね!
みんカラの東京モーターショープレス公開の記事は
ご覧になりました?

私も昨夜少し眺めましたが、
なんだか特集雑誌の方が詳しいですね。

すでに買って、ざっと目を通していましたが、
まだ、前売りチケットは買っていませんでした。

なので今日、「ファミちゃん」で買いましたよ。

ちなみにファミリーマートのことを
ファミちゃんというのはこの辺では常識ですw

ファミマという人はいません。・・・たぶん(笑。

でも、あのお店の片隅にある、
チケットとか買う怪しげな端末は
実は私初めてでした(汗。名前はなんだっけな??

後に人が並んでなくてよかったですよ。
すごく緊張しちゃいました(^^;

いやん♪なんでも初めては焦りますね。

で、そこで「しばらくお待ちください」表示が
出ると、さらに緊張~。

おそ~い!みんカラ並におも~い!!
とか心の中で叫んでしまいました。
ま、これも通信してるのだから遅い事もあるのでしょうね(汗。

で、恥ずかしい事にお財布持って画面の前で待つ私。

チラチラと、はて~?お金はどこに入れるのだろう??

なんて密かにお金を入れる場所を探してましたら
・・・画面にレシートが出てくる絵が。

あら? え? え?

どこどこ?

焦りながらふと見た腿の前あたり、
細長いレシートがぶら下がってるじゃありませんか。

うわっ、はずかし~

この機械から直接チケットが出てくるわけじゃないのね(汗。
このレシートを持ってレジへ行って支払い後、
チケットを受け取るのね。


レジ・・・・・超混んでるし。orz
仕組みを知ってれば、夕方行かなかったですヨ~。はは(汗。

ま、こーしてモーターショー前売りチケット手にしました。
前売りで1200円が1000円に。

やた、200円お得~♪


さて、問題は行けるかどうかだな・・・。

長男は行きたがってるけど、母娘連合は興味ない・・・というか
行きたくないらしい。

けど、いくぞっ。長男よ。

チケット勿体無いから・・・静かに密かにコソーリ出て行こう。

そう、それが男というもんさ。。。www
Posted at 2005/10/20 19:10:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | クルマ
2005年09月21日 イイね!

まずいよ⇒デジカメ

まずいよ⇒デジカメ以前、デジカメのバッテリーが使えない状態になった事はご報告しましたが、この間預けたカメラ屋さんから連絡が来ました。

・・・。

まず~~~~い!!

ピンチですよ。

そのときの店員の話では、リチウムバッテリーではなく、
バッテリーチャージャーが悪いのではないか?
という事だったのですが…メーカーからの回答はどちらもどこも悪くないという事らしいのです!


なので、カメラ本体を預けてくれないかと


まずいすよ~
やヴぁ~いすよ~
10月10日には幼稚園の運動会ですよ!!

やヴァ~い
いったい何日掛かるのかな~???

やヴぁ~い
しかも1年間の保証期間は10月14日までだし。


今すぐ出すべきか。

・・・。

あ、


第一、・・・みんカラできないじゃん orz


爆・・・爆なのか!!??
Posted at 2005/09/21 19:40:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | 日記
2005年09月13日 イイね!

リチウムバッテリー逝った?

リチウムバッテリー逝った?が~~~ん!デスヨ。

私のデジカメのリチウムバッテリーがどうも充電できないみたい。

先月、入れ替えて使おうと思ったら電源入らない。
そのときは、あれ、充電の時コンセント差し忘れたかな?

と思い、単三電池が使用できるのでそのまま気にもとめず、
また、なくなりそうだと電池を買って入れちゃう・・・


でも今日もあれ?確かに充電したはずなのに。

おかしいです~。

単三電池ではカメラは使えるわけですから…
バッテーリーチャージャーかリチウムバッテリーそのものか。


いや、必死に保証書探しちゃいました(汗。

あった~良かった~

ん?買った日付10月14日だ~。

どうなるかわからないけど、
一応保証期間内に発覚してくれて不幸中の幸いですかね。

今日は帰りにカメラ屋さんに行かなくっちゃ!
Posted at 2005/09/13 16:09:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | 趣味
2005年08月22日 イイね!

MAXイエローハットで

MAXイエローハットでこんなものを買いました。

ケータイの着せ替えジャケット(笑。

これはアルミ製でちょとクール☆

ケータイ充電器と同じメーカーのもの。

さすがMAX黄色帽子、私コレ初めて見たので
つい買ってしまいました(笑。
MAX黄色帽子はここの道路挟んで向かい側にあります。


そしてもう一つは、
ブレーキ用のなにやら怪しいグッズです(笑。

といっても、コレ実は雑誌では見たことあります。

「ブレーキコンディショナー マジカルストップ」

ブレーキディスク面に3箇所塗っていろいろと効果があるらしい。

雑誌のインプレでは「効く」と!!
書いてありましたが如何でしょう。

ちなみに、パッケージ文は、


特徴 : 業界初!塗るだけでブレーキの悩みを解消します。

効果 : ブレーキダスト低減
     ブレーキ鳴き抑制
     制動距離短縮
     ブレーキパッド、ブレーキローターの寿命延長


と、なっております。


使用上の注意 で、気になる一文ハケーン。

鉄ホイールなど、ホイール開口部が16mm以上無いホイールには使用できません。また、ホイールの形状やオフセットの関係で筆が届かない場合は施工できません。

・・・タイヤ外せば施工できるような気もするが・・・

効果的な使用方法 で、さらに気になる一文ハケーン。

マジカルストップはブレーキを踏み込んだ奥の方で効果を発揮します。

・・・??にげ??

使用方法のところではさらにさらに気になる一文ハケーン!!

一時的に制動距離が伸びるので十分注意する。

・・・(゚Д゚)ハァ?

ひょえ~~~そ、そ、そんなぁ~~~

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



とにかくせっかく買ったので

・・・使ってみます。

タタタタタタ・・・楽しみ♪(汗汗。





Posted at 2005/08/22 16:10:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | クルマ

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation