• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにあ餅!のブログ一覧

2005年08月13日 イイね!

フォードGTプレミアムラジコン

フォードGTプレミアムラジコンあぁ~残念無念~~~

ココで、今回はクレーンゲームのおもちゃを使って

くじを引くというなかなか面白いゲームでしたが、

前回に続き、またしても外れてしまいましたよ。


今回は大人用と子供用のくじ、2つに別れていまして、
子供の用の1等は、以前と同じく、RX-8の1/18スケールのラジコンでしたが、また3回引いたのに、またまた4等3本(汗。

花火セットを3セットもらいましたよ。

大人くじはさらにハズレ、薄~いペットボトルクーラー・・・。
あまり使わなさそうなものです・・・。

しかしなぁ~

RX-8のラジコン・・・もう3回目かなぁ~?
一年がかりじゃない??
全然当たらないし、催しが毎度毎度変わっているのに、
1等がずぅっと変わらないなんて(笑。

これってアタリが入っているのかいな!?


くそ~~~っ!!

と、思っていましたが、

にこやかにマツダを後にして

ふと寄ったしまむら

ここっていつも売れ残ったかのような、おもちゃを雑多にワゴンなどに積んでいるのですが、
その無造作に積まれた砂場セットとか野球バットとかの中から
ひょこっと見つけたのがこのラジコンですよ。

フォードGT40 のラジコンってだけでちょいと珍しい。
スケールは1/32でRX-8に比べれば大分小さくなっちゃいましたが、これはすごーくヒロイモノ♪

とたんにうれしくなっちゃいました。
NIKKOのR/Cプレミアムエディションモデルですよ。

これがワゴンセールで1890円~。

まだ箱から出して一回り眺めただけ。
ケースの封印シールも取ってませんよ。

このまま暫く飾り物決定ですね☆


画像は箱のまま蛍光灯で撮影したので、ちょっと分かり難くなっちゃいましてすいませんです~(汗。
Posted at 2005/08/13 23:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | 日記
2005年06月13日 イイね!

ベリーサタオル

ベリーサタオル昨日行ったマツダディーラーは○○フェアとかの日ではなかったので、それ程混んではいませんでしたが、やはりなんでもない日にやってくるお客さんは、私のようにトラブル関係で来た客と、本気で商談している客といるようです。

つまりおもーい空気が漂ってます(笑。

それほど重くは無いですが。


整備している間にただ待っているというのも結構ヒマなので、お茶を飲んだり雑誌を読んだり・・・。
子供達は遊ぶコーナーやゲームをしたりしてますけどね。

最近は店内喫煙になってるんですよ。
知ってました?

時代の流れで、それは一向に構わないのですが、
ショウルームの入り口横でタバコをずっと吸ってるのもどうしたものか・・・。

試乗車でも有れば良かったのですが、生憎乗りたい試乗車がなく、
しょうがないので中古車の方をぶらぶらしてました。

ロードスターNA/NBとトヨタのMR-Sが並べておいてありました。

ま、それに乗ったり降りたりしてたんですが、
すぐに汗が、いや、ホントの汗が。
昨日は暑すぎましたね。
展示車の中もそれはすごい暑さでした。

帰りにベリーサのタオルを頂いてきました。
ベリーサ発表時の残り物ですが、こういう気遣いが嬉しいですね。

スライドドアの水溜りは後に整備手帳かなんかで報告します。
一応無料で直してもらいました。

タオル、結構カッコいいですね♪
Posted at 2005/06/13 20:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | クルマ
2005年06月11日 イイね!

車内用電波時計

車内用電波時計買いました!!


MPVオーナーには悩みの種の「時計」
オーディオモニター内の時計しかないので、エンジンオフなど、モニター画面が消えてるときは時計が見られない状態になるんですね。
なので、多くのユーザーが後から時計を何かしら付けたくなります。


私はアナログタイプの時計をずっと探してました。
普通のインテリアものの小さ目の時計もすごく探したんですが、
小さい時計になるとデジタル表示が主流のようで、
なかなか気に入ったものにお目にかかれませんでした。


アナログ表示もの。
やっと見つかりました。
はたして、前からあったのかなぁ?

後付けの計器類のようなデザイン。
ぐるっとチタン色のカラーリングが気に入りましたね。
もっとも、やっと見つけたのですから気に入るも何も無いのですが。

ちょっと高かったですが、即買いでした。

やっと、これで時計がつくよん♪
Posted at 2005/06/11 16:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | クルマ
2005年06月04日 イイね!

こんなカワイイの買いました。

こんなカワイイの買いました。ちょこっとホームセンターに寄ったら

なんだか欲しくなっちゃって買っちゃいました。

カワイイ♪ 三脚~。


ちっこいのに脚が4段伸びます。
一番小さい状態では、手のひらに隠れちゃいそうです~。


Kenko製。
Posted at 2005/06/04 16:34:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | 日記
2005年05月01日 イイね!

マツダディーラーにて。(ガチャポンとアテンザ試乗)

マツダディーラーにて。(ガチャポンとアテンザ試乗)遅くなりましたが1日の追加です。

1日はマツダディーラーへお出かけしてのんびりしてきました。
のんびりしちゃっていいのかどうか(笑。

ガチャポンっていうんですか。

我々の世代ではガチャガチャと言ってましたがアレをやって
2等と3等がでたんですよ~!!

で、その賞品が画像に有るヤツなんですが、

2等が「取外しクーラーBOX付き折りたたみイス」

3等が「ステンレスボトル」 です~。

2等の折りたたみイスは良くあるタイプですが真中の入れ物がクーラーBOXになっているので宜しいですね。
買うといくらだろう(笑。
ただし、マツダのロゴ等は入ってません。

3等のステンレスボトル。
こっちを息子がたいそう喜んだのですが・・・そうです、
こっちはマツダのCIマークがちゃーんと印刷されてるのですよ。
持ち手のところもラバーが貼ってあり、なかなかおしゃれです。

や~、なかなかイイモノをくれるんですよね(笑。


お茶飲んだりしてるだけでは営業さんも仕事している気にならないかと思い(笑、

アテンザの45タイヤのヤツの試乗をしてきました。
グレードはなんて言ったっけな??

5ドアのスポーツに振ってあるモデルですが
リアハッチという大きな開口部を持っているとは思えない
しっかりした造りでしたね。

タイヤは17インチの45ですが、サスが仕事している感じでした。
不快な突き上げやボディがゆすられる感じが無く
とても軽快な身のこなしでしたね。

驚いたのが静粛性。
車のポジションからすれば十分過ぎる静粛性ですね。

アテンザやっぱいいなぁ~。
Posted at 2005/05/06 18:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ 物 MONO もの | クルマ

プロフィール

こんにちは。 初めて運転した車は・・・ 教習車でした。 と、・・・こんな人です。 はい、そこの人、溜息つかないように~。 夜の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA SPEED 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:57:05
 
MAZDA E&T 
カテゴリ:アフターパーツ
2005/08/02 09:46:32
 
埼玉マツダ 
カテゴリ:ディーラー
2005/08/02 09:41:54
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
奥様仕様 Lplus4WD
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(TA-LWFW) 3.0Aeroremix
その他 その他 その他 その他
東京モーターショー関連

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation