
こんばんは~。
ぼやっとしてたらもう、こんな時間(笑。
朝から降り続いた雨も夕方から今はやんだようです。
いや、昨日も今日もちょっと忙しかったですね。
ま、明日も忙しそうですが。
忙しいよ~というブログもあげられない位の忙しさです(爆。
さて、
小泉首相の靖国神社参拝がやはり各方面に影響を及ぼしているようですね。
まぁ~、昔から「公式」か「私的な参拝」(非公式)か
という悶着をいつもやっているわけですが、
相も変わらずの、言葉足らずというか、よくわからない立場ですね。
今回は、一般人と同じく参道を通っての参拝でしたが、
そういう事は外国に対しての何の説明にもなりませんしね。
そんな中、今日は「みんなで靖国神社にお参りする会」??
だったかな?そんな国会議員さん101人ほど靖国神社に参拝されたようですな。
戦後60年。
先送りされ続けた問題は
小泉さんでもちょいとスマートには解決できないですかね。
封印された楠公。楠 政重
月と共に写真が撮れました。
ま、ちょっとカコイイくらいに思ってくだされば幸いです。
ちなみに難しい話をする気は有りませんので
難しいコメントは入れなくて良いですよ。
私も不得意です(笑。
そう、今日も宣伝ですから~(爆。
フォトギャラリー
東京散歩 2
おすすめスポット
皇居外苑
歴史というものは過去から続いている事は確かですな。
Posted at 2005/10/18 18:56:59 | |
トラックバック(0) |
気付いたらそこにある風景もの | 日記