
今日の暖かさで「ゆきやなぎ」がどんどん咲いてきた。
この花も、春を感じさせる私の好きな花。
小さくて真っ白です。
この花をアップで撮る人もあまりいないかと思うが(笑、
まだ咲きそろってないのでアップで撮ってみました。
咲きそろうと、一つの枝がこの小さな花でいっぱいになってぶわっと
こちらに迫ってくるような感じがします。
表現へんですね。上手く言えない(汗。
高校のときの駅から学校までの道端に、それはそれは大きな「ゆきやなぎ」が咲き続いている道がありました。
今年も咲きはじめたかな・・・。
なぜ、ゆきやなぎって言うのだろ。
散る時に、雪のように、はらはらと散って
地面が真っ白になるからかな?
桜と同じく、散りぎわの美しい花です。
Posted at 2005/03/26 14:09:59 | |
トラックバック(0) |
気付いたらそこにある風景もの | その他