
朝景といいつつもう昼なんですが、と書き始めてから数時間、
あぁ、もう夕方近くになってしまいました(汗。
ってことで、こんにちは(^^;
今日も相変わらずの曇りがち、雨が降らないだけまだいいですか。
毎日毎日うっとおしいですが、なんですか、日照時間が、東日本西日本の太平洋側では例年平均の6割程度らしいですね。
場所によっちゃぁ56パーセントとか、かなり低いですね。
ヨーロッパに住んだことも、もちろん行ったこともない私ですが、
ひょっとして英国とかドイツとかこんな感じなのかな?とかちょいと思っちゃいましたよ。
といっても、あちらはこれからがいい時期なんでしょう?
お天気がよくて安定してくる・・・だからジューンブライドなんて、
6月がもてはやされるんですよね?
サッカーワールドカップも楽しみ。ル・マン24時間自動車レースも楽しみ。もちろんF1ヨーロッパラウンドもね。
全英オープンゴルフも楽しみ。ウインブルドンテニスも楽しみ。
スポーツ好きにはたまらない。ヨーロッパはこれからお楽しみだらけですね。
それに比べて日本ではこれから梅雨の時期。
いっそうジメジメと日照時間の少ない日々が続きそうですね。
遊ぶ予定も立て辛いですね。
画像中央は
ムシトリナデシコという花です。
昔から見てましたけど、実は名前は最近知りました(笑。
みんカラって為になるwww
この花自体は、なんていうか、雑草と言ってもイイのかな?
毎年毎年生えてきて、意外とキレイなお花を咲かせます。
ちょっと上手く色が出ませんでしたけど、実際のこの花は、ショッキングピンクの小さい花がくしゅっと寄り集まっていてとても鮮やか。
凄く目立ちます。
このキレイな花の下、茎のところに何故かべたべたとした粘液がぐるりと付いているんですね。それでムシトリなんて名前が付いているそうですよ。
でもあまり虫がひっついているのは見たこと有りません(笑。
ムシトリナデシコの後には、
そう、紫陽花がスタンバってますね。 梅雨もすぐそこ。
Posted at 2006/05/23 16:08:12 | |
トラックバック(0) |
朝景、そして 朝景 もの | 日記