• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怜奈☆瑠のブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

【日本一セール】行ってきますた(*´∀`)

昨日はひさびさにお休みいただきました。

んで行ってきました日本一セール。やはり千葉に住んでいるなら行かなきゃならんでしょうw

行ってきたのはイトーヨーカドーアリオ店。結構混んでいるかと思いきや意外と空いててちょっと拍子抜けしました。
他の用事もありあまり時間もなかったので、スラックス2着をゲットしただけで帰ってきました。

ショックだったのがサイズ。昨年1サイズ大きくなってカナーリショックを受けたんですが、今年同サイズを試着したら入らないことはないけど結構キツいΣ( ̄□ ̄)


…仕方なくさらに1サイズ上げましたorz
がんがって痩せなきゃ(汗)

サイズがいくつかはご想像にお任せしますw

それにしても昨日は折り込み広告がたくさん入ってくるのかなと思って楽しみにしてたんですが、入ってきたのはスーパー数社のみ。
そごうや三越もやってるしいですが、せめて広告くらい入れて欲しかった。

あと気がついた点か一つ。店内や広告にはどこにも「日本一セール」という文字がないこと(爆)

書いてあるのは「応援感謝セール」など。どうやら日本シリーズが終わったら勝敗に関係なくセールをする予定だった模様w

まぁ安けりゃいいんですけどね♪
Posted at 2005/10/28 12:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月26日 イイね!

【マリーンズ】ついに日本一王手!!

【マリーンズ】ついに日本一王手!!いや~、なんとマリーンズがタイガースに3連勝!
日本一に王手をかけました!!

千葉で10-1、10-0と2試合連続2ケタ得点で快勝しましたが、まさか敵地甲子園でこれだけの大差がつくとは夢にも思いませんでした。

昨日はずっとTV観戦をしていたんですが、何だか接戦の展開で「今日はもしかしたら負けるかも」とも思っていました。

3-1と少しリードしたのでチビたちとお風呂に入ったんですが、お風呂から出てみるとなんと10-1!!(@o@;)

見てない間にいつの間にかビッグイニング!
3試合連続の2ケタ得点勝利となりました\(^o^)/

この勢い今日も頑張れマリーンズ!!


しかしこのまま4連勝で日本一なんてことになると熱狂的阪神ファンが暴徒と化さないか少し心配(^^;
Posted at 2005/10/26 13:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2005年09月21日 イイね!

当たっちゃいますた~(*´∀`)

当たっちゃいますた~(*´∀`)こんにちはです。

先日デジカメを新調したのですが、そのときにいろんなメーカーのサイトを見ていて、ふとこんなページを見つけました。

キヤノンファミリー撮影体験会

どうやらデジタル一眼レフのEOS KissデジタルNを無料で貸してくれるうえに、撮影場所ということで動物園などにタダで入れるらしいです。

デジタル一眼レフは興味がありましたが、高いのでとても買えません。でもタダで貸してくれるというなら話は別!しかも動物園にもタダで入れるなんて。

早速WEBで申し込みをしました。

ウチから行けるのは上野動物園なので、9月11日に締め切りということ。申し込んだのは8月上旬なので、結果が出るのはずいぶん先だな~と思いつつ、毎日キヤノンからメールが来ないかチェックしてました。

締切日を過ぎても当選メールが来ないので、こりゃ落ちたかと思ってがっかりしてたところ、
来ました!封書で(爆)

ラッキー!当選だぁ~。\(@ ̄∀ ̄@)/
宝くじやくじ引きは当たらないけど、こういうのはたまに当たるんですよね~。

ということで、明後日は上野動物園に行ってEOS KissデジタルNを堪能してきまつ!(`・ω・´)>
CFカードを持参すれば撮影データの持ち帰りもOKとのこと。あ~楽しみ♪

残念なのは撮影会にレガの退院が間に合わないこと…(´・ω・`)

Posted at 2005/09/21 14:02:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2005年07月13日 イイね!

誰か、教えて~!

今年の夏もどこか家族で行こうと思っています。

昨年は怪獣姉を連れて3人で那須に行きました。
サファリパークやりんどう湖では、怪獣姉は大はしゃぎしてとても楽しそうでした♪

今年は怪獣弟が増えて4人でのお出かけとなりますが、まだ怪獣弟が小さいので、

 ①近場(千葉から2~3時間で行けるところ)
 ②小さい子どもでも楽しめるところが2箇所程度ある
 ③1泊2日(日程に余裕を持たせたいので)
 ④温泉があればなお良し!

で考えてます。

情報誌など読んでみてるんですが、実際行ってみないとわからないことも多いですよねー。

何かいい場所ってありますか?
知っている方がいらっしゃいましたらオススメを教えてくださーい。
Posted at 2005/07/13 17:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2005年07月13日 イイね!

淫婦裂沙に乗っちゃいました♪

淫婦裂沙に乗っちゃいました♪試乗してきました!F型インプ!

土曜日にリコールの点検をお願いしている間、怪獣姉はキッズコーナーに新築されたおうちに夢中になり、子守から解放されたので試乗するチャンスが!

たまたま空いてたので乗ってきました。

聖地の前は片側2車線の広い道路。オールクリアなら全開を試せます。
よし、1速に入れて、アクセル全開~!

キタ-------(゚∀゚)-------!! すごい加速!
クロスしているギアを次々と変え…る余裕もなく信号に引っかかっちゃいました(爆)

ブレーキも強烈!金餃子が欲しくなっちゃいますね~。

全開にできたのはほんの少しでしたけど、性能の片鱗をしっかり感じてきました。
うーん、エボに乗ってた頃を思い出すなぁ…。ヤツもこんな感じだった…。

試乗コース1周のところ、お願いしてもう1周させてもらっちゃいました♪

帰りにレガに乗ると、自分の車のシートポジションの低さにびっくり!インプって結構ポジション高いのね…。

ちょこっと踏んでみましたが、レガの加速がまるで大排気量NAのように感じちゃいました。
インプみたいなドッカンターボも面白くて楽しいですね~♪

インプも欲しくなっちゃいました!
Posted at 2005/07/13 13:22:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年06月30日09:36 - 10:29、
36.87km 53分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/30 10:29
1に子育て、2に仕事! というわけでかなりマイペースにやってます♪ 忙しくなるとネットから消えますw ケータイみんカラーとしてフカーツしました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップいらずレイルリバースノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 02:20:42
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:28:34
ドアミラーリモコンSWをフリード用に交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 06:22:08

愛車一覧

スバル WRX STI 完全自己満足仕様のVAB (スバル WRX STI)
レガシィを手放して、しばらくはフリードのみで行く予定だったのですが、、、 急転直下、V ...
ホンダ フリードハイブリッド 最強のコンパクトファミリーカー (ホンダ フリードハイブリッド)
2016年11月、フィットと入れ替えで購入しました。 5人家族+ワンコ2匹では、レガ&フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 希少色なエロかっこいい紫レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
5年乗ったBPに別れを告げ… 2009年10月10日、納車されました。 今度はのーまる ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
もう手放してしまいましたが、前車エボ7です。 新車で買って3年半。もうちょっと乗りたかっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation