• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikopanの"マーズ君" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

MAPランプ改造中①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日購入したステップワゴンのマップランプ+サングラスBOXのパーツですが、あまりにも色が違いすぎるので、純正近似色で塗ってみました。
2
元々はこの薄-い色です。
これにプライマー処理後グレーに塗装しました。
もちろんミラー部もバラバラにしての塗装です。
3
ちょっと濃く見えるなー
4
中央部のSWとランプのスイッチとの接続を実施。
MAPランプ昨日がOFFの時にROOMランプとして働くようハンダ付け。
5
こんな感じでハンダ。 青い線はセンターのルームランプの-(マイナス)コントロール線(青)に接続ささせるため接続端子を付けておきます。
6
サングラスを入れる稼働トレー(ミラー付き)を照らすようにLEDを仕込みました。
7
結局光量不足でLEDは白色に交換。
あとはスイッチをどうするか???
マグネットSWを使うか、マップランプと連動させるか・・・
今晩考えます。
続きはまた後で!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:39
こんばんは(^-^)

同じ整備手帳が2つUPされてるような(^^;

いつも感心させられます。
色々加工出来る技術があって凄いですね(^.^)
コメントへの返答
2011年10月26日 10:17
ぽ~さん どうもです。
UPした際にネット環境かPCの状態が悪かったのか、2発行っちゃいました。(^_^;)

ありがとう御座います。
加工は殆ど趣味のラジコン改造のノリです。
RC友人からも1/1模型買っちゃったね。と言われる始末です。(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #CX-5 シフトレバーパネルの模様替え&諸々改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/1128342/car/3402091/7616596/note.aspx
何シテル?   12/25 11:34
<2023年3月> フリードスパイク購入11年目で、マツダのCX-5に乗り換え決定 またまた想像、創造、改造だー・・・(^^♪ 先輩方の改造を参考にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アース線の腐食防止策&アース線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 18:19:36
フロントブレーキローター交換&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 09:44:31
車内ポチガースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 00:57:57

愛車一覧

マツダ CX-5 Kabagon (マツダ CX-5)
子供も大きくなったので、車もサイズアップ。またまた改造にはまりそうです・・・
ホンダ フリードスパイク マーズ君 (ホンダ フリードスパイク)
通算6台目。前のサーフは13年乗って今月新車購入です。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクがまもなく我が家にやって来ます。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクがまもなく我が家にやって来ます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation