• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モジャップの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

サイドスポイラーへのステッカーチューン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成図♪
前回のブログのコメントを参考にしながら
ラリーカーっぽいデカールデザインとして
サイドスポイラーに並べてみました♪

とりあえず取付けたパーツ関係でw

カッティングシートで色を統一させた方がcoolですが
今自分で出来るのはコレが限界っぽいです。

でもカラフルなので華やいでいい感じです♪
(あくまでも自己満足w)
もう少し並べ方に工夫がいるかも?…。

市販で良いステッカーあれば良いのですが
サイズやデザインで気に入ったものが無いのが現状です…。
ならば自分で作ろうにも…
失敗したらモッタイナイし…。

って事で
僕が失敗や成功しながら
とりあえず一番簡単だった方法を
今回は披露目します。

同じようにしたい方
(たぶんいないかと思いますがw)
何かの参考になれば幸いです。
2
まずはデザインを考えます’。
といっても自作は途方も無い時間とアイデアが必要になりますので
今後じっくり考えて行きましょう♪

まあ、ラリーカーと言えば
っていうかレースカーといえば様々な企業のロゴマークが挙げられますよね

とりあえず今取付けているパーツは絶対に貼りたい所
でも、市販で思う様なものが無ければ

Googleで画像検索♪

この時の注意は高解像度の画像を選ぶ事です。
今回は500ピクセル以上の物を見つけたので利用します。

何故かと言うと…。
3
だいたいカクカクしてるので
せっかくステッカーにしても完成度が低いからです。
こんな時は画像編集ソフトを使うと便利です。
僕は『Photoshop Elements』を使ってます。
4
まずは解像度を変更します。
はじめピクセル数が600しかなかったので
2000ぐらいにします。

実際にコレだけでしたら
ただ、カクカク画像がデカクなっただけなんですけど…
5
ここでぼかし(ガウス)を使って
細かくぼかします。

やりすぎるとホントボケちゃいますので
ほどほどに…。

カクカクが無くなるやや手前が理想かな?
6
それでもやっぱりボケて眠い画像になるので
コントラストや明るさを弄ります。

とりあえずコントラストは最大にw
若干ラインが出ます。

とりあえず完成!!

クオリティーを求めればキリがないですが
(そこまでするなら業者に任せるかもw)
このやり方なら
画像検索から10分以内で出来ます♪
7
A4サイズに収まるように
作ったステッカーデザインを並べます。

あとはプリントアウトして
シールにして
ハサミで切れば

出来上がり〜♪


…あくまでも、自己流です。^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

給油口ステッカーをアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モジャップです。 赤に白屋根のミ二JCWに乗ってます♪ あとEUROHATCH DRIVERS CLUBのグループリーダーを勤めております。 欧州ハッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色々運命感じてしまう赤いミニJCWに出会ってしまいました。 維持するのとか大変そうですが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
仕事も家族も遊びもぜーんぶまとめてこの一台にw ディーゼルの燃費は仕事に活きるし デミオ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン20E赤に乗ってました。 OZのホイール履いて、マッドフラップにデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation