• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モジャップの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

サベルト4点ベルト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
色々考えて…
SABELTのサルーンS 433Uにしました。
色は黒か赤で悩みましたが
サベルト定番の赤色にしました♪

取付けについては今までビビリで殆ど
Dラー任せでしたが…
(工賃は6千円から1万円との事。)
今回勇気を振り絞って
自分で取付けてみたいと思います。

もちろん、自己責任ですので
気合い入れてやっていきます♪

まあ、外して付けるだけなんですけどねw


ちなみに、kuni@luelackさんの整備手帳を参考にさせて頂きました♪
ありがとう御座います!!
2
まずは後部座席を外します。
基本妻と娘が乗りますので後部座席は
女の子の車状態です。
でも、ここからはカオスと化しますww


黄丸の箇所と青丸の箇所で固定してます。
まず黄丸の箇所を引っ張って外します。

この時躊躇して引っ張ると外れず
より一層不安を感じてしまいます。
なので男前に腰を使って
一気に持ち上げる感じで引き抜きます。
(大げさ過ぎ?w)
そうすると思ったより軽く外れます。
3
ただ真ん中の箇所(先程の青丸の箇所)
なかなか外れませんでした。

結局生地が引っかかっていただけでしたが
多少の破れは諦めて図のように外して行きます。
…たぶん。^_^;

実際見ながら出来なかったのですが
押しつけーの、持ち上げーの、ずらしーのって感じです。
4
シートを取り外した状態です。
赤丸の所のボルトを外して行きます。
5
ただ真ん中のシートベルト取付け箇所を外すと
このようなワッシャーが固定していて
ボルトが空転して外れませんでした。

仕方ないので小さなマイナスドライバー等で
隙間をグリグリしながら
ペンチで強引に取り除きました。

…鉄くさい…w
6
運転席側も外して行きます。
まずはカバーが付けていますので
外して行きます。

こういう時に便利な内張剥がしを使い
テコの原理でパコンっと外します。
7
センターコンソール側を外すときは
軸が合っていないと
舐めますので注意して下さい。

慎重に力を込めながらゆっくり外します。
8
全て外してしまえば
あとは簡単です。

運転席側は別で購入した取り付けフックごと
シートレールの取り付けボルトに元締めして
(強度は当然信用出来ないのでオススメではない。)

後尾座席側は付属の♀みたいな形のボルトを固定します。

肩側の2本のベルトはクロスして
それぞれの♀型ボルトにはめ込みます。

妻と娘が後ろに乗る為
使わないときは完全に外す事が出来るので
クラブマンなどのバックルタイプより
すっきりしていていいかも?

でも、女の子な後部座席にサベルトの4点ベルト…
うーん…カオスだww

実際にサーキットで使ってみて
パーツレビューにあげたいと思います。

まあ、この様にド素人の僕でも出来る作業でした♪
でも、少しでも心配な方は
Dラーやショップでされたほうがいいですよー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月11日 12:24
作業お疲れ様でしたm(__)m

4点ベルト装着おめでとう~\(^o^)/

あれっ??ガーターベルトじゃないっ!!

テッパンの赤のサベルト逝きましたかぁ~

ボディKARAに合っててイイ感じですね♪

後部座席は固くて外れにくいとのうわさでしたが、案外外しやすそうですね・・・

コメントへの返答
2012年8月11日 13:08
ありがとうございます♪

ガーターベルトはさすがに…
こればかりは自分が付けるより

(KARAがw)付けたのを見る方が
断然いいですねーww


赤のイメージに一番当てはまるブランドだったので思わず買ってしまいました♪

思ったより簡単でしたよー。

がくせらさんも逝きますか?
え?ガーターベルトですか!?www
2012年8月11日 16:43
装着、おめでとうございます!
サベルトの本格的なハーネスですね☆
バックルが素敵です(一発で全部外れるヤツですよね?)!!

ウチの後席側はちょっと反則な取り付けなので、あえて整備手帳に載せていませんでした(汗)。
ちゃんと♀型ボルトを使わなくてはいけませんね。後日、取り付けし直そうかと思います。
コメントへの返答
2012年8月12日 1:05
ありがとう御座います!!

冒険してみました…。
ヘタすれば安いバケットシートが買えるかもですw

安全の為にも
反則は(多少あってもw)
出来るだけやめときましょう♪

お互い距離は遠いですが…^_^;
いっしょにサーキット走ってみたいですね。

プロフィール

モジャップです。 赤に白屋根のミ二JCWに乗ってます♪ あとEUROHATCH DRIVERS CLUBのグループリーダーを勤めております。 欧州ハッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色々運命感じてしまう赤いミニJCWに出会ってしまいました。 維持するのとか大変そうですが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
仕事も家族も遊びもぜーんぶまとめてこの一台にw ディーゼルの燃費は仕事に活きるし デミオ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン20E赤に乗ってました。 OZのホイール履いて、マッドフラップにデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation