• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~。の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

時計・エアコン表示ホワイト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時計とエアコン表示部のオレンジ発光をホワイト化に挑戦します。
レンズ部の色でオレンジ色になっているようですので、レンズ部分をスモークで製作してみます。
2
材料はホームセンターでスモークのアクリル板を購入しました。
3
作業光景はなく、レンズ部完成写真です。
カッターナイフと電動ドリルと棒ヤスリを使って製作しました。
非常に雑な仕上がりです(笑)
4
仮組みしたところ、気になることが。
スモークが薄く光が当たると基盤が結構スケスケです(汗)
5
純正をはめてみました。
やっぱり製作品はスケスケです。
お姉さんのブラウスがスケスケだったら嬉しいですが、こちらはダメダメです(笑)
6
というわけで、余り物のウインドウフィルムを貼ってみることにしました。
7
バッチリ透けなくなりました!
8
こんな感じになりました。
いま時のホワイト感はありません。
90年代頃の車の時計とかってこんな感じの色合いでしたよね?
個人的には、オレンジよりは好きです。
こうなると、他のスイッチ類もホワイトLED化したくなりますね。
半田は苦手なので、どうしようか・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間接照明を作ってみよう(センター編)その2

難易度:

運転席ドア内張り保証交換

難易度: ★★

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

シフトパネル 6Dカーボン調シート加工

難易度:

間接照明を作ってみよう(センター編)その1

難易度:

ナビ廻りのインテリアパネル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とバイクと楽器とチャリが大好き。 車は日産一筋約30年。(軽は除く) MTのスポーツクーペが好き。 だが、子供が出来てからのここ十数年は仕方なくAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター移設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 21:10:33

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ナニこのゴリラ!!???カスタム感とオヤジ感の融合! モンゴリ系っぽくないいぢり方で、適 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんな高級ミニバンには死ぬまで乗らないと思っていた。 貧乏性でMT車が好きな私が乗る車で ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
カスタムされた車体のルックスに一目惚れ。 試乗したらライポジのフィット感が素晴らしく、1 ...
その他 202BLACKMAX その他 202BLACKMAX
オクでポチってしまった自転車。 リサイクル系出品者から未使用車との事で購入。 ウワサ通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation