• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年10月1日

キーレスカット処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
実はマルハマのGPS-3というレーダーを使用しておりまして、その名の通り衛星から自分の位置を割り出したり、緯度経度表示、スピード、標高などを表示できるスグレモノなのですが、GWの作業以来、どうも衛星を拾わなくなってしまいずっと悩んでおりました。

#GPS 0のまま(;_;カナスィ
2
同じ型のレーダーを使ってる友人のクルマで試してみたところ、全く問題なく使用できたため、レーダーは正常、何かと干渉してるんだろうとGWに行った作業を思い出してみて一番怪しかったのが…「キーレスエントリーキット」早速電源カットしてみると…
3
問題なく速度表示可能に!…しかも衛星も3~7個拾ってる(笑
理屈はよく分りませんがキーレスのレシーバーがGPS拾わない原因って事はわかりました。
要するに、同時に使用しなければいい訳です。
4
レーダーが必要なのは運転中、キーレスが必要なのは停車中。よくよく考えれば運転中キーレスが必要な場面はほとんど在りません。
スイッチ付けて切ってしまうのも手ですが、イグニッションONした時にキーレスが自動的に切れればいいわけです。
5
そこで、リレーを使う事にしました。普通ホーンなどで使用する4極リレーは入力信号ONの時出力側もONになるタイプで、今回必要な入力信号ONの時出力側がOFFになるものは、カー用品店ではあまり見かけませんので今回はエーモンの5極リレーを使用しました。
これは、入力信号のON-OFFでA、Bの回路を切り替えるものです。
6
イグニッション(IGN)を入力信号に使用しました。
図解すると、エンジン停止時は信号が入力されていない為、赤-白の回路がつながっており、常時電源からキーレスへ電気が供給されキーレスが動作します。
7
キーシリンダーを回すと、信号が入力され、電磁石の力で赤-黄色に回路が切り替わります。
当然キーレスへの電気の供給はストップし、キーレスは動作しません。
8
エンジン始動中にキーレスで外から鍵をかける特殊な使い方をする方以外は問題ないと思われます。
ま、エンジン始動後、集中ドアロックが使えなくなってしまいますが、エンジン停止してるうちに操作してしまえば特に問題ないでしょう。

もし同じ悩みを抱えてる方のお力になれれば幸いです(^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年10月25日 11:39
へぇ~なるほど。
GPSのアンテナのコイルがキーレスのソレノイドから出る電磁波に誘導しちゃっているんでしょうかね~

解決してよかったですね。

非常に参考になりましたよ!!
コメントへの返答
2005年10月25日 21:25
でもナビは問題なく使えたのでたまたま干渉してしまったんでしょうね~
GPSアンテナを使用不能にしてしまうほどの電磁波がどれくらいの威力を秘めてるのかは不明ですが、今はウハウハな状態です。
やっぱり持ってる機能は最大限に利用しないと!ですネ
2005年10月25日 20:40
電気は難しい。。。

それに、どっちも付けてないし→俺
_l ̄l○lli・・・
コメントへの返答
2005年10月25日 21:30
4極リレーでなんとかしようと思ってた時は悩みましたが、5極使えば一発でOKでした(笑
いつの日か、じぃさんのお役に立ちたいDEATH
2005年10月26日 8:20
いつか役に立つことを夢見て某オクにジャンプ
しかしGPSは高こうございました。
ご自身で解決できるなんて凄すぎますゾ!
コメントへの返答
2005年10月26日 22:13
最初はGPSアンテナが逝ったのかと思いばらして見るもよく分らず、一瞬もう一個買おうかと思いました(笑
いつか困ったら思い出してみてください
2005年10月26日 10:20
エレクトリカルペンギンさんらしい有意義な整備手帳だぁ(^^

でも、じぃさんと同じく、両方持ってないし、、、(-_-:
最近になって、キーレスは(少し:負け惜しみ)欲しいM2です( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2005年10月26日 22:15
いぁいぁ、実は変態会議前に施工してたんですが、リレーの絵を書くのをめんどくさがってアプが遅れました。tsunamiさんにやってもらったネタもまだ暖めてますんで近日中にアプすることにします。
また、絵を書かねばなるまい(笑

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation