• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIの愛車 [その他 その他]

小径車で旅に出よう~長野県木崎湖小熊山ヒルクライム(2007/09/22)~

投稿日 : 2007年10月02日
1
前のフォトギャラからの続きですが…木崎湖をグルグル回った後に、チャリ巡礼のメインイベントとして小熊山を上ることに。
目指すは先生が飛んだりイッたりしたパラグライダー場です(ヲ
昨日までの暑さとは打って変わって過ごしやすい気候でちょっぴり秋空。山が高くてキモチイイ~
2
そのままトレッキングコースを登ってもいいのですが、今回は西にある爺が岳スキー場から、サンアルピナ鹿島槍スキー場を目指し、南下するルートを選択。
道はあまり良くないのですがBD-3なら何とか大丈夫。
3
長野の自然を感じつつ、サンアルピナ鹿島槍スキー場に到着。
アルピナといえばBMWを彷彿するが、ココはベンツで来ると優待してくれるスキー場らしい(^^;ムムゥ
4
スキー場の脇から登るトレッキングコースの案内。
この案内板を見落とすと下ってしまうので注意。
かなり狭い道なんですが…なぜかトラックが進入していってる(^^;;;;
タマタマだとは思うし、ほとんど車はいないんだけど…
5
木漏れ日の中をドンドン登ります。
なーんも考えずにハァハァしてると酸素足りないのか気持ち良くなってくるのが不思議(^^

どっちかっていうとマウンテン向きの道ですね。
6
んでパラグライダー場到着♪
突然現れた自転車オトコをパラグライダーな方々は華麗にスルー
一人くらい話かけてくるかと思ったんだがチョット寂しい(w

30分くらいのんびりして下山
7
下山途中、登ってくるマウンテン数台とすれ違う。
巡礼とは違うだろうが坂馬鹿は多いんだなぁと実感(^^;

ちなみに勾配はこんな感じ…ってGPSのデータ荒れまくり
2000m超の山に登ってることになってる(笑
まぁ山間を走るとこんなモンかな~
8
総運動時間 3時間21分
平均心拍数 134
総走行距離 49.5km
平均速度  14.8km/h
消費カロリー 2186kcal

長野の自然を満喫できてかなり満足♪
でも今度来るなら絶対マウンテンがいいなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月2日 1:49
「パラグライダー場到着♪」・・・・
うゎ~♪気持ち良さそう~♪メッチャ!良い天気みたいですね♪
「総走行距離 49.5km」・・・・
私にしたら平地でもかなり凄い距離だと思います。
(ゲロゲロ~って感じ!・・・凄いです♪)
コメントへの返答
2007年10月2日 19:52
えっと、この日走った距離は実際は60kmほどです(^^
早朝ウロウロしてたのは木崎湖の方にカウントしちゃいました。
結構絶壁になってるんでフチまで行ったら怖かったっすよ(笑
落ちたら死ねます(ヲ

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation