• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

HID 8000Kに、ヘッドライトとフォグを統一

HID 8000Kに、ヘッドライトとフォグを統一 HIDに交換したよーん!(^^)!

でも、実際に走ると、確かに明るくなりました。 光軸調整もしてもらったのですが? ((+_+))

信号待ちで止まると、前の車の車内に明るさが、入ってしまう。

まぶしいって怒られるのかな? 誰か、フォグ交換されてるかた、いますか? (^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/05 13:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいか⑦。
.ξさん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

ホテル南海荘 建物編
揚げ職人VIPさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 1:10
僕もフォグHIDにしています☆
55Wなので相当明るいです^^

100系マークⅡのヘッドライトはフォグ単体の光軸調整が出来ないのが痛いですよね(T0T)
僕のはグレア光を発生していますが、対向車からパッシング等を受けることはあまりないですね^^;
コメントへの返答
2011年6月6日 1:15
ありがとうございます。ライトの向きは、かなり、下に向いてますか?

今、2度ほどパッシング受け、トヨタで光軸調整をしたのですが。今一、見にくいのでフォグをつけるといい感じなんですが、前の車には、明るく感じませんか?
2011年6月7日 2:16
連続コメント失礼します!!

ライトの向きは下には向いてないですね^^

マークⅡのヘッドライトはほかの車種に比べるとヘッドライトが小さいので、暗いみたいです(汗)
確かにおっしゃる通り、前の車には明るく感じるかと思います!
ただ、それはしっかりと前方を照らしているといる証拠ではないでしょうか??

ワンボックスやトラックなどが後ろに付くと背の低いマークⅡにとっては明るく感じることと同じだと思います!!
コメントへの返答
2011年6月7日 9:39
コメントありがとうございます。

なるほど、そうとも言えますね。明るいのは、いいことですね。(笑)

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation