• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

35W バラスト壊れました。

35W バラスト壊れました。 昨日、夜間に動かすと、左のフォグが点灯しません。 あれれ?

バルブかなと左右交換すると点灯するではありませんか! もしかして?

バラスト、電圧安定リレーとも、多少の熱もまったく感じません! 壊れたと思いました。 なんと、取り外してみると、水が浸入しているではありませんか? 完全防水? 振るとポチャポチャと音がするではありませんか!
 ありえないことが!!
 
 本日、メーカーに連絡しますと、変わりの商品を送るとのことになりましたが! 

予備で55Wをもっているので、こちらに、交換しようかと思ってます!

で、みんからのかたにお聞きしたいのですが、フォグは55Wですか? グレア光がかなりでる感じがするので、55Wは、迷ってます!

フォグは通常は点灯してますか? 対抗車と信号待ちでの前車に迷惑ですかね?

35Wでは、ライトのレンズにも優しそうですし? フォグはどのような使い方をしてますか? また、御意見お願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/12 21:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 0:02
フォグも55Wです。
ハロゲンはカスみたいな明るさでしたが、フォグを55W化したらコレだけで走れる位感動しましたね~
ただ点けっぱなしにすると、すぐにレンズカピカピになります・・・
コメントへの返答
2012年6月13日 20:28
こんばんは、コメントありがとうございます。そうですよね、55Wはかなり明るく一度体感すると、やめられないのですが、レンズに悪いみたいです。ブラックアウトする前のユニットは、レンズに裏から、筋?傷?が入りだしました。あまり、55Wは、つてっぱなしはできないですね!
2012年6月13日 0:29
こんばんわ♪


フォグもHIDにしたいなぁ~とは思ってますが、まだ純正のままです(汗)


55Wは明るくてカッコ良いですがレンズへのダメージが有りそうで怖いっすね~

多分、自分なら35Wにします♪


でも最近、自分の周りでもバラスト不良よく聞きますね…


コメントへの返答
2012年6月13日 20:30
こんばんは、コメントありがとうございます。

55Wは、かなり明るいのですが、色温度も落ちるし、レンズに優しくないみたいです。ヘッドのほうは今のところ大丈夫なのですが、フォグは、ちょっときついですね!
2012年6月13日 8:19
私も今回、スフィアライトにしたので気をつけないとダメですね~

でも某オクの怪しい店と違い、保証がしっかりしているので壊れても安心ですねw
コメントへの返答
2012年6月13日 20:32
こんばんは、コメントありがとうございます。

そちらも、スフィアライトにされましたか! こちらは、バルブ3回、バラスト2囘交換してもらってます。すぐには、対応してくれるのですが、いいのか、悪いのか、不安になってます。

今は、バルブは、GE製に交換しました。

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation