• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

光軸調整

光軸調整 ライトユニットをブラックアウト化した後、配光が見にくい感じがあったので、本日、Dで光軸調整をおこないました。 

今回のバルブは青いですね?って言われました。車検は難しいみたいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/11 19:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 10:40
おはようございます、3.0GのグランデライトにHIDを入れたら配光がめちゃくちゃ、Loなのに光が散って遠くまで明るかった覚えがありますが、純正HIDは工場の屋根を横から見たようにキレイに三角が出ますよね~!!
3灯式にされたのですね!?Hiビーム時にLoも同時点灯するのですか?
コメントへの返答
2012年7月12日 20:30
コメントありがとうございます。 やはり、HID仕様にすれば、カットラインは綺麗にでます。ただ、規格はD2Rですが、良く出回っているD2Cを入れるとやはり、カットラインはでにくいです。 こちらも、2灯式のときにはなかったカットラインが欲しくて、3灯式のHID仕様にしました。

Hiは配線がわからなかったので、Loと同時点灯しません。あまり、Hiは使わないのでハロゲンのままです。(笑)

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation